記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9867件

「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」@日清食品

スレッド
「カップヌードル 激辛味噌 ビ...
日清食品のカップ麺「カップヌードル 味噌」が激辛になった「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」(220円・税別)が、6月8日(月)に全国で発売されます。3種の味噌と唐辛子を合わせた濃厚激辛スープに、隠し味の「山椒」が合わせられた一品です。

2019年に登場した「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」は濃厚な赤味噌のうまみと突き抜けた辛さで、激辛好きに好評。2020年版は「カップヌードル」の新定番として人気の「カップヌードル 味噌」が濃厚で深みのある激辛スープにアレンジされたもの。

麦味噌、赤白の米味噌、合計3種類の味噌をベースにショウガとニンニクでアクセントが加えられた味噌スープに、唐辛子がたっぷりときいて、目の覚めるような辛さに仕上げられているとか。さらに隠し味の山椒でさわやかな風味と辛みを加えられ、最後の一口まで飽きが来ないよう工夫されています。

しなやかでコシとつるみがある麺に、具材として味付豚ミンチ、キャベツ、コーン、赤唐辛子、ネギが使用されています。

#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ハンバーグ弁当@「ナナ・ファーム須磨」

スレッド
ハンバーグ弁当@「ナナ・ファー...
本日のお昼ご飯は、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」(神戸市須磨区外浜町4-1-1 )の「ハンバーグ弁当」(580円・税別)です。

出向いた時間帯が遅く、「唐揚げ弁当」と「ハンバーグ弁当」の2種類しかなく、前回が亜「黒酢の唐揚げ弁当」 で、「唐揚げ弁当」 も食べていますので、今回は「ハンバーグ弁当」にしました。

炊き込みご飯を中心として、<大きなハンバーグ・ポテトフライ・ゆで卵・サラダ菜・紅白なます・ブロッコリー・筑前煮・大根梅酢漬け>と盛り付けられていました。

たっぷりのソースがかかったハンバーグ、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(463)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(463)
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は24.0℃、最高気温は26.5℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「揚げ出し豆腐」+「筑前煮」+「ほうれん草の胡麻和え」+「かき玉汁」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(457)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(457)@宅配クック...
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は21.5℃、最高気温は28.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「サーモンバーグ・ブロッコリーのお浸し」+「おかず豆」+「豚肉とポテトのカレーソース」+「ほうれん草の胡麻和え」+「しば漬け」で、(540キロカロリー)でした。

「サーモン」の美しい身の色は、えさとなる動物性プランクトンを食べ、<アスタキサンチン>という赤い色素を筋肉組織に取り込むことで色づきます。

<アスタキサンチン>は、運動後の疲労のもととなる活性酸素を除去する働きが強く、健康分野でも注目を集める成分で、そのサーモンのパワーに注目して作られたのが「サーモンバーグ」です。肉バーグとは違う魚バーグの味わい。おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(462)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(462)
仁保で時刻<4:46>の朝6時の気温は21.0℃、最高気温は26.9℃の神戸のお天気でした。

ほんじつのおひるごはんは、「鰆の西京焼き」+「幸枚もの鶏そぼろあん」+「ほうれん草と人参のからし合え」+「味噌汁(ネギ・ブナシメジ)」でした。

「ほうれん草と人参のからし合え)は。見た目もよく似ていて、味わいも煮た感じで、「からし菜のお浸し」かなと間違えてしまいました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(456)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(456)@宅配クック...
日の出時刻<4:47>の朝6時の気温は21.0℃、最高気温は28.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「エビチリソース」+「しゅうまい」+「高野豆腐の含め煮」+「わさび菜おひたし」+「歌肉のしぐれ煮」で(528キロカロリー)でした。

お弁当の使い捨て容器の色が前回(6月1日)に 「緑色」 に変わったばかりでしたが、今回は以前の「桃色」に戻っていました。次回はどうなるのか、楽しみです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

自社製黒毛和牛入ハンバーグ弁当@【ライフ】(西代店)

スレッド
自社製黒毛和牛入ハンバーグ弁当...
本日のお昼ご飯は、スーパー【ライフ】(西代店:長田区御屋敷通3-1-47)の「自社製黒毛和牛入ハンバーグ弁当」(598円・税別)です。

一般的なハンバーグの2倍はありそうな分厚く大きな<デミグラソース>のかかった「黒毛和牛入ハンバーグ」をはじめとして、「グリーンリーフ」+「ウィンナ」+「味付けパスタ」+「えびフライ」+「ポテトフライ」+「酢漬け大根」という構成でした。

いい味わいの<デミグラソース>で「黒毛和牛入ハンバーグ」もおいしく、「味付けパスタ」も<デミグラソース>をからめていただき、(1004キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『鬼滅の刃』のコラボ商品2品@ローソン

スレッド
『鬼滅の刃』のコラボ商品2品@... 『鬼滅の刃』のコラボ商品2品@...
コンビニのローソンで、2020年6月2日(火)から人気アニメ『鬼滅の刃』とのコラボ商品として、「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」と「禰豆子の竹パン」が発売されます。

「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」は、主人公の「竈門炭治郎」が持つ『日輪刀』をイメージした炒飯風のおにぎりで、販売価格は(120円・税別)。

また「禰豆子の竹パン」は、「炭治郎」の妹である「竈門禰豆子」がくわえる口枷の『竹筒』をイメージしたパイ生地のパンで、中にはチョコクリームが詰められています。
販売価格は(130円・税別)となっています

数量限定につき、なくなり次第販売終了となりますので、『鬼滅の刃』ファンの気になる方はお早めに。
#おにぎり #グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(455)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(455)@宅配クック...
日の出時刻<4;47>の朝6時の気温は20.7℃、最高気温は26.0℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「さば田楽味噌焼・オクラのお浸し」+「豆ひじき」+「筑前煮」+「かにかま入り玉子」+「野沢菜漬け」で、(578キロカロリー)でした。

お弁当のおかずの容器の色が今回より「緑色」に変更されています。容器がリサイクル使用から現在の使い捨てに変わり、「紅赤色」「橙色」『桃色」 →「緑色」と変遷してきています。このぶんですと、次回あたりには「水色」かなと予想しています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「のり弁当シリーズ」リニューアル@「Hotto Motto (ほっともっと)」

スレッド
「のり弁当シリーズ」リニューア...
持ち帰り弁当専門店「Hotto Motto (ほっともっと)」は「のり弁当シリーズ」を、6月1日にリニューアルします。

従来の「のり弁当」「特のりタル弁当」から白身魚のフライを20%増量。価格は「のり弁当」(300円→330円・税込)、「特のりタル弁当」(390円→420円・税込)に値上げします。

「ほっともっと」の「のり弁当シリーズ」は、年間約4800万食を販売する看板シリーズです。この度、内容を大きく変えずに、商品の品質と価値を高める方向へ刷新。衣はサクサク、身はホクホクという白身魚のフライを増量。さらに「チーズおかか のり弁当」」(480円・税込)・「チーズおかか 特のりタル弁当」」(480円・税込)
・「BIGのり弁当」(550円・税込)と新商品を投入します。

新しい仕様として「のり弁当シリーズ」のソースが2種類から選べます。15種類のスパイスと赤ワインをブレンドした「プレミアムソース」と、厳選した本醸造醤油に昆布と鰹、鯖の旨味をきかせたという「だし醤油」から、好みのほうを選んで付けられます。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり