投稿日 2021-12-31 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日中韓や東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国など15カ国が参加する地域的な包括的経済連携(RCEP)協定が明日1月1日に発効します。日本が中韓と結ぶ初めての経済連携協定(EPA)となります。自動車部品など工業分野を中心に最終的な関税撤廃率は91%(品目ベース)に上り、特に国内自動車関連産業が...
投稿日 2020-10-25 11:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本と英国の経済連携協定(EPA)の署名を受け、英政府は23日、日本から輸入されるチョコレート菓子「ポッキー」の関税が最大で31%安くなると発表しています。英政府が同日公表した経済効果の試算では、日本から英国への輸出の方が、英国から日本への輸出よりも大きな恩恵を受けるといいます。「ポッキー」は江崎グリコ(大阪市)が販売するお菓子で、日本国内だけでなく世界でも人気があるようです。 このほか、うどんが最大で13%、クロマグロが22%、神戸牛が60%、しょうゆも6%、それぞれ輸入関税が引き下げられます。英政府は「もしあなたが日本食品のファンなら、日英協定は朗報だ」と説明しているとか。経済効果をめぐっ...