記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46725件

<大谷翔平>(350)2安打で前半戦終了@ドジャース4回戦

スレッド
<大谷翔平>(350)2安打で...
16日(日本時間17日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルスードジャース」4回戦が行われています。

エンゼルスは「1-7」の大敗でア・リーグ西地区39勝53敗で首位アストロズに21ゲーム差の4位で前半戦を終えています。

エンゼルス<大谷翔平>は「2番・指名打者」で先発出場。この試合4打数2安打で打率は2割5分8厘としています。

<大谷翔平>は前半戦、投手としては15試合に登板して87イニングを投げ、「9勝4敗」、防御率2・38で123奪三振、WHIP0・99。打者としては92試合中89試合に出場して、333打数86安打で打率2割5分8厘、「19本塁打」、56打点、10盗塁をマークしています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<田中裕子>『千夜、一夜』追加キャスト発表

スレッド
<田中裕子>『千夜、一夜』追加...
<田中裕子>(67)が主演を務め、2022年10月7日より公開されます『千夜、一夜』の予告編が解禁、合わせて<尾野真千子>、<安藤政信>、<ダンカン>ら11名の追加キャストが発表されています

北の離島にある港町を舞台に、理由もわからぬまま突然姿を消した最愛の夫を30年間も待ち続ける女性「登美子」の姿を描いた本作。ドキュメンタリー作品で数々の受賞歴を持ち、2014年の劇映画デビュー作『家路』(2004年)で知られる<久保田直>が監督を務めています。<田中裕子>と<久保田直>は『家路』に続くタッグで、<田中裕子>は同じ「登美子」という名前の女性を演じています。

<尾野真千子>は2年前に失踪した夫を探す「奈美」、<ダンカン>は「登美子」に思いを寄せる漁師の「春男」、<安藤政信>は奈美の夫「洋司」を演じています。

そのほか<白石加代子>、<長内美那子>、<田島令子>、<山中崇>、<阿部進之介>、<田中要次>、<平泉成>、<小倉久寛>がキャストに名を連ねています。

公開されました予告には、夫を待ち続ける「登美子」が海辺で「帰ってこない理由なんかないと思ってたけど、帰ってくる理由もないのかもしれない」とつぶやく印象に残る場面が切り取られています。
#キャスト #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『アンダーワールド』@BSフジ

スレッド
『アンダーワールド』@BSフジ
今夜<19:00>より「BSフジ」にて、2003年アメリカ製作の『原題:Underworld』が、邦題『アンダーワールド』として2003年11月29日より公開されました作品の放送があります。

吸血鬼一族と狼男一族の間に続く、何百年にもわたる戦いを描くアクション映画としてシリーズ化され、2016年までに5作品が公開されています。

ビルの屋上から楽々と地上に降り立つ一人の美女。彼女の正体は吸血鬼<ヴァンパイア>の女戦士「セリーン」です。ある時、彼女は<ヴァンパイア>の宿敵、狼男族<ライカン>が人間の青年医師「マイケル」を追いかけていることに気づきます。

不審に思った「セリーン」は「マイケル」の行動を追跡。そして、彼に直接尋問している最中、「ライカン」たちに急襲されます。「セリーン」はとっさに「マイケル」を助けて逃走しますが、その直前、「マイケル」は<ライカン>のリーダー「ルシアン」に肩を咬まれてしまいます。それは、「マイケル」がほどなく<ライカン>になることを意味するのでした。

「セリーン」に<ケイト・ベッキンセイル>。「マイケル」に<スコット・スピードマン>、「ルシアン」に<マイケル・シーン>が扮し、監督は<レン・ワイズマン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太棋聖>(186)@第93期棋聖戦五番勝負第4局

スレッド
<藤井聡太棋聖>(186)@第...
将棋の<藤井聡太棋聖>(竜王、王位、叡王、王将の五冠)に<永瀬拓矢王座>が挑んでいます第93期棋聖戦五番勝負第4局が17日午前9時、名古屋市の「亀岳林 万松寺」で始まっています。

タイトル戦では20年ぶりの2度の千日手となった第1局で敗れた<藤井聡太棋聖>は、その後は2連勝して3連覇に王手をかけています。19日に20歳になるため、この日が10代最後の対局となります。

対局は先手の<永瀬拓矢王座>が飛車先の歩を突き、<藤井聡太棋聖>も同様に△8四歩とした後、相掛かりへと進んでいます。

持ち時間は各4時間。昼食休憩(正午~午後1時)を挟んで、夕刻に決着する見込みです。
#タイトル戦 #ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(931)【クロモンウスチャヒメシャク】

スレッド
ファルコン昆虫記(931)【ク...
シャクガ科ヒメシャク亜科の【クロモンウスチャヒメシャク】は、「コベニスジヒメシャク」「キオビベニヒメシャク」などの仲間です。

幼虫が「シャクトリムシ」として知られるシャクガ科は、日本では約880種が分類されています。

開帳約30ミリほどの小さな「蛾」です。翅は赤味を帯びた茶褐色で、後翅の表側に白点の黒い紋が1対、明瞭な茶色の小斑点が二列あり、腹部は珍しい桃色で同じく茶斑点があるという分かりやすい特徴が見て取れます。

成虫は、6月~7月と11月~1月に見られ、本州では比較的珍しい種とされ、記録は少ないようでファルコン昆虫記に記録できたことは嬉しい限りです。幼虫が何を食べているか、わかっていません。触覚が糸状ですのでメスの個体です。
#チョウ目 #ブログ #昆虫 #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2108)【オニユリ】

スレッド
ファルコン植物記(2108)【...
道路わきの法面に、野草に交じってユリ科ユリ属の【オニユリ(鬼百合)】が自生していました。

日本では北海道から九州の平地から低山で普通に見られ、一説には中国から食用として渡来したものが野生化し、現在では日本各地に見られるようです。

草丈は1~2m程となる大型のユリです。葉は互生し、小さめの披針形で先端はゆるく尖ります。茎は紫褐色で細かい斑点が見られます。花季は7月から8月で、花弁はオレンジ色、濃褐色で暗紫色の斑点があります。花弁は強く反りかえり、種子は作りませんが、葉の付け根に暗紫色の「ムカゴ」を作ります。鱗茎は「ヤマユリ」と同様、ユリ根として食用となります。
#ブログ #ユリ科 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(7月16日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(7月... 新型コロナウイルス@日本(7月...
日本国内では16日、新たに「11万0676人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、1022万9616人となりました。(註)赤丸の「14」県は、過去最多の感染者数です。

新たな死者の報告は、東京都で2人、三重県で1人、佐賀県で1人、北海道で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、大阪府で1人、宮崎県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、島根県で1人、広島県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、福岡県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人、香川県で1人、鹿児島県で1人の計「20人」が報告され、累計死者数は3万1598人となっています。

兵庫県では新たに「5068人」の感染者が確認され、これまでの感染者は累計48万3805人です。
また死亡の報告はなく、これまでに2260人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「1665人」(累計:15万5688人)、姫路市「470人」、尼崎市「643人」、西宮市「748人」、明石市「256人」、県所管(36市町)分として「1286人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(616)マルゲリータ@【ダイエーイオンフードスタイル】(板宿店)

スレッド
調理パン(616)マルゲリータ...
朝食としていただいたのは、【ダイエーイオンフードスタイル】(板宿店)の「マルゲリータ」(129円)です。

ピザ生地ではなく、やわらかいパン生地主体の「マルゲリータ」仕様(ピザソース・トマトソースの上に、具材としてチーズとバジル風味のペーストを載せたもの)となっています。

<ピザソース・トマトソース>だけで、「ピザ」の雰囲気が楽しめますので、<タバスコ>を振りかけて、(234キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<才木浩人>6回1失点@<阪神タイガース>(646)

スレッド
<才木浩人>6回1失点@<阪神...
16日18:01、観客数4万2582人の阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」16回戦がおこなわれ、阪神は延長11回「1-3」で負け3位から一気に5位転落となっています。

土壇場の9回。<近本光司>の中前打と好走塁で同点に追いつきましたが、延長に入った11回、6番手<アルカンタラ>が先頭の<ビシエド>に、右中間を破る二塁打を浴び、<石垣>に送りバントを決められ、1死三塁。続く<三ツ俣>の中犠飛で「1-2」とリードを許してしまいました。さらに途中出場の<平田>には、今季初本塁打となる1号ソロ本塁打を浴びて2失点で「1-3」の万事休すとなってしまいました。

試合は攻守ともにミスが目立ちました。2回、1死一塁の場面で、<高橋周>の三塁線を襲った打球を左翼<陽川尚将>が後逸。フェンス際のクッションボールを取り損ねると、一走の<マルティネス>が一気に三塁を回り、先制のホームを踏んでいます。

その裏の攻撃でもミスが出ます。先頭<糸原健斗>が三塁強襲安打で出塁。続く<山本泰寛>の打球は二塁正面のゲッツーコースでしたたが、二塁<溝脇>が取り損ねて無死一、三塁に好機は広がりました。
ここで二回の左翼守備で失策していた<陽川尚将>が打ち上げた飛球は浅く、右翼<岡林>が中継に鋭く返したところでタッチアップしていた三走<糸原>が慌てて三塁へ戻りましたが、間に合わず三塁転送されてアウトになっています。

阪神の光明は、先発<才木治人>(23・神戸市立須磨翔風高等学校出身)の好投でした。1161日ぶりの甲子園の1軍マウンドで頑張りました。トミー・ジョン手術から復活後、2試合目の登板で最長の6回87球を投げています。4安打7奪三振3四球1失点でした。前回3日の中日戦(バンテリンドーム)では5回76球無失点の力投で、1159日ぶりの1軍勝利。そこから中12日での登板でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<井山裕太碁聖>2勝目@第47期碁聖戦5番勝負第2局

スレッド
<井山裕太碁聖>2勝目@第47...
16日、囲碁の<井山裕太碁聖>(33)に<一力遼棋聖>(25)が挑戦している第47期碁聖戦5番勝負の第2局が、金沢市の北國新聞会館で打たれ、201手で、井山碁聖>が黒番中押し勝ちし、2連勝でタイトル防衛にあと1勝と迫っています。

序盤、下辺から始まった競り合いは全体に波及し大激戦に。その攻防で読み勝った<井山碁聖>が白星をつかんでいます。持ち時間各4時間のうち、残りは共に1分でした。

前期と同じ顔合わせの碁聖戦。フルセットまでもつれこんだ昨年は、<井山裕太碁聖>が3勝2敗で勝利し4期ぶり7度目の「碁聖」を獲得しています。

第3局は27日、広島県廿日市市の「宮島ホテルまこと」で行われます。
#タイトル戦 #ブログ #囲碁

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり