記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47144件

『憐れみの3章』@<ヨルゴス・ランティモス>監督

スレッド
『憐れみの3章』@<ヨルゴス・...
『女王陛下のお気に入り』『哀れなるものたち』に続いて<ヨルゴス・ランティモス>監督と<エマ・ストーン>が主演を務め、愛と支配をめぐる3つの物語で構成したアンソロジー『憐れみの3章』が、2024年9月27日より公開されます。
 
選択肢を奪われながらも自分の人生を取り戻そうと奮闘する男、海難事故から生還したものの別人のようになってしまった妻に恐怖心を抱く警察官、卓越した教祖になることが定められた特別な人物を必死で探す女が繰り広げる3つの奇想天外な物語を、不穏さを漂わせながらもユーモラスに描き出しています。
 
『哀れなるものたち』にも出演した<ウィレム・デフォー>や<マーガレット・クアリー>のほか、『パワー・オブ・ザ・ドッグ』の<ジェシー・プレモンス>、『ザ・ホエール』の<ホン・チャウ>、『女王陛下のお気に入り』の<ジョー・アルウィン>が共演しています。3つの物語の中で同じキャストがそれぞれ異なる役柄を演じています。
 
2024年・第77回カンヌ国際映画祭で<ジェシー・プレモンス>が、男優賞を受賞した作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『Cloud クラウド』@<黒澤清>監督

スレッド
『Cloud クラウド』@<黒...
<黒沢清>監督が<菅田将暉>を主演に迎え、憎悪の連鎖から生まれた集団狂気に狙われる男の恐怖を描いた『Cloud クラウド』が、2024年9月27日より公開されます。
 
町工場で働きながら転売屋として日銭を稼ぐ「吉井良介」は、転売について教わった高専の先輩「村岡」からの儲け話には乗らず、コツコツと転売を続けていました。ある日、「吉井」は勤務先の工場の社長「滝本」から管理職への昇進を打診されますが、断って辞職を決意します。
 
郊外の湖畔に事務所兼自宅を借りて、恋人「秋子」との新生活を始めます。地元の若者「佐野」を雇って転売業は軌道に乗り始めますが、そんな矢先、「吉井」の周囲で不審な出来事が相次ぐようになります。「吉井」が自覚のないままばらまいた憎悪の種はネット社会の闇を吸って急成長を遂げ、どす黒い集団狂気へとエスカレートしていきます。得体の知れない集団による〈狩りゲーム〉の標的となった「吉井」の日常は急激に破壊されていきます。
 
<菅田将暉>扮する主人公「吉井良介」の謎多き恋人「秋子」を<古川琴音>、吉井が雇う青年「佐野」を<奥平大兼>、ネットカフェで生活する男「三宅」を<岡山天音>、工場の社長「滝本」を<荒川良々>、吉井を転売業に誘う先輩「村岡」を<窪田正孝>が演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

53盗塁<大谷翔平>(612)@ロッキーズ9回戦

スレッド
53盗塁<大谷翔平>(612)...
21日(日本時間22日)、ドジャースタジアムにて「ドジャースーロッキーズ」9回戦が行われています。ドジャースは「3-6」で敗れ、2位パドレスが勝利したためゲーム差は3ゲームになり、優勝マジック5が消滅しました。パドレスとは24日(日本時間25日)から本拠で直接対決3連戦が控えています。残るは7試合です。
 
前日に本塁打と盗塁をマークし、「52本塁打&52盗塁」の史上初の「52-52」を記録していたドジャース<大谷翔平>が、9回に二盗を決めて、今季通算盗塁を「53」に伸ばしています。これで30連続で盗塁成功。52本塁打と合わせ、今季通算では「52-53」としています。<イチロー>がメジャー1年目の2001年にマークしました日本選手最多56盗塁の更新も視野に入ってきました。
 
この日の<大谷翔平>は、第1打席は1階無死で三ゴロでした。3回の第2打席は四球。4回の第3打席は見逃し三振に倒れています。6回1死一塁での第4打席は、左腕<ペラルタ>のカーブが内角に抜け右肘のガード部分に当たる死球でした。
 
9回先頭打者の第5打席は、右腕<ハルボーゼン>の外角直球を打って左中間へシングルヒット、1死後、<フリーマン>の初球に二盗に成功、3打数1安打1三振2四死球で、打率を「・297」としています。
#ブログ #大リーグ #盗塁

ワオ!と言っているユーザー

『サイボーグ009VSデビルマン』@BS12

スレッド
『サイボーグ009VSデビルマ...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、<石ノ森章太郎>の『サイボーグ009』と<永井豪>の『デビルマン』がコラボレーションしたOVA(全3話/1話約30分)の劇場上映版『サイボーグ009VSデビルマン』の放送があります。
 
悪の組織「ブラックゴースト」によって改造人間(サイボーグ)となった「島村ジョー」をはじめとした9人のサイボーグ戦士は、その力で悪に立ち向かい、世界平和のために戦い続けていました。一方、デーモンの「アモン」と合体し、悪魔人間(デビルマン)となった「不動明」は、仲間の「飛鳥了」とともに人知れずデーモンとの戦いを繰り広げていました。
 
そんな時、ある事件をきっかけに両者は同じ場所へとたどりつき、「ジョー」と「デビルマン」が激突する事態が発生します。
 
「009/島村ジョー」に<福山潤>、「001/イワン・ウイスキー」に<白石晴香>、「007/グレート・ブリテン」に<郷田ほづみ>、「不動明/デビルマン」に<浅沼晋太郎>、「牧村美樹」に<早見沙織>、「飛鳥了」に<日野聡>ほかが声を当て、監督はテレビアニメ『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』を手がけた<川越淳>が務めています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

MY BOX(マルゲリータ)@【ピザハット】

スレッド
MY BOX(マルゲリータ)@...
お昼ご飯は、【ピザハット】の「一人用ピザ」の「MY BOX(マイボックス)」の(マルゲリータ)です。
 
マイボックスの対象メニューのピザは、現在全部で16種類あるようですが、基本的な(マルゲリータ)を選びました。
 
パッケージの中にメインの直径約1センチのSサイズのピザ〈マルゲリータ〉と〈フライポテト〉、〈チキンナゲット〉が2個入ったセットになっています。
 
缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒に、おいしくいただきました。
#グルメ #ピザ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『仕掛人梅安』@BS日テレ

スレッド
『仕掛人梅安』@BS日テレ
今夜<18:55>より「BS日テレ」にて、1081年4月11日より公開されました『仕掛人梅安』の放送があります。
 
江戸闇家業の元締「音羽屋半右ヱ門」依頼の仕事を果たした仕掛人「梅安」と「彦次郎」は、帰り道、「安部主税之助」という乱暴な若侍に犯され、料亭の別室で自害した女の叫びを耳にします。この「主税之助」は、旗本「安部長門守」の長男であることをいいことに、我がもの顔で傍若無人な振る舞いを続けていました。
 
そんな「長門守」の邸に、大阪から「近江屋左兵衛」が訪れます。二人は異母兄弟であり、常々私利私欲にまみれた悪巧みを企んでいました。
 
「藤枝梅安」に<萬屋錦之介(旧・中村錦之助)>、「お園」に<小川真由美>、「お咲」に<真行寺君枝>、「おもん」に<宮下順子>、「彦次郎」に<中村嘉葎雄(旧・嘉津雄)>、「小杉十五郎」に<五代高之>、「安部長門守」に<中村勘五郎>、「安部主税之助」に<中尾彬>、「近江屋佐兵衛」に<伊丹十三>、「音羽屋半右衛門」に<藤田進>ほかが出演、監督は<降旗康男>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2192)【ケイトウ セルウェイ】

スレッド
ファルコン植物記(2192)【...
草丈70センチほどの先にヒユ科ケイトウ属(セロシア属)の【ケイトウ セルウェイ】の花が揺れていました。<ケイトウ(鶏頭)>といえば、名称通りの【トサカケイトウ】が一般的だと思います。そして「オス」の赤色の〈トサカ〉ではなく緑色の【トサカケイトウ】もありますので、驚かされます。
 
<ケイトウ>を含む、セロシア属の植物は、アジア、アフリカ、アメリカの熱帯から亜熱帯に30~60種ほどが分布していますが、栽培されるのはこのなかの一種の「クリスタータ」や「アルゲンテア」とその変種がほとんどのようです。
 
とんがった形がかわいい【ケイトウ セルウェイ】ですが、白色もあるようです。
 
<ケイトウ>は、猛暑に強く、咲くと花持ちがとても良く、5月から10月頃まで咲きますので、今の日本でのガーデニングには向いているのではないでしょうか。
#ケイトウ属 #セロシア属 #ヒユ科 #ブログ #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤輝明>15号本塁打@<阪神タイガース>(1053)

スレッド
<佐藤輝明>15号本塁打@<阪...
21日14:00,観客数3万3400人のヨコハマスタジアムにて「DeNAー阪神」22回戦が行われ、阪神が延長戦を10回「6-5」で制し、首位巨人が広島に「4-5」で負けたために2ゲーム差に接近しました。
 
「5―5」の延長10回1死。<佐藤輝明>が7番手<ウェンデルケン>の直球を完璧に捉え、左翼席に15号ソロ本塁打を打ち込みました。4試合ぶりのアーチで連覇に望みをつないでいます。
 
先取点は阪神でした。「0―0」の3回。入団6年目の先頭<近本光司>が<長嶋茂雄超え>の通算927安打目となる中前打で出塁し、その後に<大山悠輔>が左前適時打を放ち、なお続く2死一、二塁のチャンスで<井上広大>が3号3ラン本塁打で「4-0」としています。
 
しかし、5回に先発<青柳晃洋>が崩れます。2死から<佐野>に四球。続く<オースティン>に左前打を許したところで降板となりました。2番手で<島本>が中継ぎ登板しましたが、代打<宮崎>に逆転3ランを打たれてしまいました。
 
それでも8回に失策から同点に追いつき、最後は延長10回、<佐藤輝明>が右翼席へ特大アーチを決めています。
 
この日6番手として500試合登板を果たした<岩崎優>(33)が、勝利投手となり、4勝4敗22セーブとしています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<大の里>優勝@大相撲秋場所

スレッド
●<豊昇龍>「押し出し」○<大... ●<豊昇龍>「押し出し」○<大の里>
21日、大相撲秋場所14日目が、東京・両国国技館で行われました。
 
関脇<大の里>(24・二所ノ関)が結びで、大関<豊昇龍>を破って、13勝目を挙げ、千秋楽を待たずに2場所ぶり2度目の優勝を決めています。
 
過去1勝(不戦勝)3敗の<豊昇龍>を立ち合いからはじき飛ばして、迷いなく前に出ると、力強く押し出しました。
 
13日目に大関<琴桜>を破って、昇進目安とされる三役で直近3場所合計33勝に到達して大関昇進を確実にしていましたが、さらに1勝を上積みして34勝の成績を残して、22日に千秋楽を迎えます。
 
場所後に大関昇進が正式決定すれば、初土俵から所要9場所で、昭和以降では、<羽黒山>(元横綱)、<豊山>、<雅山>の12場所を抜いて最速となります。また、年6場所制が定着した1958年以降、直近3場所で2度優勝して大関昇進を果たすのは初めてになります。
 
<大の里>(本名:中村泰輝)は、2000年6月7日、石川・津幡町出身。新潟・海洋高から日体大へ進学。大学1年で学生横綱、3、4年時には2年連続アマチュア横綱に輝いています。2023年夏場所、幕下10枚目格付け出しで初土俵。今年の初場所で新入幕。新小結の夏場所で初優勝を果たしています。
#ブログ #優勝 #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

『ビートルジュース ビートルジュース』@<ティム・バートン>監督

スレッド
『ビートルジュース ビートルジ...
<ティム・バートン>監督が、自身の出世作となった1988年の映画『ビートルジュース』の35年後を描いたホラーコメディ『ビートルジュース ビートルジュース』が、2024年9月27日より公開されます。
 
死後の世界で「人間怖がらせ屋」を営む推定年齢600歳の「ビートルジュース」は、かつて結婚を迫るもかなわなかった「リディア」のことをいまだに忘れられずにいました。「リディア」は自身の霊能力を生かしてテレビ番組の司会者として活躍していますが、私生活では一人娘「アストリッド」との関係に頭を悩ませています。「アストリッド」は、幽霊の存在を信じておらず、母の霊能力もインチキだと思っているのです。
 
ある日、数世紀前から死後の世界の倉庫に封じられていた「ビートルジュース」の元妻「ドロレス」が復活し、「ビートルジュース」に対して復讐を企てます。一方、「アストリッド」が死後の世界に囚われてしまい、「リディア」は最終手段として「ビートルジュース」に助けを求めます。
 
前作に続いて「ビートルジュース」を<マイケル・キートン>、「リディア」を<ウィノナ・ライダー>が演じ、リディアの娘「アストリッド」役で<ジェナ・オルテガ>、ビートルジュースの元妻「ドロレス」役で<モニカ・ベルッチ>」が新たに出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり