記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<青田典子>『徹子の部屋』@テレビ朝日

スレッド
<青田典子>『徹子の部屋』@テ...
タレント<青田典子>(56)が、本日<13:00~>放送の<黒柳徹子>さんの長寿トーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演しています。
 
<青田典子>は、1990年代にアイドルグループ「C.C.ガールズ」の初代メンバー(藤原理恵、原田徳子、藤森夕子)として活躍、卒業後はドラマやバラエティー番組などで活躍していました。
 
2010年、42歳の時に9歳年上で歌手の<玉置浩二>と再婚。「玉置を献身的に支えたい」として芸能活動を休止しています
 
ほとんどの人に反対された結婚でしたが、それから14年、とても幸せだと話し、私生活も明かしています。結婚する1カ月前に<玉置浩二>は『徹子の部屋』に出演、その時の様子も振り返っています。
#テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『プロジェクト・イーグル』@BS12

スレッド
『プロジェクト・イーグル』@B...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1991年香港製作の『原題:飛鷹計劃』が、邦題『プロジェクト・イーグル』として、1991年3月9日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
この作品は『サンダーアーム/龍兄虎弟』(1986年)の続編で、<ジャッキー・チェン>が『奇蹟 ミラクル』に続いて監督・主演しています。
 
「アフリカ大密林から、スペイン・モロッコ灼熱の砂漠へ」と題して、〈アジアの鷹〉と呼ばれる<ジャッキー・チェン>が第二次大戦で隠匿された大量の金塊を、灼熱の砂漠の中、様々な敵と遭遇しながら3人の女性と共に巡る様子を軽妙なタッチで描いています。
 
「アジアの鷹・ジャッキー」に<ジャッキー・チェン>、「エイダ」に<ドゥドゥ・チェン>、「エルサ」に<エバ・コーボ>、「桃子」に<池田昌子>、「アドルフ」に<アルド・サンブレル>、「フランク」に<マーク・エドワード・キング>、「伯爵」に<ボジダル・スミリャニッチ>ほかが出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1030)

スレッド
宅配弁当(1030)...
日の出時刻<5:46>の朝6時の気温は「28.0度」、最高気温「33.0度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<17:59>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「にしんみぞれ煮・花形人参」+「ひじき煮」+「鶏肉入り玉子とじ」+「ツナマヨコーン」+「ザーサイ炒め」で、(488キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『マンハッタン無宿』@NHK-BS

スレッド
『マンハッタン無宿』@NHK-...
本日<13:00>より「NHKーBS]にて、1968年アメリカ製作の『原題:Coogan's Bluff』が、邦題『マンハッタン無宿』として、1969年1月1日より公開されました作品の放送があります。
 
アリゾナで殺人を犯した「リンガーマン」がニューヨークで逮捕されます。その男を引き取るため、「クーガン保安官補」が生まれて初めてニューヨークにやってきます。複雑な警察のルールを無視し、「リンガーマン」を強引に護送しようとする「クーガン」でした。
 
しかし空港で「リンガーマン」の仲間に襲われ、彼に逃げられてしまいます。「クーガン」は保護監察係「ジュリー」の協力を得て、「リンガーマン」を追うことになります。
 
出演は、「クーガン」に<クリント・イーストウッド>、「マッケルロイ」に<リー・J・コッブ>、「ジュリー」に<スーザン・クラーク>、「リンガーマン」に<ドン・ストラウド>、「レニー・レイヴン」に<ティシャ・スターリング>、<クリント・イーストウッド>と<ドン・シーゲル>監督が初めて組み、『ダーティハリー(1971)』の原点ともいえるハードボイルド・アクション映画です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2191)【アジュガ】

スレッド
ファルコン植物記(2191)【...
路傍の野草の中にはsの色合いのきれいなシソ科の多年草【アジュガ】が繁殖しています。
 
【アジュガ】はヨーロッパやアジアを中心に自生しており、春の季節になると、紫色や青色などのかわいらしい花をたくさん咲かせます。
 
【アジュガ】は、こぼれ種やランナーでどんどんと広がるように横に広がりながら成長していくため、グランドカバーとしての利用も多く、寒さや日陰に強い傾向があるため、日陰の場所でも元気よく育ちます。
 
【アジュガ】はアジア、ヨーロッパに約40種類ほどあり、日本には8種類ほどが自生しているようです。
#シソ科 #ブログ #植物

ワオ!と言っているユーザー

51本塁打&51盗塁達成<大谷翔平>(610)@マーリンズ6回戦

スレッド
51本塁打&51盗塁達成<大谷...
19日(日本時間20日)、ローンデポパークにて「マーリンズ-ドジャース」6回戦が行われています。
 
ドジャース<大谷翔平>が、試合開始早々「50盗塁」の速報でしたが、なんとその後に前人未到の大記録「50本塁打・50盗塁(50-50)」を達成しています。
 
マーリンズ戦に「1番・指名打者(DH)」で出場。48本塁打、49盗塁でこの試合を迎え、6回の第4打席で右腕<ソリアーノ>から49号2ラン本塁打、7回の第5打席で右腕<バボウマン>から50号2ラン本塁打を放っています。これで球団新記録。打点も117とし<松井秀喜>の持つ日本人記録の116打点を抜いています。
 
盗塁は1回に三盗を決め50個に到達。2回には51個目となる二盗を決めています。
 
昨オフにエンゼルスからフリーエージェント(FA)となりドジャースと北米スポーツ史上最高額の10年総額7億ドル(約1015億円)で移籍した<大谷翔平>は、右肘のトミー・ジョン手術からのリハビリをしながら、今季は指名打者(DH)として打者に専念。本塁打は2021年の46本、盗塁は同年の26を抜いていずれも自己最多を更新しました。
 
(8月23日)の本拠地のレイズ戦では「40本塁打」に到達し、メジャー6人目の「40本塁打&40盗塁」を達成しました。出場126試合目での達成は史上最速でした。
 
(8月30日)の敵地でのダイヤモンドバックス戦では、<アレックス・ロドリゲス>(当時マリナーズ)が、1998年にマークした最多ダブル記録の「42本塁打&42盗塁」を更新する「43本塁打&43盗塁」を達成していました。
 
な・な・なんと!!この記事を書き進めている間に、9回の第6打席で右腕<ブルーハン>から3打席連続となる右翼席上段へ51号3ラン本塁打を放ち「51本塁打&51盗塁」を達成しています。急遽タイトルだけを、「50本塁打&50盗塁」から「51本塁打&51盗塁」に改めました。打点は、この日10打点で120になっています。
#ブログ #大リーグ #本塁打 #盗塁

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=142円57銭」

スレッド
「1ドル=142円57銭」...
19日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比35銭円安・ドル高の「1ドル=142円55〜65銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=143円76銭」、高値は「1ドル=142円54銭」でした。
 
朝発表の週間の新規失業保険申請件数は21万9000件と前の週から減少し、5月以来の低水準となりました。9月の米フィラデルフィア連銀製造業景況指数は(1.7)と、市場予想(マイナス1.1)を上回っています。米経済が底堅いとの見方が広がり、円売り・ドル買いに流れています。
 
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価が上昇し、最高値を「4萬2025ドル19セント」を付け更新しています。投資家が運用リスクを取る動きを強めたことから、相対的に安全通貨とされる円が売られた面もあります。
 
米連邦準備理事会(FRB)は前日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で(0.5%)の利下げを決めています。同会合でまとめた政策金利見通しでは年内に(0.5%)、2025年に(1.0%)の利下げを予測しています。利下げは織り込み済みだったとの見方があり、利益確定や持ち高調整の円売り・ドル買いも出ています。
 
<パウエル(FRB)議長>が(FOMC)後の記者会見で米経済に楽観的な姿勢を示したことも引き続き円相場の重荷となりました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1156)デニッシュブレッドマイルド(くるみ)@【山崎製パン】

スレッド
<パン>(1156)デニッシュ...
朝食でいただいたのは、【山崎製パン】の「デニッシュブレッドマイルド(くるみ)」です。
 
「デニッシュブレッドマイルド」には、〈プレーンタイプ〉〈レーズン〉〈くるみ〉の3種類がありますが、今回は、パッケージの色合いが「緑色」主体に変更されていましたので、新商品かと勘違いしてしまいました。
 
また、2024年9月1日から11月15日の期間で、「2024夏のヤマザキキャンペーン」に続き、「東京ディズニーリゾート®パークチケット」などが総計5万名に当たるヤマザキ「2024秋のわくわくプレゼント」キャンペーンが実施されていますので、2点の応募券を集めるために、しばらくは「デニッシュブレッドマイルド」シリーズが続きそうです。
 
パッケージだけが変更され、デニッシュの内容的には刷新された感じはなく、いつも通りおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

50盗塁<大谷翔平>(609)@マーリンズ6回戦

スレッド
50盗塁<大谷翔平>(609)...
19日(日本時間20日)、ローンデポパークにて「マーリンズ-ドジャース」6回戦が試合中です。
 
前人未到の「50本塁打&50盗塁(50-50)」が期待されるドジャース<大谷翔平>が、50盗塁を達成しています。
 
前日「49盗塁」達成してこの試合に、「1番・指名打者(DH)」でスタメン出場。1回、右腕<カブレラ>から右翼フェンス直撃の二塁打で出塁。1死後、三盗を決め今季50盗塁の大台に乗せています。
 
<スミス>の犠飛で先制のホームイン。イニング終了後、記念の「三塁ベース」が外されベンチに保管されました。残り10試合で<イチロー>がマリナーズ時代の2001年に記録した日本選手最多56盗塁も視野に入ってきました。
 
これで前人未到の「50-50」へ、まずは50盗塁をクリアして、あとは本塁打2本が期待されます。
#ブログ #大リーグ #盗塁

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(9月19日)終値4万2025ドル19セント

スレッド
ダウ平均株価(9月19日)終値...
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに大幅に反発して始まりました。
 
(9月16日)につけました過去最高値「4万1622ドル」を上回って推移しています。前日に米連邦準備理事会(FRB)が)0.5%)の大幅利下げを決め、米景気を支えるとの見方が改めて広がり、主力株に買いが入っています。
 
(FRB)は18日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の倍となる(0.5%)の利下げを決定しました。発表後に買いが先行したものの、利益確定売りなどに押されて米主要株価指数は下げに転じて取引を終えていました。
 
19日朝に発表されました週間の米新規失業保険申請件数は21万9000件と前週の改定値から1万2000件減り、市場予想(22万9000件)を下回りました。労働市場の底堅さが確認されたことも、米景気に対する楽観をもたらせています。19日のアジアや欧州の主要な株式相場がそろって堅調となったことも、投資家心理を支えているようです。
 
ダウ平均株価は、前日比522ドル09セント(1.26%)高の4万2025ドル19セントで終え、過去最高値を更新しています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比440.68ポイント(2.51%)高の1万8013.98でした。
S&P500種株価指数は、前日比95.38ポイント (1.70%)高の5713.64で、(7月16日)の「5667.20」以来、2カ月ぶりに最高値を更新しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #米新規失業保険申請件数 #過去最高値

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり