日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は25.0℃、最高気温は26.0℃とほとんど横ばいの気温でした。天気予報では、昼から雨とのことでしたが、朝方少しパラつきましたが、夕方のこの時間まで雨は降っていません。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「焼きそば」+「胡瓜とみょうがの酢の物」+「中華スープ(玉ねぎ・カイワレ)」+「杏仁豆腐」でした。
台湾のピザハットが、新メニューとして「ラーメンピザ」を発表しています。ピザに日本のラーメン屋「麺屋武蔵」(総本店:東京都新宿区)のラーメンを載せたとのことです。
「ラーメンピザ」は≪世界初のラーメンピザ≫をうたっており、麺以外にも大きな国産チャーシュー1枚とネギ、メンマ、味付け卵など「ラーメン」定番の具材がトッピングされています。チャーシューやネギはともかく、ピザにメンマはなかなか斬新ではないでしょうか。ソースは豚骨ガーリックソースを使用しているとのこと。
なお、正式な商品名は、「一口入魂拉麵比薩」。現在予約販売をしており、6月30日から販売を開始するようです。価格は1枚459新台湾ドル(約1657円)です。日本でも二番手が出てきそうですが、注目の「ラーメンピザ」です。
今朝の朝食としていただいたのは、ホットドッグ専門店の【コペンハーゲン】(須磨区須磨浦通4-3-14)の「アップルクラウン」(250円)です。
ホットドッグ専門店として、「コペンハーゲンドッグ」 や 「ハンセンドッグ」 などをはじめ、「サンドイッチ」 類や、「ペイストリー」類も品ぞろいされています。
この「アップルクラウン」は、オーナーシェフのデンマーク人の<ハンセン>さんのお店らしく郷土のパンとしてサクサクする食感にバターの風味たっぷりの「デニッシュパン」に、<りんご>のフィーリングと<カスタード>が詰め込まれています。
<りんご>の食感を楽しみながら、おいしくいただきました。
日の出時刻<4:47>の朝時の気温は624.5℃、最高気温は29.0℃予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「若鶏から揚げ・ナポリタン」+「カリフラワーとウインナの煮物」+「かぶの湯葉あんかけ」+「黒豆」+「高菜ちりめん」で、(550キロカロリー)でした。
大きな「から揚げ」がゴロゴロ、おいしくいただきました。
マクドナルドでは本日24日より、「世界のマクドナルドからビーフバーガー集結」と称して「マイティビーフ オリジナル」(単品490円・税込)・「スモーキーバーベキュー」(単品490円・税込)・「かるびマック」(420円・税込)の3品が期間限定で発売されています。
マクドナルドならではの世界のビーフバーガーを、この度、各国のレシピをもとに開発。日本の「かるびマック」は再登場です。
・日本【かるびマック】
日本マクドナルドで何度も登場した≪ビーフon ビーフ≫のバーガーです。こだわりのピリ辛のタレに漬け込んだ「かるび」(ビーフ)と、100%ビーフパティを、 香ばしいゴマつきバンズでサンド。さっぱりした風味のスイートレモンソースとシャキシャキのレタスが、2種類のビーフをさらに引き立てるとしています。
・カナダ【マイティビーフ オリジナル】
カナダマクドナルドで過去に販売された「マイティアンガスオリジナル」をもとに開発。厚みのある 100%ビーフパティ、シャキシャキのレタス、フレッシュなトマト、クリーミーなチェダーチーズを、 スモーキーな香りとガーリックの風味をしっかりと効かせたブラックペッパーが特長というソースとともに、 トーストしたゴマつきバンズでサンド。塩味とスモーク風味が特長のベーコンビッツが味の決め手だとか。
・イギリス【スモーキーバーベキュー】
イギリスマクドナルドで過去販売された 「バーベキュースモークハウス」をもとに開発。100%ビーフパティ、スモーキーなベーコン、シャキシャキのレタスとオニオン、マイルドでコクのあるチェダーチーズを、特製BBQソースとケチャップとともに、店舗でスチームしたバンズでサンド。 ブラックペッパー、シナモンなど10種類以上のスパイスを効かせながらマイルドに仕上げた、スモーキーな香りを強調したというBBQソースが決め手だとか。
今朝の朝食としていただいたのは、デンマーク人の陽気な<ハンセン>さんのホットドッグのお店 【コペンハーゲン】 (須磨区須磨浦通4-3-14)の、人気第5位の「ハンセンドッグ」(480円・税込)です。
ご自分の名前を冠したホッドッグだけに人気商品のようです。<ソーセージ>はデンマーク製、パンはすべてオーダーメイドのソフトフランスパンが使用されています。
<ミックス野菜・フライドオニオン・オニオンスライス・ピクルス>がソーセージの上にたっぷりと盛り付けられていて、<オリジナリソース・マスタード>の味わいで、おいしくいただきました。
日の出時刻<4:47>の朝6時の気温は22.5℃、最高気温は30.0℃の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「コロッケ・サラダ」+「カリフラワーマヨ和え」+「マカロニのミートソース」+「味噌汁(ネギ・玉ねぎ)」+「果物(オレンジ)」でした。
「コロッケは、おやつだ」という方がおられ、高校生時代、帰宅時に長田商店街の一角にある「鬼平コロッケ」で「コロッケ」を買って食べていたのを思い出しながら、いただいてきました。
昨日は 「夏至」でしたが、372年ぶりに「部分日食」 と重なり、多くの方が観測に勤しんだようです。これから日が短くなっていきますが、本日の日の出時刻は<4:47>と昨日より1分遅くなりました。ちなみに日の入り時刻は<19:16>です。
朝6時の気温は23.5℃、最高気温は27.5℃予想の神戸のお天気です。
配達していただいたお弁当のおかずは、「厚揚げとそぼろの彩り炒め」+「小松菜の胡麻和え」+「じゃが芋よ人参の煮物」+「鶏レバー煮」+「焼刻み穴子」で、(500キロカロリー)でした。
まるか食品は「ペヤング 塩ねぎ豚やきそば」(193円・税別)を、6月22日から発売します。
即席カップやきそばペヤングシリーズから、豚肉のねぎ塩焼きをイメージしたという商品です。
ジューシーな豚肉をたっぷり使用し、最後まで飽きのこない仕上がりにしたとか。具材は豚肉、ねぎ。気になるカロリーは(515kcal)です。
パッケージにびっしり描かれたネギのビジュアルが特徴。
日清食品は「日清 濃くてうまい TANMEN」「日清 濃くてうまい MISO」をセブン&アイグループ各社限定で6月22日から発売します。いずれも(148円・税抜)。
「TANMEN」はガーリック、「MISO」はジンジャーを麺に練り込んだ“旨み練り込み麺”を採用。麺一本一本にまでしっかりとした味わいを感じられるそうです。
スープにもこだわっているそうで、「TANMEN」は野菜とチキンの旨みあふれる塩味のスープにガーリックの粒を、 「MISO」は赤味噌と白味噌をブレンドした濃厚な味噌スープにジンジャーチップを加えているとのこと。濃厚な味わいを実現したとしています。
麺まで濃いという気になる商品。セブン・イレブン、イトーヨーカドーなどセブン&アイ限定です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ