記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果848件

「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」@フジテレビ系

スレッド
出演者(左から)市毛良枝(フネ... 出演者(左から)市毛良枝(フネ)、伊武雅刀(波平)、濱田岳(カツオ)、天海祐希(サザエ)、西島秀俊(マスオ)、
松岡茉優(ワカメ)、成田凌(タラオ)、桜田ひより(ヒトデ)(画像:フジテレビ)
女優<天海祐希>(52)主演で、「サザエさん」の20年後の世界を描くフジテレビ系ドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」(11月24日、後8・00~9:54)に、「幻の公認キャラ」としてで主人公「サザエさん」の第2子「フグ田ヒトデ」が8人目の家族として登場します。

「ヒトデ」は、「サザエ」と「マスオ」の第2子で、「タラオ」の妹。ドラマ用の創作ではなく、1954年に発刊された雑誌「漫画読本」(文藝春秋)の創刊号に掲載された一コマ漫画「サザエさん一家の未来予想図」にたった1度だけ登場し、その後、アニメや漫画には一切登場していないレアなキャラクターです。

現在公演中の10年後の磯野家が描かれた舞台「サザエさん」(主演・藤原紀香)では、小学生の「ヒトデ」が林間学校中で留守という設定でセリフの中でのみ登場していますが、このドラマでベールを脱ぎます。高校2年生となった「ヒトデ」は、放課後に友達とカラオケを楽しみ、スマホを片時も離さないイマドキの17歳として、若手女優の<桜田ひより>(16)が演じます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(59)<高畑充希>@『同期のサクラ』

スレッド
<ポスター>(59)<高畑充希...
女優の<高畑充希>(27)が主演する10月9日スタートの日本テレビ系連続ドラマ『同期のサクラ』(毎週水曜 後10:00)のポスタービジュアルが解禁されています。

全部で5種類のポスターは<高畑>の1ショットカットで、忖度できないばかりに傷だらけとなった主人公「サクラ」を表現。

同ドラマは、<高畑>主演で話題を呼んだ『過保護のカホコ』(2017年7月期)制作チームが集結し、<高畑>と脚本家<遊川和彦>氏が再タッグ。過疎の離島で育ち、故郷に橋をかけるという夢のためには、どんな障害にも自分を曲げない、忖度できない「サクラ」が大手ゼネコンに入社し、同期たちと駆け抜けた10年間を毎話1年ずつで描いていきます。

ポスターに描かれたキャッチコピーは、『バカがつくほど正直で忖度知らずのサクラと、その同期たちの夢追う10年記。』と『まっすぐすぎて傷だらけ だけどサクラは今日も咲く。』の2つ。30日から、山手線全駅や、渋谷駅山手線(新宿方面行き)ホームなどに掲載されています。
#テレビドラマ #ブログ #ポスター #芸能

ワオ!と言っているユーザー

連続ドラマ『死役所』レギュラー出演者発表@テレビ東京系

スレッド
レギュラー出演者(上段)黒島結... レギュラー出演者(上段)黒島結菜、(下段左から)清原翔、松本まりか、でんでん(画像:「死役所」製作委員会)

テレビ東京系で10月期に放送される連続ドラマ『死役所』(10月16日スタート、毎週水曜 深0:12)に出演するレギュラー陣が発表されています。今回、明らかになったのは主演の松岡昌宏(TOKIO)が演じる主人公「シ村」を取り囲むシ役所の仲間たちです。

二十歳の誕生日に急性アルコール中毒で亡くなった、天真爛漫な女子大生「三樹ミチル」役に、『いだてん~東京オリムピック噺~』『アシガール』(NHK)での熱演で注目された<黒島結菜>。ある日、いきなり「死」を迎え、さまざまな思いを抱えて『死役所』にやってきた「ミチル」は、「シ村」やシ役所職員たち、死者たちと触れ合うことで、自分の「生」と向き合っていきます。

一見、チャラそうな今風な青年だが、出生に大きな秘密を抱え、苦しみ抜いた末に大事件を引き起こした、生活事故死課の職員「ハヤシ」役に、連続テレビ小説『なつぞら』(NHK)で<広瀬すず>演じる主人公の義兄「照男」を演じた、<清原翔>。

美人で仕事ができるが笑顔はなく、口が悪く、生前は美容師だった自殺課の職員・「ニシ川」役に、『ホリデイラブ』(テレビ朝日)や『奪い愛、夏」(AbemaTV)など数々の作品で話題になる<松本まりか>。

強面だが人情に厚く涙もろい、「死役所」の良心。生前は妻に先立たれ子どももなかったため、姪「ミチ」を娘のようにかわいがっていたが、ある事件に巻き込まれてしまった他殺課の職員「イシ間」役に、<でんでん>がキャスティングされています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<P!NK>主題歌@「ドクターX~外科医・大門未知子~」

スレッド
ベストアルバム「グレイテスト・... ベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ… ソー・ファー 2019!!!」
全世界でアルバム6000万枚、シングル1億3000万枚を売り上げた米歌姫、<P!NK(ピンク)>(40)が女優<米倉涼子>(44)主演のテレビ朝日系 「ドクターX~外科医・大門未知子~」(10月17日スタート、木曜後:0)で主題歌を担当することが17日、発表されています。

2008年に米英など世界各国で1位に輝いた「ソー・ホワット」。激しいロックのリズムに乗せた力強い歌声でドラマを後押しします。

<P!NK>は10月16日に日本企画ベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ… ソー・ファー 2019!!!」を発売します。2010年に発売した自身初のベスト盤の曲順を入れ替えるなどした最新盤で「ソー・ホワット」を含む20曲がカバーされています。
#テレビドラマ #ブログ #主題歌 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<高橋ひかる>出演@「ニッポンノワール ー刑事Yの反乱ー」

スレッド
<高橋ひかる>出演@「ニッポン...
10月13日(日)より放送がスタートする<賀来賢人>主演ドラマ「ニッポンノワール ー刑事Yの反乱ー」に、2014年8月、第14回全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞して芸能界入り、今年に入ってNHKドラマ『詐欺の子』や日本テレビ系ドラマ『俺のスカート、どこ行った?』といったドラマ出演も目立ってきた女優の<高橋ひかる>が(17)出演することが発表されています。

本作は、すべての人間が疑心暗鬼の中、騙しだまされのストーリーが展開していく、アンストッパブル・ミステリー。『今日から俺は!!』(日本テレビ系)からちょうど1年、<賀来>が演じるのは、警視庁の刑事「遊佐清春」。叩き上げで捜査の最前線を任され、しかし冷徹で目的のためには手段を選ばない刑事です。

脚本は、『3年A組 ー今から皆さんは、人質ですー』(日本テレビ系)などの<武藤将吾>が担当。主人公「遊佐清春」を演じる<賀来>のほか、<広末涼子>、<井浦新>、<夏帆>、<北村一輝>、<工藤阿須加>らが出演しています。

<高橋>は、父親が警察の幹部であり、ヤンチャな友人と日々遊び歩くワケアリ女子高生「本城芹奈」を演じます。本作で鍵となる碓氷薫殺害事件、10億円強奪事件とは一見無縁のように見える彼女ですが、実は人知れず重大な秘密を抱えていた。いち早くその秘密に気づいたのは誰か? そして警察幹部の娘だったことが、彼女の運命に大きな影を落としていきます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<今田美桜>出演@「ドクターX~外科医・大門未知子~」

スレッド
<今田美桜>出演@「ドクターX...
10月17日(木)スタートの<米倉涼子>主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(毎週木曜夜9:00-9:54※初回15分拡大、テレビ朝日系)の追加キャストが発表され、2019年7月号の日経エンタテインメント「タレントパワーランキング2019」女優急上昇TOP20で1位に輝いた<今田美桜>(22)がレギュラー出演します。

2年ぶり、第6シリーズとなる今回は、失敗しない天才フリーランス外科医「大門未知子」(米倉)が再び日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」へ。

今回、<今田>が演じるのは、青森から上京し、東帝大学病院で看護師として働く「大間正子」役です。昨今の「働き方改革」に逆行し、看護師長から注意を受けてしまうほど残業・夜勤で働きづめ。青森の実家に仕送りをするため、実は他の病院でも夜勤のバイトをしているという役柄になっています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「大草原の少女ソラ」のオープニング映像@連続テレビ小説「なつぞら」

スレッド
「大草原の少女ソラ」のオープニ...
連続テレビ小説「なつぞら」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)では、<広瀬すず>が演じるヒロイン「なつ」が制作したアニメ「大草原の少女ソラ」のオープニング映像を公開しています。

「なつぞら」は、戦争で両親を亡くし、きょうだいと離れて北海道・十勝で育ったヒロインの「奥原なつ」が、高校卒業後に上京し、アニメーターとしてみずみずしい感性を発揮していく姿を描く物語です。

第144回(9月14日)の劇中内で本格的に放送がスタートした「大草原の少女ソラ」は、「なつ」のふるさとである北海道を舞台にしたテレビアニメです。オープニング映像は、<戸田恵子>演じる「煙カスミ」の歌と草原を動物と共に駆け回る少女が印象的です。主人公「ソラ」の声は、声優の <沢城みゆき> が演じる「白本知香子」が担当しています。

「なつぞら」本編のタイトルバックにそっくりな映像ですが、当時のテレビの画角(現在の画面サイズの比率は16:9ですが、劇中アニメが放送された時代設定の1970年代は4:3でした)に合わせた微調整や色合いにも変化をつけたりと力が入ったものになっています

ファンからは「全編見てみたい」や「ドラマのワンシーンで終わらせるにはもったいない」などの声が上がっているようです。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ドクターX~外科医・大門未知子~」第6シリーズ

スレッド
新レギュラーキャスト。左上から... 新レギュラーキャスト。左上から時計回りに武田真治・市村正親・清水ミチコ・戸塚純貴・ユースケ・サンタマリア・藤森慎吾
<米倉涼子>が主演を務める「ドクターX~外科医・大門未知子~」第6シリーズの新レギュラーキャストが発表されています。

<米倉>演じる天才フリーランス外科医「大門未知子」の活躍を描く本作。未曾有の財政難に陥った東帝大学病院を再生させるため副院長に就任した今世紀最大のコストカッター「ニコラス丹下」を<市村正親>が演じます。

医療の合理化のために「丹下」がボストンから呼び寄せた外科医「潮一摩」を演じるのは<ユースケ・サンタマリア>。「潮」は「丹下」が導入したAIシステムによるオペで徹底的なコストダウンを図り、「未知子」と対立していきます。

そのほか東帝大学病院の新事務長「鮫島有」役で<武田真治>、権威や権力を何よりも重んじる内科医「浜地真理」役で<清水ミチコ>、「医療はビジネス」と割り切る外科医「村崎公彦」役で<藤森慎吾>(オリエンタルラジオ)、働き方改革を遵守する若き外科医「多古幸平」役で<戸塚純貴>が出演しています。

「ドクターX~外科医・大門未知子~」第6シリーズは、テレビ朝日系で10月17日(木21:00~21:54)にスタートします。(初回は15分拡大)なお10月6日(日21:00~)に放送される<勝村政信>主演のスピンオフ「ドクターY~外科医・加地秀樹~」には、<片岡愛之助>が脳外科医役で出演しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<沢城みゆき>ドラマ出演@NHK『なつぞら』

スレッド
<沢城みゆき>さん(画像:「な... <沢城みゆき>さん(画像:「なつぞら」番組公式ツイッターアカウント)
2011年に放送されたテレビアニメ『ルパン三世』の3代目「峰不二子」役、『ゲゲゲの鬼太郎』の5代目「鬼太郎」役(2018年4月~)などで知られる声優の<沢城みゆき>(34)が13日放送のNHK連続テレビ小説『なつぞら』」(月~土曜8:00)第143話に登場、朝ドラ初出演を果たしています。<沢城みゆき>の顔出しドラマ出演は非常に珍しいことです。

女優の<広瀬すず>(21)がヒロインを務める節目の朝ドラ通算100作目。大河ドラマ『風林火山』や『64』 ・ 『精霊の守り人』 ・『フランケンシュタインの恋』、映画『39 刑法第三十九条』 ・ 『風が強く吹いている』などで知られる脚本家の<大森寿美男>氏(52)が2003年後期「てるてる家族」以来となる朝ドラ2作目を手掛けるオリジナル作品。戦争で両親を亡くし、戦後、北海道・十勝地方に移り住み、移民1世の「柴田泰樹」(草刈正雄)から開拓者精神を学んだ「奥原なつ」(広瀬)は、高校卒業後に上京。当時「漫画映画」と呼ばれ、草創期を迎えていたアニメ業界に飛び込みます。画家志望の友「山田天陽」(吉沢亮)に手ほどきを受けたデッサンの腕前を生かし、自然の中での生活で磨かれたみずみずしい感性を発揮していきます。

<沢城みゆき>が演じたのは、十勝を舞台に、なつたちが制作した劇中アニメ『大草原の少女ソラ』の主人公「ソラ」の声を演じる若手女優「白本知香子」役。オーディションに参加し、声優初挑戦ながら「ソラ」役を射止めました。
『なつぞら』には<戸田恵子>、<山寺宏一>、<高木渉>、<田中真弓>ら本職の声優が出演しています。

また、昨年後期のNHK連続テレビ小説『まんぷく』のヒロインを務めた女優の<安藤サクラ>(33)は『大草原の少女ソラ』のナレーションを担当。『なつぞら』に登場する歴代朝ドラヒロインは安藤さんで13人目(松嶋菜々子さん、北林早苗さん、岩崎ひろみさん、小林綾子さん、比嘉愛未さん、山口智子さん、貫地谷しほりさん、原日出子さん、三倉茉奈さん、藤田三保子さん、田中裕子さん、藤澤恵麻さん)となっています。

新作アニメ『大草原の少女ソラ』のテレビ放映を目前に控えたマコプロダクションでは、大勢のスタッフが夜を徹して作業に追われていました。制作進行スタッフが夜食にカップ麺を食べている様子が描かれ“manpuku noodle”と書かれた「まんぷくヌードル」が登場しています。
#テレビドラマ #ブログ #声優 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

連続テレビ小説『スカーレット』ポスター公開

スレッド
連続テレビ小説『スカーレット』...
NHKで放送中の連続テレビ小説『なつぞら』(月~土 前8:00 総合ほか)に続いて、9月30日(月)から放送開始となる第101作 『スカーレット』 ヒロイン <戸田恵梨香> のポスタービジュアル、そして初回に登場する主人公「川原喜美子」(戸田)の場面写真が公開されています。

ポスタービジュアルは2種類。クリエイティブディレクターの<川村真司>氏が担当しています。制作統括の<内田ゆき>氏は「メインポスターでこだわったのは、スカーレットの本質をシンプルに、クリアに見せることです。まず、ヒロインの<戸田恵梨香。さんの持つ明るさと力強さ。衣装はスカーレットの炎の色で、かつ自然体で生きるナチュラルさも意識しています。そしてテーマの陶芸は、存在感のあるつぼで。主な出演者のみなさんによるキャストポスターでは、「喜美子」をとりまく登場人物を、温かい色遣いの陶器に配し、物語の楽しさを伝えることを、意識しました」と、説明しています。

物語は、主人公「喜美子」の幼少期から始まりますが、初回の冒頭では陶芸家として活躍する30代前半の「喜美子」(戸田)が登場。撮影開始までに、約3ヶ月におよぶ本格的な陶芸稽古に励んだ<戸田>が、その稽古の成果を存分に発揮して、吹替なしで撮影された作陶シーンの場面写真が公開されました。本作で<戸田>は、15歳の「喜美子」から演じており、第2週後半から本格的に登場します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり