記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9866件

白くまデザート(マンゴ)@丸永製菓

スレッド
白くまデザート(マンゴ)@丸永...
「白くま」の名称は、鹿児島県鹿児島市発祥の氷菓またはアイスクリーム類として耳にしておりましたが、「丸永製菓」(本社:福岡県久留米市)の「白くまデザート(マンゴ)」(メーカー希望小売価格180円・税別 → 98円・税別)を、スーパー【マックスバリュ】で購入してきました。

「ラクトアイス」に分類されていますが、<バニラアイス>もたっぷり底まで飾り付けられており、ベースのマンゴーカキ氷は、サクサクのやわらかいカキ氷で果汁5%、<黄桃・苺・小豆甘納豆>がトッピングされています。

久しぶりのアイス製品でしたが、コスパもよく、他に何種類かの「白くまデザート」が置いてありましたが、これはまたすべて制覇したくなる味わいで、(181キロカロリー)おいしくいただきました。
#アイス #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

うな牛(2)セット@【すき家】(伊川谷店)

スレッド
うな牛(2)セット@【すき家】...
本日7月21日は、今年の「一の丑」としての「土用の丑の日」に当たります。ちなみに今年は「二の丑」として8月2日が控えています。

ということで、お昼ご飯は、【すき家】(伊川谷店:神戸市西区伊川谷町有瀬1316)で購入してきました「うな牛セット」です。

容器本体には<牛丼の具>と<ウナギ>の2種が盛られた(並盛:890円)と「しじみ汁」・「おしんこ」がセットになっていて、単体で揃えますと(1150円)がセット価格ですと(990円)とお得になっていました。

ふっくらと仕上げられた<ウナギ>も大きくて食べ応えがありました。タレがまじりあわないかという心配がありましたが、気になることはなく、おいしくいただきました。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(370)ハムマヨオニオン@【ライフ】

スレッド
調理パン(370)ハムマヨオニ...
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店)の「ハムマヨオニオン」です。
見た目が、眼鏡型のかわいらしい大きさのパンでした。

名称通り、スライスされた<ハム>の上に、同じくスライスされた<オニオン>が盛り付けられ、<マヨネーズソース>がかけられ焼かれています。

<オニオン>の旨味を感じながらおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ラーメン暖暮」@エースコック

スレッド
「ラーメン暖暮」@エースコック
エースコックは、福岡県筑紫野市二日市中央の人気ラーメン店「ラーメン暖暮(だんぼ)」の看板メニューをカップ麺で再現、「スーパーカップ1.5倍」の「辛ダレ豚骨ラーメン」(220円・税別)として、2020年7月20日に発売します。

ニンニクや生姜などの香味野菜を配合したコクのある豚骨スープが、のど越しの良い大盛りの細めんに絡むとか。別添の特製ペーストを加えれば、豚の旨みと深みのある辛味をさらに楽しめるといいます。かやくは、通常よりも深く焙煎したごま、焼豚、ねぎ、キクラゲ。

パッケージは同店のイメージカラーである「赤」と「黒」をベースに、店の看板と外観写真をプリントしています。店舗で使える「替え玉無料券」付きとなっていますが、実店舗が福岡県ですので、恩恵に授かれる人は限られそうです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング 超超超大盛GIGAMAX 関西風天かす」

スレッド
「ペヤング 超超超大盛GIGA...
まるか食品は7月20日から、「ペヤング 超超超大盛GIGAMAX 関西風天かす」をローソン先行で発売します。東日本一般発売は8月24日、西日本一般発売は8月31日から。価格は(408円・税別)です。

「ペヤング 超超超大盛GIGAMAX 関西風天かす」は、濃厚でコクのある味わいが楽しめるソースに、香ばしい天かすをたっぷりと使用した商品。

7月13日、ファミリーマート先行で発売された 「ペヤング 超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー」(東日本一般発売は8月24日、西日本一般発売は8月31日から)の(1872kcal)を上回る(1939kcal)で、パッケージには「ガーリックパワー」と同様に、「※1日1食までにしてください。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります」と注意書きが添えられています。

この流れですと次ぎには、セブン・イレブン先行販売として、「ペヤング 超超超大盛GIGAMAX」の新製品が発売されるのではと予測してしまいます。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

うま辛麻婆茄子丼@【ライフ】(西代店)

スレッド
うま辛麻婆茄子丼@【ライフ】(...
本日のお昼ご飯は、スーパーライフ】(西代店)で購入してきました「うま辛麻婆茄子丼」(498円・税別)です。

<茄子>や<挽き肉>もたっぷりでしたが、<ピーマン>や<パブリカ>の存在感が強く、「麻婆茄子」らしさがあまりありませんでした。

ご飯の量も多く、辛さもなく味が単調気味の(624キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #中華

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(473)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(473)@宅配クック...
日の出時刻が5時に近づき<4:59>の朝6時の気温は24.5℃、最高気温の予想は28.5℃の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「にしんのみぞれ煮・人参煮」+「ひじきの煮物」+「蒸し鶏の胡麻ダレ和え」+「豚ももチャーシュー」+「くるみ味噌」で、(525キロカロリー)でした。

15日には<サンマ>の初競りが釧路漁港で行われ、店頭販売価格が 1尾(5980円・税別) と驚くべき価格でした。「鰊御殿」といわれた最盛期もあったようですが、<ニシン>に関してはあまり漁獲量に関しての報道がなく、気になる海の幸です。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(472)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(472)@宅配クック...
日の出時刻<4:58>の朝6時の気温は22.5℃で、クマゼミが泣き出していました、最高気温は28.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「牛肉アスパラのオイスターソース」+「ツナの梅風味パスタ」+「出汁巻き玉子」+「わさび菜のお浸し」+「ザーサイ炒め」で、(522キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(471)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(471)@宅配クック...
日の出時刻<4:57>の朝6時の気温は22.5℃、最高気温は26.5℃予想、曇り空の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ぶり煮付け・味付けいんげん」+「ほうれん草と人参の煮浸し」+「茄子と挽き肉の味噌炒め」+「一口照り焼きチキン」+「切り昆布煮」で、(551キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(368)辛口!カレーパン@【ライフ】(西代店)

スレッド
調理パン(368)辛口!カレー...
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店:神戸市長田区御屋敷通3丁目1−47)の「辛口!カレーパン」(192円・税込)です。

以前(223)にも【ライフ】にて 「辛口カレーパン」 を購入していますが、「辛口!」という「!」マークが付いていたのか正確に記憶しておらず、味の変化があるかなと購入しましたが、いつも通りで特段目立つ辛さではありませんでした。

パン全体に端まで「カレー餡」が詰まっているのは食べごたえがあり、(357キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり