記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果41504件

ファルコン昆虫記(896)茶褐色の【オオカマキリ】(7)

スレッド
ファルコン昆虫記(896)茶褐...
朝夕は気温も低いのですが、神戸ではまだ昼間は30度近くの気温のある昨今です。

日向ぼっこをするようにカマキリ目カマキリ科の【オオカマキリ】が網戸に止まっていました。

【オオカマキリ】とはその名の通り大きなカマキリです。 体長は10センチ近くあり、南に住んでいる個体ほど体が大きい傾向にあるようです。 日本には、この【オオカマキリ】、「チョウセンカマキリ」「ハラビロカマキリ」「コカマキリ」、「ウスバカマキリ」、「ヒナカマキリ」、「ヒメカマキリ」の7種が生息していますが、【オオカマキリ】は、カマキリの中では最も大きく戦闘力も高い種です。

【オオカマキリ】には緑色の個体と茶褐色の個体がおり、脱皮のタイミングで周囲の環境に合わせて保護色に変わると言われています。
#カマキリ目 #ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(10月7日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(10... 新型コロナウイルス@日本(10...
日本国内では7日、新たに「972人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め170万9160人となっています。

死者は、東京都で19人、大阪府で5人、沖縄県で5人、神奈川県で4人、京都府で1人、北海道で1人、千葉県で1人、愛知県で1人、新潟県で1人、香川県で1人、など計「39人」の報告があり、死者数の累計は1万7872人となりました。

兵庫県では、新たに「87人」の感染者を確認、累計感染者数は7万7820人となっています。
新たな死者の報告はなく、累計死者数は1389人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「21人」、姫路市「9人」、尼崎市「6人」、西宮市「16人」、明石市「4人」、県所管(36市町)分として「31人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(557)アップルレーズン@【FREDS】

スレッド
調理パン(557)アップルレー...
今朝の朝食でいただいたのは、【FREDS】(十三店)の「アップルレーズン」(172円)です。

コンポートされた<りんご>がパイ生地の中に包み込まれ、<干しぶどう>が散りばめられています。

「アップルパイ」の変型判といってよいと思いますが、甘さ控えめの味わいで、<リンゴ>の食感を楽しみながらおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月7日)@終値3万4754ドル94セント

スレッド
ダウ平均株価(10月7日)@終...
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3日続伸して始まり、上げ幅は一時500ドルを超えています。終値は、前日比337ドル95セント(0.98%)高の3万4754ドル94セントで取引を終えています。

6日、野党・共和党の上院<マコネル>院内総務が債務上限を一時的に停止して、12月までの支出をカバーできる範囲での債務拡大を認める案を提案しています。与党・民主党の上院<シューマー>院内総務は7日朝「12月初めまで債務上限を延長することで合意した」と表明。米与野党が米連邦政府の債務上限の一時停止で合意し、ひとまず米国債の債務不履行(デフォルト)への懸念が和らいでいます。

連日で7年ぶりの高値を更新していた米原油相場が下落し、インフレ加速への過度の警戒感が和らいたことも買い安心感につながっています。6日にロシアの<プーチン>大統領が価格が高騰する天然ガスの供給増を示唆し、米政府も石油の戦略備蓄の放出を検討していると報じられ、冬場にかけてエネルギー需給が逼迫するとの観測が和らいでいます。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(479)逆転負け@DeNA

スレッド
<阪神タイガース>(479)逆...
7日17:45、観客数9989人の「横浜スタジアム」で「DeNAー阪神」今季最終戦となる25回戦が行われ、阪神は「3-4」の逆転負けを喫しています。

先制は阪神3回、<近本光司>の安打で一塁の時、<マルテ>の二塁打で、<近本光司>がホームまで生還、そのあと<大山悠輔>が20号2ラン本塁打を放っています。<ロメロ>のカットボールを豪快に左翼席に叩き込んで2年連続20本塁打となる一撃を放ち「3-0」とリードしました。

阪神先発の<伊藤将司>投手(8勝7敗)は、3点リードの4回無死一塁で、<宮崎>の放った平凡な投ゴロを自ら捕球しましたが、ボールをグラブではじき、手に付かず。慌てて一塁へ送球したものの、一塁<マルテ>の頭上を越す悪送球してしまい、これがプロ初失策となり、無死二、三塁のピンチに陥ると、続く<ソト>の遊ゴロの間に1点を献上。なおも2死三塁からは、<山本>に三塁への適時内野安打を許して1点差に迫られました。

5回102球4安打3奪三振3四球2失点で勝ち投手の権利を持って降板、2番手<アルカンタラ>は6回・7回をしのぎ、8回3番手<及川雅貴>が先頭の<牧>に四球。<宮崎>を空振り三振に取るも、二盗を許し1死二塁とした場面で、<矢野燿大>監督がベンチから飛び出し、マウンドへ向かい、ここ一番の山場でナインを集めて声をかけています。「右から2人目が<及川雅貴>」

しかし、結果は最悪でした。<及川雅貴>はその直後、<ソト>にバックスクリーンへ逆転の2ランを被弾してしまい、先発<伊藤将司>の9勝目が消えてしまいました。球団新人左腕では1967年の<江夏豊>以来54年ぶりとなる9勝目でしただけに、

「まさに痛恨の一球でした」



外野席のファンとしては、8回には、4連投かもしれませんが落とせない試合だけにここは実績のある<岩崎優>に踏ん張ってもらうところだったように思えます。20歳の<及川雅貴>では、荷が重すぎた場面だけに<矢野燿大>監督も飛び出さざるを得なかったと感じました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<大山悠輔>20号2ラン本塁打@<阪神タイガース>(478)

スレッド
<大山悠輔>20号2ラン本塁打...
7日、「横浜スタジアム」で「DeNA-阪神」25回戦が行われました。

この試合で、阪神<大山悠輔>(26)が、今季20号2ラン本塁打を放ち、球団36年ぶりの「20発カルテット」を記録しています。

3番<ジェフリー・マルテ>(30)の適時二塁打で<近本光司>が先制のジョームを踏んだ直後の3回2死二塁、右腕<ロメロ>の外寄りカットボールを左翼席に打ち込んでいます。

チーム内ではすでに<佐藤輝明>(22)が23本塁打、<ジェフリー・マルテ>(30)が22本塁打、<ジェリー・サンズ>(34)が20本塁打を放っています。

<大山悠輔>も20本塁打に到達したことで、1985年の<ランディ・バース>54本塁打、<掛布雅之>40本塁打、<岡田彰布>35本塁打、<真弓明信>34本塁打以来、36年ぶりになる「20発カルテット」が誕生しています。
#ブログ #プロ野球 #本塁打

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(9)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(9)
経営危機に陥った中国不動産開発大手「中国恒大集団」の資金繰りをめぐり、新たな懸念が生じているようです。恒大から債務保証を受けた企業が満期を迎えた社債の支払いを行わず、デフォルト(債務不履行)に陥る恐れが浮上しています。

「恒大集団」も連鎖的にデフォルトとなる可能性が出てきており、先行き不透明感が一段と強まってきました。

「恒大集団」の傘下企業が出資する合弁企業の発行したドル建て社債2億6000万ドル(約290億円)が3日に償還期限を迎えていますが、元本の支払いは行われませんでした。この企業がデフォルトとなるまでには5営業日の猶予期間があるものの、7日時点で未払いのままになっています。

このまま社債の償還が実行されなければ、支払いを保証している「恒大集団」までデフォルトと見なされる可能性があります。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

<アブドゥルラザク・グルナ>@ノーベル文学賞

スレッド
<アブドゥルラザク・グルナ>@...
7日、スウェーデン・アカデミーは今年のノーベル文学賞をタンザニア出身の作家、<アブドゥルラザク・グルナ>さんに授与すると発表しています。

授賞理由として「植民地主義の影響や難民の運命に関する、妥協なく思いやりにあふれた洞察」を挙げています。アフリカ出身者の文学賞受賞は、2003年の<J・M・クッツェー>さん(南アフリカ)以来の受賞です。

<アブドゥルラザク・グルナ>さんは1948年生まれ。インド洋のザンジバル島で育ち、1960年代末に難民として英国に渡っています。21歳の時に亡命者の立場で執筆活動を始め、母国語のスワヒリ語ではなく英語を用いています。これまで10冊の小説を出版し、多数の短編小説を発表。各作品の底流にあるのは、難民の混乱というテーマです。

植民地時代以前のアフリカへのノスタルジーからは距離を置く作風。近年まで英国のケント大学で英語とポストコロニアル(植民地以後)文学の教授を務め、ナイジェリアの詩人で1986年にアフリカ人として初めてノーベル文学賞を受けた<ウォーレ・ショインカ>さんや、同賞の有力候補とされるケニアの作家<グギ・ワ・ジオンゴ>さんらの文学を研究しています。
#ノーベル賞 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ポスター(179)『恋する寄生虫』@<柿本ケンサク>監督

スレッド
ポスター(179)『恋する寄生...
<林遣都>(30)と<小松菜奈>(25)のダブル主演作『恋する寄生虫』が、2021年11月12日より全国で公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。

<柿本ケンサク>が監督を務め、極度の潔癖症により孤独に生きる青年「高坂賢吾」と、寄生虫を愛する視線恐怖症の女子高生「佐薙ひじり」の恋を描いています。

失業中の青年「高坂賢吾」と不登校の少女「佐薙ひじり」。一見何もかもが噛み合わない二人は、社会復帰に向けてリハビリを共に行う中で惹かれ合い、やがて恋に落ちます。
しかし、幸福な日々はそう長くは続きませんでした。二人の恋が、<虫>によってもたらされた「操り人形の恋」に過ぎないことを、彼らは知らずにいました。

<三秋縋>の同名小説『恋する寄生虫』(2016年9月・KADOKAWA)を原案に、<山室有紀子>が脚本を担当、<井浦新>、<石橋凌>もキャストに名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<松田るか>主演@『あしやしのきゅうしょく』

スレッド
<松田るか>主演@『あしやしの...
兵庫県芦屋市出身、神戸市在住の<白羽弥仁>が監督を務めた『あしやのきゅうしょく』が、2022年2月4日に関西で先行公開され、3月4日より全国で順次上映されますが、主演を演じているのが<松田るか>(25)です。

<松田るか>は、2015年8月に『週刊プレイボーイ』でグラビアデビューしたことが転機となり、2016年4月には人気女優・モデルの登竜門とされる『めざましテレビ』(フジテレビ)のイマドキガールに起用されました。

2016年10月2日から特撮テレビドラマ『仮面ライダーエグゼイド』にヒロインの「仮野明日那/ ポッピーピポパポ」役でレギュラー出演し、第26話から「ポッピーピポパポ」は「仮面ライダーポッピー」に変身、TVシリーズでヒロインのライダー変身は『仮面ライダーキバ』(2008年 ~ 2009年)に登場した「仮面ライダーイクサ」以来で史上2人目となり、これまでにも女性の仮面ライダーは複数人いたものの、自分専用の変身アイテムを使うヒロインの仮面ライダーはテレビシリーズ史上初として話題を呼びました。

人気漫画を実写ドラマ化した2018年1月期の『賭ケグルイ』では生徒会役員の「皇伊月」役を熱演して話題を呼び、2019年4月期の続編『賭ケグルイ season2』にも出演しています。

2019年公開の映画および同年放送のテレビドラマ『BACK STREET GIRLS ーゴクドルズー』(監督:原桂之介)にて劇中アイドルグループ「ゴクドルズ」メンバー「マリ」役を演じてアクションシーンなど新境地に挑み、主題歌『恋して♡愛して♡養って♡』等を歌いCDメジャーデビューしています。

同年にはさらに『映画 賭ケグルイ』(監督:英勉) ・ 『映画 としまえん』(監督:高橋浩)と映画3作に出演し、写真集『松田るか1st.写真集 RUKA / LUCA』( 撮影:矢西 誠二・KADOKAWA)を発売。7月期のNHKよるドラ『だから私は推しました』で地下アイドルグループ「サニーサイドアップ」のリーダー「原花梨」役を演じています。同年度後期放送の『スカーレット』で『仮面ライダーエグゼイド』出演後の目標としていたNHK連続テレビ小説への初出演を果たし、それまでの出演作で演じた個性的なキャラクターとは異なる普通の女性「石井真奈」役を好演して注目を集めました。
#ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり