記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

「大塚家具」、上場廃止@ヤマダHD完全子会社化

スレッド
「大塚家具」、上場廃止@ヤマダ...
ヤマダホールディングスは9日、51%超の株式を保有する「大塚家具」を株式交換で完全子会社化すると発表しています。創業家の親子対立から経営不振が続いた「大塚家具」の株式は、8月30日に上場廃止となります。

株式交換の効力発生日は9月1日。「大塚家具」が7月29日に開く定時株主総会で株式交換の承認を得る必要がありますが、「大塚家具」1株に対し、ヤマダHD0.58株を割り当てられます。

「大塚家具」は2020年4月期まで4期連続で営業損益と営業キャッシュフローがマイナスとなったことから、上場廃止の猶予期間に入っていました。2022年4月30日までに営業損益を黒字化するなどの条件を満たす必要がありました。

同社がこの日に発表した2021年4月期業績は、営業損益が20億円の赤字、最終損益が23億円の赤字でした。営業キャッシュフローは11億0800万円のマイナスとなっています。

「大塚家具」は国内市場が飽和する中、販売が低迷。創業者の<大塚勝久>氏と、跡を継いだ娘の<大塚久美子前社長>が方針を巡って対立するなど経営が迷走していました。

2019年12月にヤマダHDが連結子会社化しています。20年12月に<大塚久美子社長>が辞任し、ヤマダHD出身の<三嶋恒夫>会長が社長を兼務しています。
#ブログ #上場廃止 #企業 #子会社

ワオ!と言っているユーザー

「TikTok」使用禁止を撤回@<バイデン>米大統領

スレッド
「TikTok」使用禁止を撤回...
<バイデン>米大統領は9日、<トランプ>前大統領が中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」や対話アプリ「微信(ウィーチャット)」などとの取引や使用を禁じた大統領令を撤回すると発表しています。

新たに大統領令を出し、国家安全保障に深刻な脅威をもたらす恐れのある、中国などが関与するアプリのリスクを再検証するよう<レモンド>商務長官に指示しています。

<トランプ>氏は昨年8月、ティックトック米国事業の「売却」か「禁止」を命じたものの、裁判所で差し止められて実現していません。

<バイデン>政権と議会は、中国製アプリを通じた中国当局への情報流出や投稿検閲を引き続き懸念しており、新たな大統領令に基づいてリスクを再検証し、今後講じる措置の法的根拠を明確にする狙いがあるとみられています。
#アプリ #ブログ #大統領令

ワオ!と言っているユーザー

1933年発行の米金貨「ダブル・イーグル」@1887万ドル(約20億7000万円)で落札

スレッド
1933年発行の米金貨「ダブル...
米国で流通用に鋳造された最後の米金貨「ダブル・イーグル」の一枚が8日、ニューヨークの競売大手サザビーズで競売にかけられ、硬貨では世界最高額となる1887万ドル(約20億7000万円)で落札されています。

落札されたのは「ダブル・イーグル」と呼ばれる20ドル金貨で、米彫刻家<オーガスタス・セントゴーデンス>がデザインし、1933年に鋳造されています。

硬貨のこれまでの世界最高額は、1794年発行の米銀貨「フローイング・ヘア」が2013年につけた1000万ドル(約11億円)でした。

サザビーズは当初、今回の落札額を1951万ドル(約21億4000万円)としていましたが、後に1887万ドルに訂正しています。
#ブログ #競売 #金貨

ワオ!と言っているユーザー

『スザンヌ、16歳』@<スザンヌ・ランドン>監督

スレッド
『スザンヌ、16歳』@<スザン...
第73回カンヌ国際映画祭でオフィシャルセレクションに選出されていますフランス映画『スザンヌ、16歳』は、2021年8月21日より全国で順次公開されますが、予告編が公開されています。

『スザンヌ、16歳』では16歳の「スザンヌ」が過ごすひと夏が描かれています。予告編には同年代の友人たちに退屈している「スザンヌ」が、歳の離れた舞台俳優「ラファエル」と出会い、恋に落ちる様子が収められています。

2000年に<ヴァンサン・ランドン>と<サンドリーヌ・キベルラン>の長女として生まれた<スザンヌ・ランドン>が監督、脚本を担当。さらに自ら「スザンヌ」を演じ、「ラファエル」に『BPM ビート・パー・ミニット』(2017年・監督: ロバン・カンピヨ)の<アルノー・ヴァロワ>が扮しています。
#フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『日本映画作品大事典』@三省堂

スレッド
『日本映画作品大事典』@三省堂...
100年を超える日本映画史の作品データベース山根貞男編『日本映画作品大事典』が、6月10日に三省堂より刊行されます。

映画評論家の<山根貞男>が中心となり、20年を超える歳月を費やして執筆・編集した本事典。対象となったのは「日本映画の父」と呼ばれる<牧野省三>による1908年の『本能寺合戦』から2018年までの作品です。

一般劇映画を中心に記録映画、アニメーション、実験映画なども収録。日本映画史に関する新たな基礎資料となることを目指して編集され、規模・内容ともに空前の作品データベースとなっているようです。

紹介されている監督数は約1300人、作品数は約1万9500本。掲載は監督名の五十音順配列となっています。ほとんどの項目で略歴のあとに、フィルモグラフィが公開年月日順に明記されています。作品項目では白黒 / カラー、スクリーンサイズ、音声、尺、スタッフ、キャスト、あらすじなどの解説といった情報を掲載。巻末には作品名とシリーズの五十音順索引が組まれています。執筆には映画研究者、評論家、国立映画アーカイブ研究員など約50名が参加しています。
#ブログ #事典 #映画 #書籍

ワオ!と言っているユーザー

<佐々木蔵之介>『IP~サイバー捜査班』キャスト発表@テレビ朝日系

スレッド
上段左から堀内敬子、高畑淳子、... 上段左から堀内敬子、高畑淳子、杉本哲太。下段左から吉村界人、中川知香
<佐々木蔵之介>が主演するテレビ朝日系 にて2021年7月1日(木)スタート (毎週木曜 20:00~20:54)のドラマ『IP~サイバー捜査班』に<堀内敬子>、<吉村界人>、<中川知香>、<高畑淳子>、<杉本哲太>が出演することが発表されています。

京都府警本部が新たに設立した〈サイバー総合事犯係〉の活躍を描く本作。主任の「安洛(やすみや)一誠」をはじめとするチームが、ネット分析やプロファイリングなど最先端の機器とスキルを生かし、身近に迫るネット犯罪に立ち向かいます。

このたび、<堀内敬子>がおしゃべり好きな映像解析担当の「川瀬七波」、<吉村界人>がコミュニケーション障害気味のサイバーパトロール担当「岡林琢也」、<中川知香>が「安洛」の隠れファンである鑑識課員「畑野陽葵(ひまり)」を演じ。また<高畑淳子>が「安洛」の過去を知る解剖医「夏海理香(みりか)」、<杉本哲太>がプロファイリング担当であり、〈お掃除係〉を陰で支える係長「平塚栄太郎」役で登場します。

『科捜研の女』の<戸田山雅司>らが脚本を手がけ、『科捜研の女』の<兼﨑涼介>、『ハニーレモンソーダ』の<神徳幸治>らが監督を務めています。初回は2時間スペシャルとなります。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<豊田ルナ>表紙カバー@『週刊少年マガジン』28号

スレッド
<豊田ルナ>表紙カバー@『週刊...
テレビ東京系にて7月10日より放送開始の『ウルトラマントリガー』でヒロイン「シズマ ユナ」役に抜てきされた<豊田ルナ>(18)が、9日発売の『週刊少年マガジン』28号(講談社)の表紙&グラビアに撮影<藤本和典>の撮り下ろしで登場しています。

5歳から子役として活動してきた<豊田ルナ>は、多数のアイドル・女優・歌手を輩出した名門ミスコン「ミスマガジン2019」で、応募総数3023人から女王に輝いています。

「ミスマガジン2019」ベスト16の中では発表時に16歳で最年少でしたが、芸歴は最長でした。多くの漫画週刊誌の表紙とグラビアに登場、キュートな笑顔と抜群プロポーションで、人気を獲得しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

5月の月間最優秀選手発表@セ、パ両リーグ

スレッド
5月の月間最優秀選手発表@セ、...
セ、パ両リーグは9日、5月の月間最優秀選手(MVP)を発表し、セ・リーグは阪神の<ロベルト・スアレス>(30)と<佐藤輝明>(22)、パ・リーグはソフトバンクの<マルティネス>とオリックスの<吉田正>が選ばれています。

<吉田正>は4度目、<スアレス>と<佐藤輝明>、<マルティネス>は初受賞になります。

<スアレス>は12試合に登板して7試合連続を含む9セーブを挙げ、自責点0でした。<佐藤輝明>は、5月28日の西武戦で3本塁打を放つなど、打率3割1厘、6本塁打、19打点でした。
阪神の選手が月間MVPを両部門揃って獲得するのは優勝した2005年9月の<今岡誠>、<下柳剛>以来となっています。

<マルティネス>はリーグトップの4勝(1敗)、防御率1.97で34奪三振の好成績でした。<吉田正>はリーグ最多の34安打と24打点、同2位の打率3割Ⅷ分2厘で、昨年Ⅷ月以来の受賞を果たしています。
#MVP #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月9日)@終値2万8860円80銭

スレッド
日経平均株価(6月9日)@終値...
9日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比102円76銭(0・35%)安の2万8860円80銭で取引を終えています。

前日の米株式市場で半導体関連株が下げた流れを受け、東京市場でも値がさの半導体関連株の売りが目立ちました。

上値の重さが意識されるなか、米国の重要指標の発表を控えて持ち高を調整する売りも重荷となっています。半面、経済活動の正常化への期待から、空運や不動産、鉄道などに買いが入り、指数を下支えしています。

また、7日に米バイオ医薬品大手「バイオジェン」と共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」が米国で承認されたことを受け、前日に続き「エーザイ」株に買い注文が殺到し、寄り付き早々、売りが約30万株、買いが約600万株で差し引き約570万株の買い超過。買い注文のうち、約500万株が成り行き注文で、板にある売り注文は上値にある分を合計しても約60万株で、当面は売り買い完全合致値が付きそうにありません。買い気配値は制限値幅の上限となる1万755円まで上昇しましたが、買い注文が大幅に上回る状況が続いています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(148)17号2点本塁打@ロイヤルズ戦

スレッド
<大谷翔平>(148)17号2...
8日(日本時間9日)、本拠地アナハイムで行われました対ロイヤルズ戦に、<大谷翔平>は「2番・指名打者」で先発出場。初回の第1打席で3試合ぶりの本塁打となる17号2ランを放っています。

初回無死一塁で打席に立った<大谷翔平>は、左腕<バビク>が投じたチェンジアップを捉えると、打球は右中間スタンド深くに突き刺さしています。3試合ぶりの本塁打でリーグ単独2位(メジャー2位タイ)に浮上。18本塁打で両リーグトップを走るブルージェイズ<ゲレーロJr.>、ブレーブス<アクーニャJr.>に1本差としています。

また<大谷翔平>は、3回先頭で迎えた第2打席では右中間を破る二塁打を放ち、3試合ぶりのマルチ安打を記録。4番の<スタッシー>の2ランで生還し、エンゼルスは「4-0」とリードしています。

チームは「8-1」で勝ち、この日の<大谷翔平>は、3打数2安打2打点1三振1四球で、打率を・261としています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり