< PR用 缶バッジ >
昨日の新聞記事で大分県宇佐市議会で昨年12月、「日本一名称が長い条例」として可決された地場産品の消費を呼び掛ける条例に関し、「ほかに名称の長い条例があり、日本一ではない」と指摘する声が上がっているのを知りました。
市議会の<大隈尚人>副議長は「議員提案のご当地条例としては日本一だろう」と譲らない構えだ。
条例の名称は「千年ロマンへと想いをはせ、海の幸、山の幸、自然豊かな宇佐のチカラの恵みを未来へと紡ぎ広める条例」で、読点を含め47文字。議員提案され全会一致で可決。当時、「長さで注目を浴びて宇佐の産品が愛されてほしい」と話し、市も「日本一」をアピールした缶バッジや垂れ幕を作ってPRしています。
条例の名称の長さを自慢するという議員の考え方は、理解できません。市民にとって有意義で分かりやすい条例文を作成するのが議員の責務だと思います。名称の長さを自慢するという幼稚な発想には、私としては議会の見識を疑わざるを得ないなと気になる記事でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ