記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

うな重@【本家かまどや】(大道店)

スレッド
うな重@【本家かまどや】(大道...
夏の「土用の丑の日」は、今年は 7月21日 と8月2日でしたが、本来<鰻>がおいしいのは、冬場に向けて養分をためる寒い時期だと思います。

「土用の丑の日」は一年を通してあるのですが、夏だけが話題になるようで、本日10月25日と11月6日は秋の「土用の丑の日」です。秋の土用では、「辰の日」に「た」の付く食べ物または青魚をたべると良いとされ、<ダイコン>や<玉ねぎ>などが食べられるようですが、<秋刀魚と大根おろし>などいい組み合わせなのですが、昨今の<秋刀魚>事情がよくないようです。

<鰻>好きとして、【本家かまどや】(大道店:長田区大道通2-3)の「うな重」(1200円)を購入してきました。<うなぎ>が一切れで少しばかりの惣菜が添えられた「うなぎ弁当」(790円)もありましたが、ここは迷わず二切れ乗せられている「うな重」です。

ふっくらとした<鰻>で、山椒を振り掛けておいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「ポッキー」3割安く@英国

スレッド
「ポッキー」3割安く@英国
日本と英国の経済連携協定(EPA)の署名を受け、英政府は23日、日本から輸入されるチョコレート菓子「ポッキー」の関税が最大で31%安くなると発表しています。英政府が同日公表した経済効果の試算では、日本から英国への輸出の方が、英国から日本への輸出よりも大きな恩恵を受けるといいます。

「ポッキー」は江崎グリコ(大阪市)が販売するお菓子で、日本国内だけでなく世界でも人気があるようです。
このほか、うどんが最大で13%、クロマグロが22%、神戸牛が60%、しょうゆも6%、それぞれ輸入関税が引き下げられます。英政府は「もしあなたが日本食品のファンなら、日英協定は朗報だ」と説明しているとか。

経済効果をめぐっては、日本から英国への輸出額は約15年後に2019年比で79.9%、金額130億ポンド(約1兆8000億円)増加します。一方、英国から日本への輸出も17.2%、金額では26億ポンド伸びると推計されています。
#ブログ #経済連携協定 #英国

ワオ!と言っているユーザー

<アンジェラ芽衣>『仮面ライダーセイバー』@テレビ朝日系

スレッド
<アンジェラ芽衣>『仮面ライダ...
11月8日放送の 『仮面ライダーセイバー』 (テレビ朝日系で毎週日曜9時から放送中)第9話から、<アンジェラ芽衣>(23)演じる新キャラクター「神代玲花」が登場します。

〈10頭身モデル〉として話題になり活動し、配信ドラマ『アキハバラ@DEEP2.0』で演技に初挑戦した<アンジェラ芽衣>ですが、地上波ドラマ初出演となる『仮面ライダーセイバー』では、謎の使者「神代玲花」に扮します。

「神代玲花」は、剣士たちの組織ソードオブロゴスの基地〈ノーザンベース〉に突如現れた存在であり、もう1つの基地〈サウザンベース〉に所属しており、セイバーの力を見極めるために接触を図っている様子ですが真の目的は不明というキャラクターの設定です。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

国立工芸館開館@金沢市

スレッド
国立工芸館開館@金沢市
東京国立近代美術館工芸館(東京都千代田区、国立工芸館)は金沢市内に移転し、25日に開館します。移転発表当初は、2020年の東京オリンピック・パラリンピック前のオープンを目指していましたが、コロナ禍の影響で延期されていました。

政府の地方創生を狙った国関係機関の移転策の一環で、江戸時代の加賀藩政から工芸文化を発展させてきた石川県にとっては念願の移転でしたが、日本海側初の国立美術館として収集、保存、展示といった機能を果たせるかどうかが、今後の課題となります、

移転先(金沢市出羽町3ー2)は、兼六園や金沢城、美術館などが集合する同市の歴史、文化の中心地。名誉館長にはサッカー元日本代表の<中田英寿>さんが就任します。

工芸館が所蔵する陶磁や漆工などの美術工芸作品のうち7割に当たる1900点以上が移転します。
#ブログ #工芸館 #建築 #石川県

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本@(10月24日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本@(1...
日本国内で24日、新たに「731人」の感染者が確認されています。国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員(712人)を含めて計9万7331人となっています。

死者は、神奈川県2人、大阪府1人、埼玉県1人の計「4人」が報告され、死者数は累計1727人となりました。

新たな感染者は東京都203人、神奈川県62人、千葉県41人、埼玉県41人、愛知県42人、大阪府96人、北海道60人、沖縄県40人などとなっています。

兵庫県では、新たに「49人」が感染したと発表しています。県内の新規感染者が40人以上となるのは、8月19日(49人)以来2カ月ぶり。累計患者数は3127人となっています。
新規感染者の発表自治体別では、神戸市が「43人」を占めています。このほか、西宮市が「4人」、県所管分が「2人」です。

神戸市の「43人」は、同市須磨区の野村海浜病院で、入院患者21人と医療従事者17人の計38人が含まれています。同病院ではこれまでに入院患者ら13人の感染が確認されており、感染者は計51人になっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「オオスズメバチ」の巣発見@米ワシントン州農務省

スレッド
< 「オオスズメバチ」 画像: < 「オオスズメバチ」 画像:ファルコン昆虫記(569) >
米ワシントン州農務省(WSDA)の研究者は22日、同州ブレーンの土地で、「殺人スズメバチ」の異名で知られる 「オオスズメバチ」 の巣を発見しています。「オオスズメバチ」は、日本全国および、インドから東南アジア、東アジアにかけて広く分布していますが、米国で「オオスズメバチ」の巣が発見されたのは初とみられています。

(WSDA)の研究チームはまず、新しいわなを使って「オオスズメバチ」を捕獲し、それぞれの個体に無線追跡装置を装着しました。これを手がかりに調査を進めたところ、私有地に立つ木の空洞の中に巣があるのを発見。(WSDA)のメンバーは、数十匹の「オオスズメバチ」が木に出入りするのを目撃しています。

「オオスズメバチ」は米国では侵略的外来種に当たり、昨年12月にワシントン州で初めて発見されています。世界最大のスズメバチとされ、ミツバチなどの昆虫を餌にする。少数の「オオスズメバチ」の群れであっても、数時間のうちにミツバチの巣を全滅させる能力を持ちます。

通常は地中に巣をつくりますが、枯れた木の中に生息している場合もあるようです。(WSDA)は現地時間24日に木を取り除く予定としています。
#ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

この秋一番の冷え込み

スレッド
この秋一番の冷え込み
近畿地方では、23日に 今年の「木枯らし1号」 が、昨年より12日早く観測されていますが、日本列島の上空には引き続き冷たい空気が流れ込み、関東以西では放射冷却現象が強まることで、昨夜から25日(日)の朝にかけては気温が下がります。昨日と同じかさらに低くなり、各地で今季これまでで最も低い気温になる見込みです。

特に西日本は内陸部だけでなく平野部でも10℃を下回る所が多く、高知で8℃、広島で9℃など昨日に続いてこの秋一番の冷え込みとなる予想です。神戸では10.5℃の予想です。

東京は今朝に比べて4℃も低い11℃まで下がる予想です。この秋の最低気温、10.5℃に迫り、更新する可能性も十分にあります。

朝は冷え込む一方で、昼間はしっかりと日差しが射し気温が上昇します。東京や名古屋、広島など20℃を超える所が多く、朝と昼間の気温差が大きくなりそうで、神戸では19.5℃となりそうです。
寒暖差で体調を崩さないよう、注意してお過ごしください。
#ブログ #気象

ワオ!と言っているユーザー

『罪の声』@<土井裕泰>監督

スレッド
『罪の声』@<土井裕泰>監督
実際にあった昭和最大の未解決事件をモチーフに過去の事件に翻弄される2人の男の姿を描き、第7回山田風太郎賞を受賞するなど高い評価を得た塩田武士のミステリー小説『罪の声』を、<小栗旬>と<星野源>の初共演で映画化された 『罪の声』 が、2020年10月30日より全国で公開されます。

平成が終わろうとしている頃、新聞記者の「阿久津英士」は、昭和最大の未解決事件を追う特別企画班に選ばれ、30年以上前の事件の真相を求めて、残された証拠をもとに取材を重ねる日々を送っていました。

その事件では犯行グループが脅迫テープに3人の子どもの声を使用しており、「阿久津」はそのことがどうしても気になっていました。一方、京都でテーラーを営む「曽根俊也」は、父の遺品の中にカセットテープを見つけます。なんとなく気になりテープを再生してみると、幼いころの自分の声でした。そしてその声は、30年以上前に複数の企業を脅迫して日本中を震撼させた、昭和最大の未解決人で犯行グループが使用した脅迫テープの声と同じものでした。新聞記者の「阿久津」を<小栗旬>、もう1人の主人公となる「曽根」を<星野源>が演じています。

監督は,  『麒麟の翼 劇場版・新参者』 (2012年) ・ 『映画 ビリギャル』 の<土井裕泰>(56)が務め、脚本はドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』 ・ 『アンナチュラル』などで知られる<野木亜紀子>(46)が、担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「オサイリス・レックス」サンプル採取に成功@小惑星「ベンヌ」

スレッド
「オサイリス・レックス」サンプ...
米航空宇宙局(NASA)は23日、 無人宇宙探査機「オサイリス・レックス」 が、着陸した小惑星「ベンヌ」地表のサンプル採取に成功したと発表しています。ところが、採取したサンプルの大きさが想定をかなり上回り、一部が外部にこぼれ出ていることも判明し、対応に追われているようです。

「オサイリス・レックス」は米東部時間20日夕(日本時間21日午前)にベンヌへ着陸し、ロボットアームで地表の岩やちりを採取。保管用カプセルに収容し、2023年9月に地球へ持ち帰る予定です。

(NASA)によりますと、探査機から送られた映像でアーム先端の収集機内にサンプルが入っていることが確認されましたが、一部が外に漏れ出していることが判明。サンプルが大き過ぎ、収集機のふたが完全に閉まらなかったとみられています。

(NASA)によれば、サンプルが事前に想定した60グラムをはるかに上回る400グラム程度だったようだとの説明があり、(大きなサンプル採取という)成功の犠牲になって(サンプルを)失ってしまうことを懸念している」とのことです。
#ブログ #天体 #宇宙 #無人探査機

ワオ!と言っているユーザー

<宮崎美子>カレンダー表紙@<篠山紀信>

スレッド
<宮崎美子>カレンダー表紙@<...
「40年ぶりとなるビキニ姿」 を披露して話題となっています女優の<宮崎美子>(61)のカレンダー 「宮崎美子 40周年 カレンダー&フォトブックセット」(6000円・ハゴロモ)の表紙ビジュアルが解禁されています。

表紙ビジュアルは、ビキニではなく、<宮崎美子>が白っぽいドレスを着て裾を両手で広げ、笑顔でほほ笑んでいます。背後から光が差し込み、<宮崎美子>の美しさを際立たせるようなカットとなっています。

カレンダーは2021年度版で、本人保管の秘蔵写真収録のフォトブック付き。ビキニ以外にもドレスや浴衣姿なども披露。19日から全国やネットの書店で予約受け付けが開始され、12月25日に発売されます。
#カレンダー #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり