神戸ハーバーランドは、兵庫県神戸市中央区にある再開発地区。地元を中心に、単にハーバーランド (Harborland)と表記・呼称される事の方が多いかもしれません。
1982年(昭和57年)11月に貨物駅としての営業を終了した旧国鉄の湊川貨物駅[や、川崎製鉄(現在のJFEホールディングス)・川崎重工業といった沿岸一帯の工場の跡地約23ヘクタールを1985年(昭和60年)、再開発に着手し、1992年(平成4年)9月に街開きしてから25年が経ちました。
今年は多くの記念事業やイベントが開催される予定で、明日3日から、記念ロゴマーク入りのバナーなどが飾られる予定です。
1992年開業当時は、「西武百貨店」や 「神戸阪急」 、地元企業の「ダイエー」や「星電社」などがあり、玄関口には、「ニューオータニ神戸」(現:ホテルクラウンパレス神戸」 がありましたが、現在は全て撤退・閉店です。飲食店が多いモザイクエリアも店舗の入れ替わりが激しく、商業環境としては自然発生的な街ではないだけに、難しい環境なのかもしれません。
各地で開催されている市民マラソンが大人気のようで、今年も第7回目を迎えます「神戸マラソン」が、2017年11月20日【日)に開催される予定です。
これまで正式な申し込み枠ではなく、大会のボランティア参加グループ枠としての参加者がいましたが気になりませんでした。
今回は、「ふるさと納税枠」(10万円以上)に対して、先着順200名(兵庫県100名・神戸市100名)が参加できます。一般募集に先駆けて4月3日(月)13:00~から受け付けが始まります。
スポーツという行為に対してお金で出場権を買うというのは、どうしても違和感を覚えて素直に賛同できません。
神戸大学は、神戸市中央区のポートアイランドに設置する「神戸大学医学部付属国際がん医療・研究センター」の開院日を4月2日(日)にすると発表しました。
診療開始は同17日(月)からの予定。昨年3月に閉院した民間病院「神戸国際フロンティアメディカルセンター」(KIFMEC)跡の8階建てビルに入る。
入院ベッド数は120床で、外科、内科、食道・胃腸外科、呼吸器外科など12診療科を設ける。神戸大病院と連携し、がんの先進的な医療に加え、医療用ロボットなどの研究開発も進める。開院当初は機能を一部に限るという。
本日4月1日は、地元ラジオ放送局「ラジオ関西」の開局65周年になります。
1952(昭和27)年4月1日に中波放送局として全国10番目の民放ラジオとして開局し、開局当初は、「ラジオ神戸」として放送し、プロ野球ナイター試合を試合終了まで日本初として中継や日本初の電話リクエスト番組を同年に実施。また、旧愛称はAM KOBEでした。
神戸地元の放送局ですので、身近な各種情報源として聴き続けています。
電話リクエストは、「FM大阪」が開局した1970(昭和45)年5月に番組は終わりましたが、「3年9組の皆さん、明日からの中間試験がんばりましょう」というメッセージと共にリクエストがかかる番組は、よく利用していました。
また<ザ・フォーク・クルセダーズ>のデビュー曲『帰って来たヨッパライ』を初めてオンエアーしたのも「ラジオ関西」でした。
日本初のプロ野球ナイター中継を実施した局ですが、現在は「阪神タイガース」ではなく、「読売ジャイアンツ」の試合中継を行っているのが、お気に入りのラジオ局だけに残念でなりません。
マイアミを舞台に自分の居場所とアイデンティティを模索する少年の成長を、少年期、ティーンエイジャー期、成人期の3つの時代構成で描き、第89回アカデミー賞(2017年2月27日 )で作品賞ほか、脚色賞、助演男優賞の3部門を受賞したヒューマンドラマ『ムーンライト』が、2017年3月31日より全国で公開されます。
マイアミの貧困地域で暮らす内気な少年「シャロン」は、学校では「リトル(チビ)」と呼ばれていじめられ、家庭では麻薬常習者の母親「ポーラ」から育児放棄されていました。そんな「シャロン」に優しく接してくれるのは、近所に住む麻薬ディーラーの「フアン」夫妻と、唯一の男友達である「ケヴィン」だけでした。
やがて「シャロン」は、「ケヴィン」に対して友情以上の思いを抱くようになりますが、自分が暮らすコミュニティではこの感情が決して受け入れてもらえないことに気づき、誰にも思いを打ち明けられずにいました。そんな中、ある事件が起こります。
母親「ポーラ」役に『007』シリーズの<ナオミ・ハリス>、麻薬ディーラーの「フアン」役にテレビドラマ『ハウス・オブ・カード 野望の階段』の<マハーシャラ・アリ>。プロデューサーとしてアカデミー賞受賞作『それでも夜は明ける』も手がけた<ブラッド・ピット>が製作総指揮。本作が長編2作目となる<バリー・ジェンキンス>が監督を務めています。
キャラクターグッズなどを手がけるプレイフルマインドカンパニーは、プロ野球「阪神タイガース」のiPhoneケース2種を2017年4月上旬発売する。直販サイト「かるたッス」で予約を受け付けています。
シリコンを素材に使用し、球団マークを背面に大きくあしらい、インパクトの強い立体感のあるデザインを採用。装着したまま充電やボタン操作が可能だ。
「トラ」のマークがケースからはみ出す「トラモデル」、帽子の「HT」マークをあしらった「ロゴモデル」を用意。いずれもiPhone 7/6s/6の3機種共用タイプになっています。価格はいずれも2480円(税別)。
以前にも 「阪神タイガース iPone ケース」を紹介していますが、ガラケー派のタイガースフアンとしては、羨ましく眺めています。
神戸市北区大沢(おおぞう)町上大沢に本日30日(木)に開業する道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」は、「地産地消を遊ぼう!」をコンセプトに、地元の農産物を販売し、加工食品の物販とレストランを兼ね備えた飲食施設「ファーム サーカス」を併設しています。
ホテルや遊園地などがある同パークの入場者は、1993年の開園当初は年間約130万人を数えていましたが、近年は約60万人に減少。集客の起爆剤として「農業への原点回帰」を掲げ、北区の会社「北神地域振興」が新たな道の駅を整備しました。
約500平方メートルの敷地に「ファーム サーカス」のほか、定期的に加工食品を販売する「マルシェ」やコンサートなどを催す広場を設けた。足湯もあり、観光案内係を配置し、周辺のイチゴ農園などもPRする。
レストランでは、地元の野菜をふんだんに使った定食やカレーなどが楽しめます。
シャープは、日本酒専用の保冷バッグの購入募集を2017年3月28日より開始しています。
社内ベンチャー「テキオンラボ」を活用して「蓄冷材料」を開発した。「蓄冷材料」は、特定の温度で融け、固体から液体に変化する。この時に周囲の熱を吸収することで、材料と、その周囲の空気や触れている対象物を特定の温度で保持する。この機能によって、お酒や食品などを「適温」で楽しむことができる。
サイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake」で購入を募集する。なお、石井酒造(埼玉県幸手町)が限定醸造した日本酒「冬単衣(ふゆひとえ)」(4合瓶)と同梱される。
募集期間は3月28日~6月28日で、商品発送は7月中旬を予定。価格は6000円(税別・送料込)です。
日本酒の温度は、55°の「飛切燗」から5°前後の「雪冷え」までの呼び名がありますが、-2°に保冷された「雪どけ」と呼ばれる温度の純米吟醸酒の味わいが、気になる製品です。
天然とんこつラーメン店 【一蘭 三宮店】 では、現在、箸袋を来店者の良縁を願う”ご縁”仕様にして「ご縁のはし渡し」を4月末まで実施しています。
古来より、麺は「細く長くのお付き合い、つるつる(鶴)噛め噛め(亀)、縁起良し」と言われ、風水でも「恋愛運アップ」や「人間関係の向上」の効果があるなど縁起の良い食べ物とされている。同フェアは、学校や職場で新たな出会いを迎える人たちが「一蘭」のラーメンや替玉、半替玉を食べることで良縁に恵まれる、“ご縁”のはし渡しになればと企画され。ています
期間中は、4店舗「太宰府店、一蘭の森店(福岡)、三宮店(兵庫)、越谷イオンレイクタウン店(埼玉)」にて様々な“ご縁”仕様を施した箸袋を提供。「良い出会いが多く訪れるように」と、何度でも結び直すことができる蝶結びの水引きをイメージしたロゴのほか、価格は円ではなく「縁」の表示に、麺の硬さの説明はご縁の関係性になぞらえるなど工夫を凝らしている。また、裏面には願い事を書く欄が設けられており、願い事を記入した箸袋は店内に用意された「結び処」に結ぶことができます。
女子小学生向けファッション雑誌『キラピチ』の専属モデルやテレビ番組『おはスタ』の「おはガール」などで活躍する<原菜乃華>が、本人役で映画初主演を果たした『はらはらなのか。』が、2017年4月1日より公開されます。
子役から女優へのステップアップを目指す女の子「ナノカ」は、ライバルたちより美少女で芸歴も長いはずなのになかなかオーディションに受からず焦りを感じていました。
そんなある日、亡き母親が出演していた舞台が再演されると知った彼女は、主役の座を勝ち取るべくオーディションに挑みます。「ナノカ」は劇団員や演出家、偶然知り合った喫茶店の女店主ら様々な人たちとの出会いを通し、女優として少しずつ成長していきます。
「ナノカ」を導く喫茶店店主に<松井玲奈>、「ナノカ」が憧れる生徒会長に<吉田凜音>。監督・脚本は『いいにおいのする映画』(2016年)の<酒井麻衣>が担当しています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ