記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

チキン南蛮定食@【なか卯】(新開地店)兵庫区水木通1丁目

スレッド
チキン南蛮定食@【なか卯】(新...
<なか卯の晩ごはん>と銘打ち、販売が午後5時から午前5時までの時間帯の販売ですので、気になりながら、食べる機会が持てませんでした「チキン南蛮定食」(680円)です。

今宵は相方が会食ですので、その機会を利用して晩ご飯として食べてきました。

ご飯の大盛りも同じ値段でしたが、普通サイズで注文です。

揚げたてのチキンカツに甘酢がかかり、その上からたっぷりのタルタルソースがかけられていますので、二重の味で楽しめました。
味噌汁も、<季節の味噌汁>と書かれていましたので時期により具材が変わるようで、キャベツサラダもそこそこあり、満足な晩ご飯になりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Aセット(ソースかつどん)@【あぶり屋:鈴ぎん】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
Aセット(ソースかつどん)@【...
久しぶりに、<炉ばた居酒屋【あぶり屋:鈴ぎん】>さんに顔出しです。
<神田店長>さんから、「おめずらしく」と皮肉を言われてしまいました。

ランチタイム(15:00まで)は、「サービスランチAセット」(600円)と、「Bセット」(520円)があり、本日の「Aセット」は、<ソースかつどん>と<ミニうどん・小鉢物>の組み合わせでした。

「Bセット」は、<とんかつ・から揚げ・牛すじコロッケ・イワシフライ・ハンバーグ・さば塩>等の定食ですが、(+80円)で、味噌汁が<ミニうどん>に変わります。
つまり「Aセット」は「Bセット」の<ミニうどん>版で、日替わりでメインの料理を変えればいいというアイデアで、一週間をうまくまわしています。

<とんかつ>にかけられたソースがなんともいえぬ味わいで、七味を効かせた<ミニうどん>共々、おいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(438)橙色の警告色【ニホンカブラバチ】

スレッド
ファルコン昆虫記(438)橙色...
近寄りますと、すぐに飛び立つ俊敏なハチ目(膜翅目)ハバチ科の【ニホンカブラバチ】です。

体長は7~8ミリ前後、頭部が黒くて翅が透明感のある黒色で、胸部と腹部は橙色(もしくは黄色)をしており、中肢・後肢の脛節は黒色です。

胸部の橙色が無ければ 「ハグロハバチ」 とよく似ていますが、こちらも毒針はなく、他の昆虫に対して警告色として目立つ橙色で身を守っていると想像できます。

幼虫は真っ黒い芋虫さんで、少し体表に突起物を持ち、「アリッサム」・「アブラナ」・「ナズナ」 などアブラナ科を食草としており、<菜の黒虫>と呼ばれています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1161)白色の<バラ>(35)【ノイバラ】

スレッド
ファルコン植物記(1161)白...
日本の代表的な<バラ>の種で、沖縄以外の各地の山野に自生しており、「ノバラ(野薔薇)」とも呼ばれています。

バラ科バラ属の落葉つる性低木で、樹高2メートル程度になり、花期は5~6月、枝の端に白色または淡紅色の花を散房花序に咲かせます。
丸い5弁花で、花径は2センチ前後、黄色い雄しべが多く、いい香りを放ちます。

<バラ>の園芸品種に<房咲き性>をもたらした原種として知られ、日本では接ぎ木の台木に使用されています。

秋には直径6~9ミリ程度の丸い赤い実を熟し、利尿・解毒など民間薬として利用され、『日本薬局方』では「営実(えいじつ)」という名で記載されています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(437)網戸にとまる(23)【ツヤアオカメムシ】(3)

スレッド
ファルコン昆虫記(437)網戸...
昨年最後に部屋の網戸に飛来した昆虫は、カメムシ目カメムシ科の 「チャバネアオカメムシ」 でしたが、今年一番の飛来も同じ仲間の【ツヤアオカメムシ】でした。

網戸のマス目でを数えますと体長16ミリほどの大きさ、緑色で艶のあるきれいな「カメムシ」で、網戸の裏側から見ても体色は淡い緑色をしています。

もともと南方系の「カメムシ」ですが、温暖化の影響で最近では関東当たりでも見かけられるようです。

モモヤミカンなどの果汁や、各種広葉樹の果実の汁を餌とし、集合フェロモンを出して群れる習性がありますので、栽培家には嫌われ者の「カメムシ」です。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

マルハゲの煮付け@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
マルハゲの煮付け@呑み処【鈴ぎ...
「マルハゲ」は、皮がすぐ剥がれますので「カワハギ」と呼ばれるのが一般的かもしれませんが、「ハギ」・「コベ」・「アオモチ」・「ギス」等、別名がたくさんある魚です。

また、博打に負けて身ぐるみ剥がされることに例えて、「バクチ」や「バクチウオ」などとも呼ばれています。

なんといっても<肝>がおいしい魚ですが、<肝>が発達しますと身がやせてしまいますので、身だけを味わうなら夏場がおいしい魚です。

身は脂肪がすくなくわりと歯応えのある白味で、刺身などの薄造り、鍋ダネ、フライ、干物と楽しめますが、今宵は「煮付け」(400円)としておいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

武士度#1<ベネット・カトリーナ>@【神戸アートビレッジセンター】(41)

スレッド
武士度#1<ベネット・カトリー...
5月17日(土)から5月25日(日)まで、新開地にあります【神戸アートビレッジセンター】にて、<Kansai Arithisuts 「trans FORM」>が開催されています。

外国人作家の展覧会で、写真や絵画、漫画等いろんな表現での作品が並んでいました。

興味を引いたのは、<ベネット・カトリーナ>(アメリカ・フロリダ出身)さんの『武士度#1』です。
マネキン人形にアクリルで紋様が描かれていますが、タイトルからして日本を意識しているようで、「緋鯉」をはじめ和模様での構成でした。

日本社会においてボディーアートとして「刺青(入れ墨)」は、市民権を得ているとは思えないのですが、ファッションと見るアメリカ文化には<武士>の潔さに通じるモノがあるのかなと、考えてしまいました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(260)@徳山物産【大阪鶴橋徳山冷麺】

スレッド
インスタント麺(260)@徳山...
日本最大の「コリアタウン」があるのが、大阪市生野区の鶴橋です。
東西600メートルにおよび、130以上の韓国系のお店がひしめき合っています。

その街で60年以上韓国系の食材を提供してきたのが<徳山物産>で、【大阪鶴橋徳山冷麺】(2人前:410円)を購入してきました。

マニュアル通り、「スープ」は食べる少し前に冷凍庫でシャーべット状に冷やしておきました。
韓国冷麺はコシのある麺で、噛みきるのに苦労するのですが、この製品は麺の長さが15センチばかりで、食べやすい寸法になっていました。

残念がら<キクチ>がなく、<焼き豚・キュウリ・茹で玉子・ミニトマト>を揃えて彩りです。
<水キムチ>感覚のスープで、さっぱりとした味わいの冷麺が楽しめました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(436)仲良きことは(15)【カタモンコガネ】(2)

スレッド
ファルコン昆虫記(436)仲良...
<バラ>の花などに限らず、多数の花を咲かせている時には、色あせたりせずに新しく開花したような、一番きれいな花姿を探してしまいます。

今朝がたアップしました 「サンショウバラ(山椒薔薇)」 も、花自体の数が少なく限られていましたが、その中で 【カタモンコガネ】 が仲良く3匹、雄しべの花粉を食べている所に出会えました。

場所取りで喧嘩もしないのか、せっせと自分の食事に無我夢中です。

デザート代わりの口直しなのか、花弁も虫食い状態ですが、花の方も昆虫を媒介として受粉する行為は、共存共栄といえども痛みを伴う世界のようです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1160)日本固有種の<バラ>(34)【サンショウバラ】

スレッド
ファルコン植物記(1160)日...
開花してから徐々に花色が薄くなり、花は2日ほどで散ってしまう【サンショウバラ(山椒薔薇)】です。

バラ科バラ属の落葉小高木で、絶滅危惧種Ⅱ類(UV)に指定されている日本固有種です。
和名は、葉が<山椒>の葉に似ていることにより付けられていますが、山梨県および静岡県にまたがる富士箱根地区に分布していますので、別名「ハコネバラ(箱根薔薇)」とも呼ばれています。

花期は5~6月、花は単生し、小枝の先端に花径5~6センチになる淡紅色の5弁花を咲かせ、花弁の先端はくぼんでいます。

子房以外の部分が加わってできる<偽果>は大きく、径2センチばかりの扁球状になり、全体的に蕾の時から生えている硬い棘が残りますが、果実酒として利用されています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり