日の出時刻、4:49>の朝6時の気温は「26.5℃」、最高気温は「33.5℃」の神戸のお天気でした。朝方の予想では「32.0℃」でしたが、暑くなりました。
本日のお昼ご飯は、「豚肉とトマトの重ね蒸し」+「さつま芋のレーズンサラダ」+「キャベツの酢の物」+「味噌汁(大根・人参・豆腐)」+「果物(マンゴ)」でした。
朝食としていただいたのは、ダイエー板宿店で購入してきました「レーズン&クランベリー」です。
デニッシュ生地に名称通り<レーズン>と<クランベリー>がデニッシュ生地に練り込まれて焼かれています。
25センチほどの細長い形状ですが、口に入れるのには、ちょうどいい断面の大きさでした。
アイシングでの模様も表面に施され、<クランベリー>の酸味も感じることなく、おいしくいただきました。
【丸亀製麺】の夏季限定の冷やしうどんとして人気のある「鬼おろし肉ぶっかけうどん」が6月15日から販売開始されていますが、今年は、「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」(並:690円)が加わって、鬼おろしのバリエーションが増えています。
いつも通り無料トッピングの「刻みネギ」をたっぷりといただきました。
この「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」は、特製にんにく醤油で味付けをした鶏ももから揚げが3つ、それと、鬼おろし、また「鬼おろし肉ぶっかけうどん」とは異なる点として、大きめにカットした<揚げナス>、<刻み柚子>が入っています。
<柚子>の、柑橘系の爽やかさが、冷やしぶっかけの味わいを高めており、<唐揚げ1個>を缶ビール(キリンクラシックラガー)の肴として、とてもおいしくいただきました。
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「26.0℃」で熱帯夜でした。最高気温は真夏日手前の「29.5℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「牛丼」+「温泉卵」+「切り干し大根と人参のカレーマヨ和え」+「お吸い物(麩。ネギ・アサリ)」+「果物(オレンジ)」でした。
JR神戸駅南側の地下街「デュオこうべ」の突き当りから「ハーバーランド」への地上に出る<階段>が、海の色を意識した図案化されています。
1992年(平成4年)に街びらきをし、神戸のウォーターフロントの拠点として、幅広い層の来訪者が訪れ、またハーバーランドに住む居住者も増え、日々の賑わいに繋がっています。
街びらき30周年を迎えるにあたり、これまでの感謝を込めて、多くの方々にハーバーランドに親しみを感じていただけるような記念事業が計画されています。
主な記念事業として、ゴールデンウイークにはファミリー向けイベントが行われました。7月2日(土11:00~17:00)には、7月1日より公開されます『エルヴィス』に合わせ<エルヴィス・プレスリー>のイベント『ELVIS!ELVIS!愛さずにはいられない』(スペースシアター・無料)、8月には夏祭りが企画されています。
そして街が誕生した10月1日(土)にはメインイベントとして、ハーバーランドのビュースポットである高浜岸壁を中心に、光のイベントが開催されます。また、各イベントやグルメ、物販などの詳細につきましては、今後注意しておきたいと思います。
100円の「たこ焼き」を紹介してもらい、コスパの高さに顔出ししていますディスカウントストア【ラ・ムー】(北須磨店)では、「たこ焼き」と同様に自社ベーカリー店舗内でパンを焼いています。
これまた「ぶどうだらけパン」などお値打ち商品があり、焼き上がりが並びますと待ち構えている人たちですぐに売り切れてしまいます。
今回も買いそびれ、代わりに「明太パン」になりました。オーブンで温めたのですが、少し焦がしてしまいました。
フランスパンの「バケット」ではよく見かける<明太子>ですが、ごくふつうのパンに仕上げているのも珍しいかなとかんじながら、おいしくいただきました。
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「26.5℃」、最高気温は真夏日の「30.0℃」予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「スケソウダラ煮付け・人参煮」+「ツナの梅風パスタ」+「畑のお肉の旨煮」+「うずら豆」+「胡瓜漬け」で、(459キロカロリー)でした。
本日のお昼ご飯は、6月15日から販売開始しています夏の人気メニューの「鬼おろし肉ぶっかけうどん」(並:690円)です。
昨年も「鬼おろし肉ぶっかけうどん」はありましたが、夏季限定の冷やしうどんとして【丸亀製麺】から今年も登場しています。
「鬼おろし肉ぶっかけうどん」は、冷水できゅっと締めた喉ごしのよい麺と濃いめのだしを合わせたぶっかけうどんに、シャキシャキの鬼おろし、焼きたての牛肉とたまねぎが相性抜群の、「がっつり」かつ「さっぱり」を楽しめる夏向けメニュー。これまでは炊いたお肉を使用していましたが、今年は「焼きたて肉うどん」と同様に〈焼きたて〉牛肉になっています。
小さなミニカップに無料の<天かす・刻みネギ>を持ち帰り、出汁の入った容器に<うどん・焼きたて牛肉>を移し入れ。その上に盛り付け、おいしくいただきました。
次回には、「鶏天」ではなく「唐揚げ」を使用した「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」をいただきたいと思います。
日の出時刻<4:47>の朝6時の気温は「25.5℃」、最高気温は「30.0℃」の真夏日でしたが、<14:00>過ぎに雨が降り、阪神甲子園球場の「阪神ー中日」戦も雨で2回裏で中断、最高気温は「28.5℃」止まりの神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「かき揚げそば」+「湯葉入りチンゲン菜」+「卵焼き」+「フルーツヨーグルト」でした。
日本マクドナルドは22日(水)より、アニメ「機動戦士ガンダム」の人気キャラ「シャア・アズナブル」とのコラボ商品を発売しています。テレビCMも流されているようで期間限定ということで、さっそく気になる「赤いガーリックてりやき」(420円)を購入しました。
写真ではわかりづらいのですが、ハンバーガーの<トマトパウダー>を練り込んだ<バンズ>は確かに赤色でした。
ポークパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げた<てりやきマックバーガー>に、<スモークベーコン>と<レタス>を重ね、しょうゆの風味とガーリックを効かせたチリペッパーがアクセントのマヨソースを合わせ、トマトパウダーを入れた赤いバンズでサンドしています。
甘辛いてりやきソースとガーリックを効かせたマヨソースとが合わさり、(512キロカロリー)おいしくいただきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ