記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果41357件

<畑岡奈紗>(26)優勝@アーカンソー選手権

スレッド
<畑岡奈紗>(26)優勝@アー...
26日(日本時間27日)、アーカンソー州ロジャーズのピナクルCC(6438ヤード・パー71)にて米女子ゴルフ「アーカンソー選手権」が最終ラウンドの競技を終えています。

首位タイから出た<畑岡奈紗>(22・アビームコンサルティング)は5バーディー、1ボギーの「67」と伸ばし、通算16アンダーで米ツアー通算5勝目、日米では通算10勝目を手にしています。

7月の「マラソン・クラシック」に続く今季2勝目で、優勝賞金34万5000ドル(約3800万円)を獲得。今大会は2018年に米ツアー初優勝を飾った思い出の大会でした。

<畑岡奈紗>は初日(11番・パー3・135ヤード)2日目(6番・パー8・180ヤード)に同ツアー史上5人目となる2日連続ホールインワンも記録するなど好調を維持した3日間でした。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<ルイス・ハミルトン>F1/100勝@ロシアグランプリ

スレッド
<ルイス・ハミルトン>F1/1...
26日、自動車のF1シリーズ第15戦「ロシア・グランプリ(GP)」はソチ「オートドローム」で決勝が行われ、メルセデスの36歳、<ルイス・ハミルトン>(英国)が、第9戦F1「イギリスGP」以来となる今季5勝目を挙げ、前人未到の通算100勝を達成しています。

53周のレースは、ポールポジションからスタートした<ランド・ノリス>(マクラーレン)が、スタートで<カルロス・サインツ>(フェラーリ)にリードを奪われるものの、13周目に奪い返してトップでレースを展開。23周目のピットストップでもトップを守り、8秒後方の<ルイス・ハミルトン>からの追撃を必死で交わしながらレースを進めました。

しかし、残り10周を過ぎたあたりからサーキットには雨が降り、トップの<ランド・ノリス>は、インターミディエイト(雨用タイヤ)の交換を確認するチームからの無線に『ノー!』と答えてステイアウト。2番手の<ルイス・ハミルトン>は50周目にピットインしてインターミディエイトに交換します。
なんとかコース上に留まろうとした<ランド・ノリス>でしたが、51周目に<ルイス・ハミルトン>に抜かれると、コーナーを曲がり切れずにコースアウトで、たまらずピットイン。トップに立った<ルイス・ハミルトン>はそのままリードを守ってチェッカーフラッグを受けています。

最後尾からスタートしたレッドブル・ホンダの<マックス・フェルスタッペン>(オランダ)が2位。アルファタウリ・ホンダの、角田裕毅>は17位でゴールしています。
#F1 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新横綱<照ノ富士>優勝@大相撲秋場所千秋楽

スレッド
新横綱<照ノ富士>優勝@大相撲...
26日、大相撲秋場所千秋楽が東京・両国国技館で行われました。

新横綱<照ノ富士>(伊勢ケ浜)が、2017年春場所の<稀勢の里>以来史上9人目(1911年夏の太刀山・栃木山・双葉山・東富士・大鵬・隆の里・貴乃花・稀勢の里)の新横綱優勝を決めています。

後続1差の3敗でした前頭10枚目<妙義龍>(境川)が新関脇<明生>(立浪)に「肩透かし」で敗れたため、結びで組まれた自身の大関<正代>戦(時津風)を前に5度目の賜杯が決定していましたが、結びの一番は<正代>を「寄り切り」で下し、13勝2敗で花を添えています。

新横綱として臨む今場所は、初日から8連勝。1場所15日制が定着した1949年夏場所以降、新横綱では6人目となるストレート給金を決めています。9日目に平幕<大栄翔>(追手風)に金星を初配給、12日目には新関脇、明生>(立浪)に星を落としましたが、安定感のある取り口でした。13日目には今年60勝目。年間勝利数で2位の大関<正代>(時津風)、<御嶽海>(出羽海)に17勝差をつけ、年間最多勝を確定させていました。

<照ノ富士>は「春場所」「夏場所」を連覇しており、今年3回目の優勝。年3回以上の優勝は、2017年に夏、名古屋、九州場所を制した横綱・白鵬(宮城野)以来となっています。 
優勝争いに最後まで残った<妙義龍>は11勝4敗で、技能賞を受賞しています。
#ブログ #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(243)「グーグル生誕23周年」

スレッド
<グーグルロゴ>(243)「グ...
本日の<グーグルロゴ>は、「グーグル生誕23周年」に変更されています。

「グーグル」の詳細については(206)の「Google22周年」をご覧ください。
#ブログ #ロゴ #生誕

ワオ!と言っているユーザー

国会の過半数を女性議員@アイスランド共和国

スレッド
<カトリーン・ヤコブスドッティ... <カトリーン・ヤコブスドッティル>首相                   
25日、北大西洋の島国、北欧のアイスランド共和国(人口約36万人)で総選挙(一院制、63議席)の投票が行われ、26日に終了した開票の結果、過半数の33議席(52%)を女性議員が占めています。国会の過半数を女性議員が占めるのは欧州初で、これまではスウェーデン国会の47%が最高でした。

世界各国の国会で組織する列国議会同盟(IPU)によりますと。欧州以外ではルワンダの61%、キューバの53%、ニカラグアの51%、メキシコやアラブ首長国連邦(UAE)の50%が「少なくとも議員の半分が女性の国会」となっています。

アイスランド総選挙の開票結果では、<カトリーン・ヤコブスドッティル>首相(45)率いる連立与党3党が議席を増やしています。ただ、3党は4年前の選挙後、左派の左翼環境運動と、保守の独立党、中道右派の進歩党が政策の違いを超えて大連立した経緯があり、単純に<ヤコブスドッティル>首相の続投につながるかは不透明です。

【追記2021・9・27】北欧アイスランドの選管関係者は26日、AFP通信に対し、総選挙(一院制、63議席)の票が再集計された結果、女性議員が占めたのは30議席(47.6%)にとどまったと明らかにしています。
#ブログ #女性議員 #総選挙

ワオ!と言っているユーザー

『ノー・タイム・トゥ・ダイ』@<キャリー・フクナガ>監督

スレッド
『ノー・タイム・トゥ・ダイ』@...
「ジェームズ・ボンド」の活躍を描く『007』シリーズ25作目『ノー・タイム・トゥ・ダイ』が、当初2020年4月10日公開でしたが、コロナ禍の影響で何回か公開延期でしたが、ようやく2021年10月1日より全国で公開されます。

現役を退きジャマイカで穏やかな生活を送っていた「ジェームズ・ボンド」のもとに、CIA出身の旧友「フィネアスリックス・ライター」が助けを求めにやってきたことから、平穏な日常は終わりを告げます。誘拐された科学者を救出するという任務に就いた「ボンド」は、その過酷なミッションの中で、世界に脅威をもたらす最新技術を有した黒幕を追うことになります。

<ダニエル・クレイグ>が5度目のボンドを演じ、前作『007 スペクター』から引き続き<レア・セドゥー>、<ベン・ウィショー>、<ナオミ・ハリス>、<ロリー・キニア>、<レイフ・ファインズ>らが共演しています。

新たに、『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』(2019年・監督:ライアン・ジョンソン)の<アナ・デ・アルマス>、『キャプテン・マーベル』の<ラシャーナ・リンチ>らが出演し、『ボヘミアン・ラプソディ』の「フレディ・マーキュリー」役でアカデミー主演男優賞を受賞した<ラミ・マレック>が悪役として登場しています。

監督は、『ビースト・オブ・ノー・ネーション』の日系アメリカ人<キャリー・フクナガ>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』@<マイケル・チャベス>監督

スレッド
『死霊館 悪魔のせいなら、無罪...
大ヒットホラー『死霊館』シリーズの第7作にして、実在の心霊研究家<エド&ロレイン・ウォーレン>夫妻が調査した事件を映画化したメインストーリー『死霊館』シリーズ『アナベル 死霊館の人形』『アナベル 死霊博物館』に続く第3作『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』が、2021年10月1日より全国で公開されます。

1981年、家主を刃物で22回刺して殺害した青年「アーニー・ジョンソン」は、悪魔に取り憑かれていたことを理由に無罪を主張します。

心霊研究家<エド&ロレイン・ウォーレン>夫妻は被告人を救うため、姿なき存在を証明するべく立ち上がります。警察に協力しながら調査を進める夫妻でしたが、とてつもなく邪悪な〈何か〉に追い詰められていきます。

シリーズを通して<エド&ロレイン・ウォーレン>夫妻を演じる<パトリック・ウィルソン>と<ベラ・ファーミガ>が同役を続投。『ソウ』シリーズの<ジェームズ・ワン>がプロデュースを手がけ、『エスター』の<デビッド・レスリー・ジョンソン=マクゴールドリック>が脚本、『ラ・ヨローナ 泣く女』(2019年)の<マイケル・チャベス>が監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「となりのトトロ」のグッズ@郵便局

スレッド
「となりのトトロ」のグッズ@郵...
「となりのトトロ」のグッズが全国約2700の郵便局で明日9月27日に発売されます。

これは郵便局が取り扱う「となりのトトロ」グッズ第2弾です。

今回は秋冬コレクションとして、ボア生地を使用しトトロの顔を刺繍で表現した「大トトロ もこもこトート」(2300円)と「中トトロ もこもこ巾着ポーチ」(1650円)、鍵などを付けられるキーホルダー「小トトロ おでかけリールマスコット」(1100円)、鈴の音色が響く「ころ鈴根付 大トトロと小トトロ(あかひも)」(880円)という4商品がラインナップされています。

グッズは郵便局のネットショップでも販売されます。
#アニメ #キャラクター #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『護られなかった者たちへ』@<瀬々敬久>監督

スレッド
『護られなかった者たちへ』@<...
<中山七里>の同名ミステリー小説を『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(2017年)の主演<佐藤健>と<瀬々敬久>監督のコンビ、<阿部寛>の共演で描いた『護られなかった者たちへ』が、2021年10月1日より、全国で公開されます。

東日本大震災から9年後、宮城県内の都市部で福祉保険事務所の課長らが全身を縛られたまま放置され餓死させられるという凄惨な連続殺人事件が発生します。被害者はいずれも善人、人格者と言われていた男たちでした。
宮城県警捜査一課の「笘篠誠一郎」は、2つの事件からある共通項を見つけ出します。

そんな中、「利根泰久」が容疑者として捜査線上に浮かび上がります。「利根泰久」は知人を助けるために放火、傷害事件を起こして服役し、刑期を終えて出所したばかりの元模範囚でした。犯人としての決定的な確証がつかめない中、第3の事件が起こってしまいます。

<佐藤健>が容疑者の「利根泰久」役、<阿部寛>が「利根」を追う刑事「笘篠誠一郎」役を演じるほか、<清原果耶>、<倍賞美津子>、<吉岡秀隆>、<林遣都>が出演しています。
#ブログ #映画 #松竹

ワオ!と言っているユーザー

『光を追いかけて』<成田洋一>監督

スレッド
『光を追いかけて』<成田洋一>...
過疎化の進む秋田の美しい田園を背景に、思春期の少年少女と大人たちの葛藤と再生を描いた『光を追いかけて』が、2021年10月1日より全国で公開されます。

両親の離婚を機に、父の故郷である秋田県に引っ越してきた中学3年生の「彰」。転校先になじめず憂鬱な日々を過ごしていたある日、空に浮かぶ謎の緑の光を目撃します。水田のミステリーサークルにたどり着いた彼は、不登校のクラスメイト・「真希」と出会い、秘密を共有した2人は徐々に距離を縮めていきます。

一方、「彰」たちが通う中学は、過疎化による閉校の日が迫っていました。ミステリーサークルを巡る騒動は、「彰」と「真希」の家族や友人、学校、街を巻き込んで、それぞれの本音を浮かび上がらせていきます。

「彰」を『僕だけがいない街』(2016年・監督:平川雄一朗)の<中川翼>、「真希」を『破壊の日』(2020年・監督:豊田利晃)の<長澤樹>が演じるほか、<生駒里奈>、<柳葉敏郎>ら秋田県出身の俳優も出演。CMディレクターの<成田洋一>が監督・共同脚本を手がけています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり