記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『新網走番外地 流人岬の決斗』@BS12

スレッド
『新網走番外地 流人岬の決斗』...
今夜<18:00>より「BSトゥエルビ」にて、ジョン・ウェイン主演の『大いなる男たち』の放送に続いて<20:00>より、1969年8月13日より公開されました「番外地」シリーズ第12作目『新網走番外地 流人岬の血斗』の放送があります。
 
網走刑務所で服役中の「末広勝冶」は、懲役房入り17回の新記録を打ち立てていました。そんなある日、四国松川刑務所の場外作業所新設工事のために「末広」は大学出の囚人「宮田鉄夫」と共に松川刑務所に送られます。
 
彼らを向かい入れた坪島ドック社長の「坪島」は囚人の矯正活動に熱心でした。一方、坪島ドックに隣接する江崎造船所の社長は、この機に暴力団を使い、坪島ドックつぶしを画策していました。よからぬ企みを知った「末広」は仲間と共に暴力団立ち上がります。
 
「末広勝冶」に<高倉健>、「宮田鉄夫」に<吉田昌史>、「坪島寿男」に<志村喬>、「川池進」に<大木実>、「森川ふさ子」に<岩崎加根子>、「吉川誠」に<菅原謙二>、「矢頭勇三」に<安部徹>ほかが出演、監督は<降籏康男>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『大いなる男たち』@BS12

スレッド
『大いなる男たち』@BS12
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1969年アメリカ製作の『原題:The Undefeated』が、邦題『大いなる男たち』として、1969年10月25日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
<ジョン・ウェイン>の俳優生活40年の記念作であり、南北戦争直後の西部を舞台に、南北戦争で戦った北軍と南軍の男たちが、反目しながらも助け合う姿を描いた軽快な西部劇です。
 
南北戦争直後、戦いに敗れた元南軍大佐は新天地を求めてメキシコへ向かいます。一方、元北軍大佐は仲間たちと野生馬を飼いならし、メキシコに送り届ける仕事を請け負っていました。かつては憎い宿敵同士だった2人でしたが、メキシコ内紛に巻き込まれ、困難を共にする間に、熱い友情で結ばれてゆくのでした。
 
「ジョン・ヘンリー・トーマス」に<ジョン・ウェイン>、「ジェームズ・ラングドン大佐」に<ロック・ハドソン>、「ルー・ボーイ」に<ロマン・ガブリエル>、「アン・ラングドン
」に<マリアン・マッカーゴ>、「マーガレット・ラングドン」に<リー・メリーウェザー>、「バッハ・ウィルクス」に<ジャン=マイケル・ヴィンセント>ほかが出演、監督は<アンドリュー・V・マクラグレン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画 #西部劇

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1061)

スレッド
宅配弁当(1061)
日の出時刻<6:56>の朝6時の気温は「7.8度」、最高気温「13.4度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:49>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のかずは、「カツオ煮付け・花形人参」+「切り干し大根」+「ささがきごぼうとさつま揚げの金平」+「小松菜のお浸し」+「あみ佃煮」で、(432キロカロリー)でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ダウントン・アビー』@NHK-BS

スレッド
『ダウントン・アビー』@NHK...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2019年イギリス・アメリカ合作製作の『原題:Downton Abbey』が、邦題『ダウントン・アビー』として、2020年1月10日より公開されました作品の放送があります。
 
大邸宅に暮らす貴族・クローリー家と使用人たちの生活を描き、ゴールデングローブ賞やエミー賞に輝き、ギネス世界記録には、2011年の最も高い評価を受けたイギリスのテレビシリーズとして認められた人気ドラマを映画化しています。
 
2010年から2015年まで全6シーズン放送されたドラマ版の最終回から2年後のクローリー家が描かれます。1927年、英国国王夫妻が訪れることとなったダウントン・アビーでは、グランサム伯爵家の長女「メアリー」が執事の「カーソン」を復帰させ、パレードや豪勢な晩餐会の準備を進めていました。そんな中、先代伯爵夫人「バイオレット」の従妹で何十年も音信不通となっていた「メアリー」王妃の侍女「モード・バッグショー」と「バイオレット」の間にぼっ発した相続問題など、一族やメイドたちのスキャンダル、ロマンス、陰謀が次々と巻き起こります。果たして、この一大事を彼らは無事に乗り切ることができるのでしょうか。
 
<マギー・スミス>、<ヒュー・ボネビル>、<ジム・カーター>、<ミシェル・ドッカリー>らドラマ版のキャストに加え、映画版で初登場となる「モード」役で<イメルダ・スタウントン>が出演。ドラマ版に引き続き、オスカー受賞の<ジュリアン・フェローズ>が脚本、<マイケル・エングラー>が監督を務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1601)「巳年」大絵馬@生田神社

スレッド
神戸ご当地(1601)「巳年」...
神戸市中央区の「生田神社」に、来年の干支「巳」を描いた大きな絵馬が奉納されています
 
縁結びの神社として知られる神戸市中央区の生田神社では、毎年、日本画家に依頼して巨大な絵馬を奉納しています。
 
兵庫二紀会の<岡嶋潔画伯>が来年の干支〈ヘビ〉を描いた横幅3メートル、高さ2メートルの大絵馬は、拝殿の前に置かれています。
 
大絵馬は生田神社にまつられる太陽の女神<稚日女尊(わかひるめのみこと)>をイメージした色合いで、試練に負けない新年になるようにといった気持ちが込められた、力強い白蛇が描かれています。
 
この新年の大絵馬は、来年1月末まで飾られるということです。
#ブログ #大絵馬 #干支 #神社

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=151円97銭」

スレッド
「1ドル=151円97銭」
10日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前日比70銭円安・ドル高の「1ドル=151円90銭〜152円00銭」で取引を終えています。一時は「1ドル=152円18銭」と約2週間ぶりの円安・ドル高水準を付けています。円の高値は「1ドル=151円55銭でした。
 
米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大観測から円売り・ドル買いが優勢になりました。11月の米消費者物価指数(CPI)の発表を11日に控え、持ち高調整の円売り・ドル買いも出やすくなっています。
 
米長期金利は債券価格は安くなる前日比(0.03%)高い(4.23%)で取引を終えています。前週末にかけて金利が低下した後で、11日の米(CPI)の発表や10年物国債入札を前に債券売りが優勢になりました。日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが出ています。
 
11月の(CPI)を巡っては、市場予想では前年同月比の上昇率は(2.7%)と10月(2.6%)から伸びが加速するとみられています。市場は米連邦準備理事会(FRB)が17〜18日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを決めるとの予想が優勢なものの、(CPI)が予想から大幅に上振れすれば政策判断に影響するとの警戒感があります。
 
(CPI)を受けて、市場が来年にかけての利下げ回数の予想を減らせば、ドルは上昇しやすくなり、重要指標の発表を前に持ち高を調整する円売り・ドル買いが出ています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<金龍顕前国防相>逮捕@韓国

スレッド
<金龍顕前国防相>逮捕@韓国
10日夜遅く、韓国の<尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領>に「非常戒厳」を進言したとされ、内乱などの疑いで逮捕状が請求されていた<金龍顕(キム・ヨンヒョン)前国防相>について、複数の韓国メディアは、検察に逮捕されたと伝えました。
 
<尹錫悦大統領>が宣言した「非常戒厳」をめぐって政権の幹部が逮捕されたのはこれが初めてになります。
 
<金龍顕前国防相>は、野党側から内乱をたくらんだ疑いなどで告発され、12月8日の未明に検察に出頭したあと拘束されていました。その後、検察が請求した逮捕状の中では、<尹錫悦大統領>などと共謀して暴動を起こした疑いがあると指摘していると報じられていました。
 
前国防相の逮捕を受けて検察は声明で「地位の高い、低いを問わず厳正に捜査し、事態の全容を明らかにする」と強調していて、<尹錫悦大統領>をめぐる捜査の行方についても注目が集まっています。
#ブログ #非常戒厳 #韓国

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(12月10日)終値4万4247ドル83セント

スレッド
ダウ平均株価(12月10日)終...
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日続落して始まりました。今週発表の11月の米物価指標が米連邦準備理事会(FRB)の政策判断に影響しうるとの見方もあり、内容を見極めたいとして積極的な買いが入りにくくなっています。
 
11日には11月の米消費者物価指数(CPI)、12日には11月の米卸売物価指数(PPI)が発表されます。市場では(CPI)の伸びがやや加速するとの予想があります。労働市場の需給が均衡に向かうなか、(FRB)が17〜18日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを決めるとの観測が強く、インフレ圧力が根強いことを示す内容であれば、利下げを見送る可能性もあります。
 
朝発表の7〜9月期の米労働生産性指数(改定値)で企業の賃金負担を示す単位労働コストは前期比年率で(0.8%上昇)と、速報値(1.9%上昇)や市場予想(1.4%上昇)を下回りました。市場では、労働市場が大きなインフレの上振れリスクではないという見方につながっているようです。
 
ダウ平均株価は、前日比154ドル10セント(0.35%)安の4万4247ドル83セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比49.45ポイント(0.25%)安の1万9687.24で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比17.94ポイント (0.30%)安の6034.91で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<にぼしいわし>優勝@「女芸人No.1決定戦 THE W 2024」

スレッド
<にぼしいわし>優勝@「女芸人...
10日19:00~、日本テレビ系にて「女芸人No.1決定戦 THE W 2024」が生放送され、<にぼしいわし>が、過去最多となる903組の頂点に立ち優勝、賞金1000万円を獲得しています。
 
ファーストステージAブロックを突破した<にぼしいわし>は、同Bブロックの激戦を制した<紺野ぶるま>、そしてCブロックで<足腰げんき教室>と<河邑ミク>にフルマークで勝利した<忠犬立ハチ高>の3組で行われましたファイナルラウンド。3組が下ネタ込みという戦いで4票を獲得した<にぼしいわし>が2年ぶり4度目の決勝で悲願の頂点に立ちました。<紺野ぶるま>は2票、初出場初決勝の<忠犬立ハチ高>は1票でした。  
 
<にぼしいわし>は、2013年結成の<香空にぼし>(32)と<伽説いわし>(32)による高校の同級生コンビです。大阪NSC入学後、吉本興業所属でデビューも、一度自信を失って吉本を辞め大学に通い一般職に。2014年9月に活動休止も翌年に再始動。2018年からスパンキープロダクションに所属。2019年の「THE W」で無名ながら初の決勝進出。さらに、翌年も決勝進出を果たしました。2020年8月末をもってスパンキープロダクションを退所。その後は、マネージャーもなく、フリーとして活動しています。  
 
「THE W」は、女芸人の頂点を決める戦いとして、2017年にはじまりました。大会名は「WOMAN(女性)」と「WARAI(笑い)」から。今回は過去最多903組がエントリーでした。優勝者には賞金1000万円に加え、副賞として日テレの人気番組出演権、冠番組などが与えられます。決勝大会は12組が3グループに分かれ、出演順にネタを披露。各ブロック2組目のネタ披露を終えた後から毎ネタごとに投票が行われ審査員6人と視聴者投票システム「国民投票」の計7票で4票以上獲得した方が勝ち残ります。最後まで勝ち残った各ブロック1位がファイナルラウンドに進出。最後は3組のネタが終了した後に投票が行われ最多得票が優勝となります。
#テレビ番組 #ブログ #女芸人 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

最終モデル「スーパーカブ50・Final Edition」@ホンダ

スレッド
【「スーパーカブ50・Fina... 【「スーパーカブ50・Final Edition」(画像:ホンダ提供)】
ホンダが原付き1種(排気量50cc以下)バイクの生産終了を決めています。来年秋の排ガス規制強化への適合は、1種クラスでは採算が合わないと判断しました。原付きの代名詞「スーパーカブ」も1種モデルは終了とし、排気量50cc超125cc以下のクラスで続けます。最後の50ccカブには当初予定した2000台の6倍近い約1万1000台の注文が殺到。ホンダはすべてに応え、12日に「スーパーカブ50・Final Edition(ファイナル エディション)」を発売します。
 
スーパーカブは、創業者の故<本田宗一郎>氏が開発の指揮を執り、使い勝手にこだわった大衆バイクです。ホンダ設立から約10年後の1958年に初代モデルが発売されました。シリーズの累計販売は海外モデルも含めて1億台を超え、世界で最も売れたバイクとされています。しかし、2025年11月に適用が始まる国内第4次排ガス規制に1種バイクで対応するのは困難なため、1種すべての生産を12月までに終えることにしました。
 
最終モデル「スーパーカブ50・Final Edition(ファイナル エディション)」は往年の青系の配色で、前部や側面のエンブレムに専用デザインを採用しています。
 
同時発売の特別仕様モデルで、人気キャラクターのロゴを車体にあしらった「スーパーカブ50・HELLO KITTY(ハローキティ)」にも、計画の300台に対し20倍近い約5800台の注文がありましたが、共にすべて納入されます。
#ブログ #原付き

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり