記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

「現役ドラフト」@<阪神タイガース>(713)

スレッド
「現役ドラフト」@<阪神タイガ...
9日、出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化する「現役ドラフト」が、<13:00>より、オンラインの非公開で開催されました。

各球団必ず1人は出て、1人は入る仕組みとなっています。今オフから導入された新制度です。なお、2巡目指名は行われませんでした。

<阪神>は、5年間で10勝を挙げているソフトバンクの左腕<大竹耕太郎>投手(27)を獲得、<陽川尚将>内野手(31)が西武へ移籍となっています。

<陽川尚将>は、2013年のドラフト会議で、<阪神タイガース>から3巡目で指名されて右の長距離打者として2018年には最多の75試合に出場し、打率2割5分2厘、6本塁打、48打点を記録。今季は45試合出場で打率2割9分4厘、1本塁打、6打点にとどまりましたが、一塁、三塁に加えて外野もこなせるとあり、内外野ともに左打者が多い西武にとってはうってつけの存在といえます。
#ドラフト #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

『トランスフォーマー/ビースト覚醒』@<スティーヴン・ケープル・Jr.>監督

スレッド
『トランスフォーマー/ビースト...
2007年、<マイケル・ベイ>監督、<スティーブン・スピルバーグ>製作総指揮による第1作目が製作されました『トランスフォーマー』シリーズの最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の公開時期が2023年夏に決定。初の映像となる予告が解禁されています。

昨年、最新作のタイトルが発表された際には、過去のアニメシリーズ中でも絶大な人気を誇り、熱狂的なファンを生んだ『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』(1997年~98年)を想起させる〈ビースト〉のワードが話題となりました。

予告映像にはゴリラのような外見の〈オプティマスプライマル〉がシリーズ初登場。武器を構え警戒する〈オプティマスプライム〉に「敵は私ではない。地球に危機が迫っている」と忠告します。また、黄色い「シボレー・カマロ」でおなじみの〈バンブルビー〉や、個性的な新トランスフォーマーたち、チーターやサイ、ハヤブサといったビーストたちの姿も。最後には〈プライマル〉がゴリラモードから戦闘モードにトランスフォームします。

本作には『イン・ザ・ハイツ』の<アンソニー・ラモス>、2021年・第93回アカデミー作品賞にノミネートされた『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』(2021年製作:日本未公開・監督:シャカ・キング)の<ドミニク・フィッシュバック>が出演、『クリード 炎の宿敵』の<スティーヴン・ケープル・Jr.>が監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『わたしの見ている世界が全て』@<佐近圭太郎>監督

スレッド
クラウドファンディング告知画像 クラウドファンディング告知画像
映画『アイスと雨音』『朝が来る』や連続テレビ小説『エール』などの<森田想>(22)が主演の『わたしの見ている世界が全て』が、2023年春に劇場公開されます。

12月6日より、上映館を増やすためのクラウドファンディングがMotionGalleryで始まっています。

本作は自分1人で生きてきたつもりの主人公「熊野遥風」が、母の死をきっかけに疎遠になっていた兄妹たちと再会する物語です。

事業立ち上げのための資金集めに苦戦している「遥風」は、兄妹たちに実家を売って現金化することを提案します。興味のない姉と、断固反対する兄と弟。とある理由から野望に燃える「遥風」は、家族を実家から追い出すため〈家族自立化計画〉を始めます。

出演は、『愛の小さな歴史』などの<中村映里子>、『やがて海へと届く』などの<中崎敏>、『女優 川上奈々美』などの<熊野善啓>で、『東京バタフライ』の<佐近圭太郎>(32)が監督を務めています。<佐近圭太郎>が本作品のコンセプトを語り、クラウドファンディングの協力を求める特報が解禁されています。
#クラウドファンディング #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(290)『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』

スレッド
<ポスター>(290)『ルパン...
2023年1月27日よりPrime Videoにて世界独占配信されます『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』のキービジュアルが解禁。あわせてキャスト、主題歌情報が発表されています。

本作は、<モンキー・パンチ>の『ルパン三世』アニメ化50周年、<北条司>による『キャッツ・アイ』40周年を記念したコラボアニメーションとして、怪盗三姉妹「キャッツアイ」の父が遺した「三枚の絵」を軸に、「ルパン三世」と「キャッツアイ」の夢の対決が繰り広げられます。

監督はアニメ映画『GODZILLA』3部作で知られる<静野孔文>と<瀬下寛之>が務め、脚本は<葛原秀治>、音楽は<大野雄二>と<大谷和夫>が担当しています。

今回発表されたキャストは13名。「ルパン三世」に<栗田貫一>、「次元大介」に<大塚明夫>、「石川五ェ門」に<浪川大輔>、「峰不二子」に<沢城みゆき>、「銭形警部」に<山寺宏一>、「来生瞳」に<戸田恵子>、「来生泪」に<深見梨加>、「来生愛」に<坂本千夏>、「内海俊夫」に<安原義人>、「永石」に<麦人>が声を当てているほか、<銀河万丈>、<東地宏樹>、<菅生隆之>がキャストに名を連ねています。

また主題歌『CAT'S EYE2023』を<杏里>、オープニングテーマ曲『THEME FROM LUPIN vs CAT'S EYE』を<fox capture plan>が担当しています。
#PrimeVideo #アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<篠崎愛>表紙カバー@『FRIDAY』12月23日号

スレッド
<篠崎愛>表紙カバー@『FRI...
グラビアアイドルの<篠崎愛>(30)が、12月9日発売の『FRIDAY』(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<曽根将樹>の撮影で登場しています。

2006年、14歳でグラビアデビューを飾り、以後10年以上にわたりグラビアアイドルとして君臨してきましたグラビア界のレジェンドとして、2020年『MAXIM KOREA』が、同誌の創刊200号を記念して歴代の表紙モデルから選ぶ「歴代表紙ランキング」で1位に選ばれています。

4年間の充電を経て、昨年9月24日発売の『FRIDAY』10月8日号でグラビア復活を果たし、今年2月22日には、20代最後の集大成として12冊目の写真集『IDEA』(撮影:曽根将樹・講談社)を刊行しています。

現在は、CS放送のスポーツライブ+『肉汁女子会~お肉とお酒と私たち~』にレギュラー出演中です。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1443)神戸凬月堂「125周年アニバーサリーイベント」

スレッド
神戸ご当地(1443)神戸凬月...
「ゴーフル」で有名な【神戸凬月堂】が、元町本店(神戸市中央区元町通3-3-10)にて、2022年12月10日(土)~12日(月)<10:00~18:00/喫茶は11:00~17:30 L.O.>の期間、創業125年を記念した「アニバーサリーイベント」を開催します。

3日間のアニバーサリーイベントでは、5つの企画が用意されています。

①限定メニュー「創業125周年アニバーサリープレート」=定番のバニラ・ストロベリー・チョコレートの「ゴーフル」に見立てた風味豊かな3枚のホットケーキ・アイシングクッキーの神戸凬月堂オリジナルキャラクター「ごーふるん&れすぽぽん」も付き、特製ソースにアイスやフルーツも添えられた、スペシャルなスイーツプレートです。コーヒーまたは紅茶付きで価格は税抜 1250円(税込1375円)

②お菓子の詰め放題=12月10科、11日、12日の3日間に元町本店で発行された1枚あたり3000円(税抜)以上のレシート(お菓子の購入、または喫茶利用*合算レシートは対象外)を売場スタッフに提示すると、「お菓子の詰め放題」(・神戸凬月堂のオリジナルクッキー・デセールショアジ)にチャレンジできます。

③オリジナルキャラクターの顔出しパネル=神戸凬月堂オリジナルキャラクター「ごーふるん&れすぽぽん」の顔出しパネルが登場。

④ミニチュアゴーフルのガチャマシン=ゴーフルだけしか出ないガチャマシン、通称「ゴーフル確定ガチャ」が再び登場(カプセルトイ「銘菓ミニチュアコレクション」より 1回400円・税込)※数量限定、無くなり次第終了となります。さらに、出てきたカプセルに「当たり」のシールが付いていた方には、今年だけの限定デザイン&限定風味の『95th アニバーサリーゴーフル』を1缶丸ごとプレゼント。

⑤LINE友だち追加で飲食10%OFF=神戸凬月堂のLINE公式アカウントを友だち追加して、メニューからボタンをタップすると、期間中に元町本店 喫茶で使える「10%OFFクーポン」を入手できます(1人1回限り /会計時にクーポン画面を提示で適用)
#ブログ #洋菓子 #記念イベント

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(884)青森県産ふじりんごシャキッとケーキ@【敷島製パン】

スレッド
お茶菓子(884)青森県産ふじ...
本日お茶菓子としていただいたのは、敷島製パン(名古屋市東区)の「Pasco(パスコ)」シリーズとして2022年10月1日に発売されています「青森県産ふじりんごシャキッとケーキ」です。

いままでに「Pasco」シリーズのタルトとしては、「北海道チーズの濃厚タルト」「北海道産のクリームチーズのタルト」「ワイルドブルーベリーのタルト」「ラムレーズンタルト」などがありました。

今回は、青森県産ふじりんごのプレザーブをのせて、しっとり焼き上げたケーキです。

日本一のりんごの産地、青森県の歴史あるりんごの品種「ふじ」の特徴である”シャキッ”とした食感を活かすため、扇型のプレザーブを採用し、しっとりしたケーキ生地を合わせた、こだわりのケーキです。ザクザク生地のケーキの上にプレザープしたりんご。シャキシャキりんごの酸味と甘みとケーキの組み合わせが大変美味しく仕上げられ、アップルパイの食感とは違う。しっとりケーキの味わいがいい組み合わせの(295キロカロリー)でした。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

<久間田琳加>『ブラザー・トラップ』@TBS「ドラマストリーム」

スレッド
「立花あかり」役<久間田琳加>... 「立花あかり」役<久間田琳加>(画像:TBS番組ページより)
<日向きょう>原作のマンガ『ブラザー・トラップ』を<久間田琳加>(21)主演、<山中柔太朗>(20・M!LK)共演で実写ドラマ化した『ブラザー・トラップ』が、TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で1月24日24児58分に放送開始が発表されています。

『ブラザー・トラップ』は、電子コミックサービス『LINEマンガ』にて1億3000万viewを突破した人気漫画です。

本作の主人公は、過去の失恋がきっかけで恋愛に臆病になってしまった大学生「立花あかり」です。ひょんなことから出会った歳下の青年「成瀬和泉」に惹かれていく「あかり」でしたが、「和泉」が元カレ「大和」の弟であることが発覚し、いつしか「あかり」と「和泉」、そして「大和」の三角関係へと発展していきます。

プロデューサーは<阿部愛沙美>が担当、脚本は映画『春待つ僕ら』・『明治東亰恋伽』の<おかざきさとこ>が手がけ、演出は<坂上卓哉>、<尾本克宏>、<府川亮介>が担当。なお「大和」役のキャストは近日発表予定となっています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(788)

スレッド
宅配弁当(788)
日の出時刻<6:54>の朝6時の気温は「77.5度」、最高気温は「14.3度」予想の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉とがんもの含め煮」+「お豆と昆布の煮物」+「鶏つくねの野菜あん」+「小松菜とちくわの煮浸し」+「あみ佃煮」で、(468キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

製品の118品目値上げ@ネスレ日本

スレッド
製品の118品目値上げ@ネスレ...
8日、ネスレ日本(本社:神戸市中央区)は飲料、菓子、調味料製品の118品目について来年3月の納品分から価格を引き上げると発表しています。

別の菓子8品目も同日発売分から内容量を減らし実質的に値上げとなります。

原料価格の高騰と円安の影響が続いており、コスト削減などの企業努力だけでは上昇分を吸収しきれないと判断し、一部製品は今年既に値上げしていますが、今回の値上げ幅は、希望小売価格で、飲料類が約10~25%、菓子類が約9~13%、調味料類が約7~10%となるようです。

「ネスカフェ エクセラ ふわラテ 26P」は現行の544円が654円になり、「キットカット ミニ」は13枚を12枚に減らします。また、「マギーブイヨン 袋入り 20個入り」は19年10月以来で253円から278円となります。
#ブログ #値上げ #菓子 #調味料

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり