記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果848件

『いいね!光源氏くん』のドラマ化が決定@NHK総合

スレッド
左上<千葉雄大>左下<伊藤沙莉... 左上<千葉雄大>左下<伊藤沙莉>  右「第3巻」表紙
ボーイズラブ誌にて活動していた<えすとえむ>(38)によるマンガ『いいね!光源氏くん』(2016年9月8日・祥伝社刊)のドラマ化が決定しています。アニメ『ピアノの森』の<あべ美佳>が脚本、<小中和哉>と<田中諭>が演出を手がけ4月よりNHK総合で毎週土曜23時30分から(全8回)放送されます。

『いいね!光源氏くん』は、雅(みやび)の世に生きていた平安貴族「光源氏」が、まったく世界観の違う現代にタイムスリップして出現するという、千年の時を越えたいけめん居候コメディーです。

「光源氏」を<千葉雄大>(30)が演じます。また、突如として部屋に現れた「光源氏」を住まわせるこじらせOL「藤原沙織」役で<伊藤沙莉>(25)、『源氏物語』に登場する「頭中将」役で<桐山漣>(34)が出演。「AKB48」チームAのメンバーである<入山杏奈>(24)と<神尾楓珠>(20)もキャストに名を連ねています。

#テレビドラマ #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

<綾瀬はるか>主演「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」

スレッド
<綾瀬はるか>主演「義母と娘の...
女優<綾瀬はるか>(34)主演で昨年7月期に放送されたTBS系ドラマ「義母と娘のブルース」(脚本:森下佳子・ 2018年7月10日~9月18日)が『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』(来年1月2日、後9・00)として復活します。

同作は平均視聴率14・2%(ビデオリサーチ調べ、以下同じ)、最終回は19・2%と高視聴率をマークした人気作品です。子持ち男性と結婚したキャリアウーマンの「亜希子」(綾瀬はるか)が、相手の娘「みゆき」(上白石萌歌・19)の母親になろうと奔走する物語。本編から1年後が描かれるスペシャル版では、「亜希子」が突然クビになるほか、娘に子供ができたと勘違いするなど、波乱の展開が用意されています。

続編待望の声に応える形で1年ぶりに「義母」を演じる事になった<綾瀬>は「みなさんへの感謝も込めてお正月の一時を温かい気持ちで過ごしていただける作品をお届けできるように頑張ります」と正月を盛り上げるべく撮影に意欲をみせています。

スペシャル版には、本編に出演していた<佐藤健>(30)、<井之脇海>(23)らおなじみメンバーも出演。病気で亡くなった「亜希子」の夫「宮本良一」役の<竹野内豊>(48)も出演しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル~緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」

スレッド
<安藤サクラ>        ... <安藤サクラ>        <宇梶剛士>          <六平直政>
12月31日(火22:00~23:30))にテレビ東京系にて放送されるスペシャルドラマ「孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル~緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」に、<安藤サクラ>(33)、<宇梶剛士>(57)、<六平直政>(65)がゲスト出演します。

原作<久住昌之>(61)、画<谷口ジロー>(72)による同名マンガ『孤独のグルメ 』(の『月刊PANJA』(扶桑社・1994年~1996年・)をもとに、<松重豊>(56)扮する主人公「井之頭五郎」が食事を楽しむさまを描きます。

スペシャルドラマでは千葉・成田、福岡、韓国・釜山を舞台に、「五郎」の多忙な年末の2日間が描かれます。

成田空港近くの食堂の娘を<安藤サクラ>、「五郎」の商談相手で福岡の美術館員「高橋」を<宇梶剛士>が演じ、商談後に「五郎」が飛び込む居酒屋の大将に<六平直政>が演じています。
#グルメ #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ドラマ『新・ミナミの帝王』最新作2本放送@カンテレ

スレッド
「萬田銀次郎」役の<千原ジュニ... 「萬田銀次郎」役の<千原ジュニア> ・ 「竜一」役の<大東駿介>
<千原ジュニア>(45)が主演を務めるドラマ『新・ミナミの帝王』シリーズの最新作2本が、1月にカンテレで放送されます。

原作<天王寺大>と柵が<郷力也>のマンガ『難波金融伝・ミナミの帝王』(『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)・1992年~)を実写化した本シリーズは、「ミナミの鬼」と呼ばれる金貸し「萬田銀次郎」の物語。1月13日(月・祝)15:20~16:45放送の第18弾「バイトテロの誘惑」では、バイトテロ動画を悪用した恐喝事件を起こしている謎の女に対し、銀次郎が反撃に出ます。

そして1月18日(土)15:00~16:30放送の第19弾「失われた絆」では、「銀次郎」とかつての弟分「テツ」の悲しい確執を描き出しています。「萬田銀次郎」役の<千原ジュニア>と相棒「坂上竜一」役の<大東駿介>(33)のほか、<赤井英和>(60)、<小芝風花>(22)が両作に出演。<波岡一喜>(41)が「テツ」を演じています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<前田敦子>主演『伝説のお母さん』キャスト発表@NHK総合

スレッド
<前田敦子>主演『伝説のお母さ...
2020年2月1日(土)に放送開始される<前田敦子>(28)主演のドラマ『伝説のお母さん』(毎週土曜夜11:30~0:00、NHK総合)の追加キャストが発表されています。<玉置玲央>、<井之脇海>、<MEGUMI>、<片山友希>、<前原瑞樹>、<大東駿介>、<大倉孝二>らが出演します。

本作は、<かねもと>による同名コミック『伝説のお母さん』(2018年7月13日・KADOKAWA)を、ドラマ化した「ロールプレイングゲーム(RPG)子育てストーリー」。<前田敦子>が演じるのは、ロールプレイングゲームの世界に生きる伝説の魔法使い「メイ」です。

かつて闇の力で世界を支配しようとした魔王を撃退し、その後平穏な日々の中で第1子を出産。しかし、魔王の封印が解かれ復活したという知らせが届き、家事に育児に冒険に奮闘しながら「育児」と「世界平和」の両立を目指す姿を描きます。

「メイ」の夫「モブ」を<玉置玲央>が、国王に仕える若き士官「カトウ」を<井之脇海>が、伝説の勇者でイクメンの「マサムネ」を<大東駿介>が、伝説の「シーフ」(盗賊)を<MEGUMI>が、伝説の戦士「ポコ」を<片山友希>が、僧侶「クウカイ」を<前原瑞樹>が、「メイ」たちの国を統治する王さまを<大倉孝二>が演じます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『あなたの番です シナリオブック 上/下』@飛鳥新社

スレッド
『あなたの番です シナリオブッ...
飛鳥新社は、『あなたの番です シナリオブック 上/下』(【企画・原案】秋元康 【脚本】福原充則:各1400円・税別)を、2019年12月18日(木)に発売しています。

日本テレビ系列の日曜ドラマ『あなたの番です』(2019年4月14日~9月8日)の公式本になります。解決の糸口や謎解きのヒントが散りばめられた、脚本家<福原充則>(44)のオリジナル脚本を完全書籍化しています。ト書きもそのまま掲載しており、伏線の意図がしっかり理解できるといいます。また、これまで非公開だった伏線も初公開されています。

作品の生みの親である<福原充則>が、各話をマニアックに徹底解説。舞台裏で繰り広げられていたという脚本家と演者の攻防戦なども掲載されています。「上」は、第1話から第5話までに加え、<福原>のインタビューを収録。「下」は第6話から第10話までを収録しており、プロデューサーによる撮影時のマル秘エピソードなどのあな番裏話も楽しめます。

ドラマの副読本として、また超一級のミステリー作品として、どっぷりとのめり込める構成になっているようです。
#テレビドラマ #ブログ #単行本

ワオ!と言っているユーザー

<蓮佛美沙子>@『恋はつづくよどこまでも』

スレッド
<蓮佛美沙子>@『恋はつづくよ...
<上白石萌音>(21)が主演を務める、2020年1月スタートの火曜ドラマ 『恋はつづくよどこまでも』 (毎週火曜夜10:00~10:57、TBS系)に、<蓮佛美沙子>(28)の出演が発表されています。<蓮佛美沙子>は<佐藤健>演じるエリート医師「天堂」の元恋人「若林みのり」役を演じ、TBSのドラマ出演は『37.5℃の涙』(2015年)以来、約5年ぶりとなります。

原作は、漫画誌『プチコミック』」(小学館)に掲載されていた<円城寺マキ>による同名漫画です。<上白石萌音>演じる新米ナース「佐倉七瀬」と、エリート医師「天堂」との運命のラブストーリーが描かれます。

ある日、偶然起きた出来事で運命の男性となる医師と出会った「佐倉七瀬」。それから5年、彼を追い看護師となった「七瀬」は、憧れのドクター「天堂」とついに再会します。容姿も仕事の腕もピカイチで周りの誰からも一目置かれるエリート医師「天堂」は、患者に対しては真摯に向き合いますが、完璧主義者で仕事ぶりは冷徹なまでに完璧。「天堂」は「七瀬」が思い描いていた人物とはまるで別人でした。

さらに、ストイックであるが故に、周囲から「超ドS」と見られ、「魔王」と恐れられている「天堂」に憤慨しつつも、仕事に恋に真っすぐな七瀬は、その根性で次々に起こる困難に食らいついていきます。

<蓮佛美沙子>が演じる「みのり」は、「天堂」と「来生」(毎熊克哉)と同じ大学の医学部の同期で、3人で切磋琢磨しながら強い信頼関係を結んできた女性。天真らんまんで周りをよく笑わせる 太陽のような存在の「みのり」は、少し不器用な「天堂」にとって良き理解者であるとともに恋人でした。そんな「みのり」は、「天堂」が「魔王」と呼ばれるまでにストイックになるきっかけに深く関わっている物語に重要な役どころを担います。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<家入レオ>『未完成』が月9ドラマの主題歌に起用

スレッド
(画像:<家入レオ>のオフィシ... (画像:<家入レオ>のオフィシャルウェブサイトより)
シンガー・ソングライターの<家入レオ>の新曲『未完成』が、来年1月6日からスタートする<沢村一樹>主演のフジテレビ系月9ドラマ 『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 の主題歌に起用されます。<家入レオ>が月9主題歌を担当するのは4回目となり、月9主題歌担当回数で女性歌手歴代1位タイとなっています。

昨年7月期に放送されたシリーズ前作『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』は平均視聴率10.6%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)で2桁超えの好視聴率を記録。1年半ぶりとなる新シリーズは、主演の<沢村一樹>、共演の<横山裕>、<本田翼>とともに、主題歌の<家入レオ>も続投となりました。

きょう13日に25歳の誕生日を迎えた<家入>ですが、ドラマ主題歌を担当するのは早くも10回目。そのうち月9主題歌は、2003年10月期『海の上の診療所』の「太陽の女神」、2015年7月期『恋仲』の「君がくれた夏」、2018年7月期『絶対零度~』の「もし君を許せたら」に引き続き4度目です。

新曲『未完成』の作詞は<岡嶋かな多>と共作し、作・編曲は前作の『もし君を許せたら』に引き続き、<久保田真悟>(Jazzin’park)が担当。約5ヶ月をかけて完成させた『未完成』」、叫びにも似た歌詞と歌声が胸に迫る楽曲となっています。

なお。「未完成」は来年1月29日、<家入レオ>の16枚目シングルとしてリリースされます。
#テレビドラマ #ブログ #主題歌 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『恋はつづくよどこまでも』@TBS系

スレッド
<香里奈>     <毎熊克哉... <香里奈>     <毎熊克哉>     <渡邊圭祐>     <山本耕史>
ドラマ『恋はつづくよどこまでも』に、<香里奈>、<毎熊克哉>、<渡邊圭祐>、<山本耕史>が出演していることが発表されています。

『プチコミック』(小学館)にて、2016年4月号(2016年3月8日発売)~2019年2月号(2019年1月8日発売)まで連載された<円城寺マキ>の同名マンガが原作の本ドラマは、猪突猛進な新米看護師「佐倉七瀬」と、彼女が思いを寄せる医師「天堂浬(かいり)」の関係を描くラブコメディです。仕事と恋に突き進む「佐倉七瀬」を<上白石萌音(かみしらいし もね)>(21)が、容姿端麗で頭脳明晰だがストイックすぎるあまり「魔王」と呼ばれる「天堂浬」を<佐藤健>(30)が演じます。

本作で「天堂浬」とただならぬ縁を持つ謎の美女「流子(りゅうこ)」に扮する<香里奈>は「佐倉七瀬」と「天堂浬」の2人の関係に密接に関わるキーパーソンとなる女性として登場。「天堂浬」の同期で彼を唯一いじれる医師「来生(きすぎ)晃一」役を<毎熊克哉>が演じています。

そして「佐倉七瀬」の同期として新人看護師「仁志琉星(にしりゅうせい)」役の<渡邊圭祐>は「ヘタレでなよなよして、看護師でありながら血が苦手、という情けない新人ナース役です。
「佐倉七瀬」らが勤める病院の副院長であり、循環器内科の医師部長「小石川六郎」役は<山本耕史>です。

『中学聖日記』の<金子ありさ>(46)が脚本を手がけ、<池井戸潤>の小説を原作とした『ノーサイド・ゲーム』の<田中健太>(39)が演出として参加する『恋はつづくよどこまでも』は、TBS系で1月毎週火曜22時から放送されます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『テセウスの船』@TBS日曜劇場

スレッド
『テセウスの船』@TBS日曜劇...
TBSテレビでは、2020年1月スタートの日曜劇場枠で『テセウスの船』を放送します。原作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)で連載されていた<東元俊哉>による人気の同名漫画で、二転三転し謎が謎を呼ぶ緻密なストーリーが多くのファンに支持されている本格ミステリーです。

生まれる前に父が殺人犯として逮捕された主人公「田村心(しん)」は、母「佐野和子」と姉兄と共に加害者家族として世間からの厳しい視線を浴び、暗闇の中を生きてきました。人目を気にして笑うことも許されなかった人生。しかし、心の過去を受け入れ、いつも励まし支えてくれる最愛の妻「田村由紀」から、自分の父親を信じてみてと言われ、心は父に向き合う決意をする。父が逮捕された事件の現場となった村を訪れた心は、突然、事件直前の平成元年にタイムスリップし、生まれて初めて父「文吾」と31年前の母「和子」に出会います。

主人公「心」役で主演を務める<竹内涼真>のほか、殺人犯として逮捕された「心」の父親「佐野文吾」役で<鈴木亮平>、母親「佐野和子」役で<榮倉奈々>、「心」の「・田村由紀」役で<上野樹里>が出演します。

このたび出演が発表されたのは、<ユースケ・サンタマリア>、<麻生祐未>、<芦名星>、<竜星涼>、<笹野高史>、<六平直政>、<今野浩喜>、<霜降り明星・せいや>、<白鳥玉季>、<番家天嵩>、<安藤政信>、<貫地谷しほり>の12名で、事件の真相の鍵を握る重要なキャラクターたちを演じます。

平成元年にタイムスリップして父が逮捕された殺人事件の謎を追う「心」を怪しんで正体を暴こうとする辣腕刑事「金丸茂雄」役を<ユースケ・サンタマリア>、殺人事件のあった小学校の教員「木村さつき」役を<麻生祐未>が演じ、また、事件の行方を左右する村人役で<芦名星>と<竜星涼>、怪しい村人役で<笹野高史>、<六平直政>、<今野浩喜>、<せいや>が出演。そして、令和の時代で登場するミステリアスな役どころを、<安藤政信>と<貫地谷しほり>が演じます。

人気の本格ミステリーに多彩で本格派のキャスト陣がどう真相に絡んでいくのかが見どころになるようです。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり