南海電鉄なんば駅上にあるスイスホテル南海大阪は、1万円(税・サービス別)の高級素麺「夏陰(なつかげ)」を2017年7月1日から8月31日まで10階 日本料理「花暦」で販売します。
「かっぱ寿司」の1万円の 「夏うな重」 には、そう抵抗感がないのですが、素麺には、驚かされました。
ホテルの料理長が豪華な食材とハイグレードな麺で作る、1万円の高級素麺。麺は奈良県三輪地方の「白髪」で、素麺発祥の地の老舗が提供する銘品です。
素麺は細いほど高級と言われていますが、「白髪」は約0.3ミリで日本一の細さ。透き通るような美しさから芸術品にもたとえられ、腕の良い素麺師だからこそ生み出せる希少価値の高い麺だそうです。
トッピングも黒鮑、瀬戸内産鱧ちりなど厳選された高級食材で豪華な仕上がり。麺つゆはかつおベースで梅・胡麻・冬子椎茸の3種類が楽しめます。その他、季節のお浸し、葛豆腐がセットになっています。
また、浴衣で来館し「夏陰」をオーダーすると日本酒1杯が付くキャンペーンも実施されるとか。浴衣と素麺で涼をとるという、日本文化がホテルで体験できる企画です。
株式会社阪急阪神レストランズは、【阪急そば】開業50周年 に当たる今年、23店舗に於いて各種の 記念メニュー を展開していますが、昨年夏に話題になった「かき氷そば・うどん」を、「阪急そば若菜」の十三店と西宮北口店で、7月1日(土)から8月31日(木)の期間限定で販売する。
販売される「かき氷そば・うどん 天ぷら添え」(各700円/単品各550円)は、きめ細かく削った氷で閉じ込めた一杯。冷たくしめたそばを、かに風味かまぼこ、錦糸玉子、ほんのり甘い刻みあげとしいたけ、青葱、隠し味のおろし生姜と一緒に味わう。
冷たいそばだしをかき氷全体にかけると、氷がほどよく溶け、さらにそばがしまり最後まで美味しく味わえる。
別添えとなる海老・南瓜・味付けのりの天ぷらを、かき氷が溶けたそばだしに浸して食べると、旨味と涼感がひろがり味の変化も楽しめる。
これからの暑い日に口に広がる清涼感の味わい、夏場に向けて気になる一品です。
「神戸満月バール」は、神戸のヴァンナチューにかかわる飲食店主が中心となって2013年に立ち上げたイベントです。
満月の夜に開催される「Kobe満月バール」のスペシャルイベントが、7月9日(日)15:00~20:00に、相楽園会館(中央区中山手通5-3-1)では2回目として開催されます(雨天決行)。
会場内には、200種以上の自然派ワインとともにワインとのマリアージュを楽しめる沢山のフードを用意。ワインブースは、インポーター・神戸を牽引するワインショップに加え、兵庫県下の生産者も出店。フードは神戸のイタリアンが大集結。さらに実力派スパニッシュから中華、クラフトビールにカフェまでと盛り沢山な内容です。
料金は、前売り券(4000円)、当日券(4500円)、入場券には、(3000円)分の食事に使えるチケットが付いています。また、グラスデポジット料金(1000円)が別途必要です。退場時に返却され、グラスの破損には返金されません。
明日は雨の予報で、一日蒸し暑い神戸でした。
本日のお昼ご飯は、「チキンソテー(赤シソ冷製パスタ)」+「切り干し大根」+「青菜とアサリの酢味噌和え」+「味噌汁(ねぎ・豆腐)」+「果物(黄桃)」でした。
「チキンソテー」は、蒸し鶏風でトマトソース仕立てで、「冷製パスタ」と同じく冷たさが、口当たり良くいただけました。
現在、神戸ワインで使用している赤ワイン用のブドウは、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロの2品種です。いずれの品種も植栽してから25年が経過し、成熟期を迎えた現在、小粒で非常に凝縮度の高い果実を収穫することができています。
この従来のブドウに加えて、バリエーション豊かなワインを造るために、神戸ワインでは、2010(平成22)年からワイナリー内で試験的に新品種の栽培にも取り組んできました。
欧州系ワイン専用ブドウを中心に、赤ワイン用品種では「シラー」や「タナ」、「ムールヴェードル」、「テンプラニーリョ」など10品種を、白ワイン用品種では6品種を栽培し、神戸の気候や土壌に適応しているかを調べています。
これら新品種の中で、このたびはじめて「シラー種」を醸造することができ、「神戸シラー」として、270本(2700円・税込)の数量限定で、来月7月1日(土曜)に新発売されます。
国税庁は平成30年10月30日に国産ワインの表示基準を改正し、国産ブドウのみを原料として日本国内で製造されたものを「日本ワイン」として区別することを決定しており、「日本ワイン」に限り、地名やブドウの品種名、収穫年などをラベルに表示することが可能となりました。
今回新発売する「神戸シラー」は、神戸産ブドウ100%(使用ブドウ:2013年産 神戸シラー種85%、神戸カベルネ・ソーヴィニヨン種15%)使用、神戸ワイナリーで製造した “日本ワイン”であり、地名やブドウ品種名、収穫年をラベルに表示しています。
「神戸シラー」はブラックベリーやカカオ、ローストしたコーヒーなどの香りがあふれ、味わい深いワインです。
木樽で1年熟成し、瓶に詰めた後、さらに2年以上を蔵でゆっくりと熟成させています。
香り、味わいに深みを持たせた、神戸ワイン初のシラーワインです。
横浜を代表する人気のお弁当「シウマイ弁当」に、限定メニューが登場しています。 崎陽軒の横浜工場 弁当製造ライン新設記念として、6月23日(金)~7月22日(土)まで「メガシウマイ弁当」と「MINIプレミアムシウマイ弁当」の2種類が販売されます。
通常のシウマイ弁当(830円・写真左側)の約1.5倍のボリュームを誇る「メガシウマイ弁当」(1,250円)。
中を開けてみると、一列に並んだシウマイと俵型のご飯がとにかく圧巻! シウマイは通常5個→8個にボリュームアップ! 俵型のご飯も、通常8個→12個も入っている。そのほかの人気おかずもバージョンアップされていて、こんがり焼かれた鮪の照り焼きは通常の約1.5倍、鶏唐揚げは通常1個が2個に、 また、玉子焼きも厚さが約2倍の厚焼き玉子になってよりジューシーに。シウマイ弁当の中でも不動のファンが多い筍煮も約1.5倍入っていて、サイコロ状のあの食感がたっぷり味わえます。 白いご飯に合う切り昆布&千切り生姜は専用スペースが拡大され、約2倍に。そのほか、かまぼこ(通常と同じサイズ)、甘酸っぱいあんず(通常と同じ1個)など、名脇役たちもしっかり詰められています。
ビールの肴としても十分な量があり、二人でシェアーするのにもよさそうで、気になる<駅弁>です。
毎回元気な声で挨拶をしてくれる配達員さんから、お弁当を受け取ります。
ほんじつのおべんとうは、「鯖の味噌煮(人参煮)」+「キャベツのコンソメ煮」+「蓮根そぼろ」+「もずく」+「きのこのガーリック醤油ソテー」でした。
いつもながら、魚の煮物の味付けはとてもいい塩梅で、「鯖の味噌煮」もとてもおいしい味付けで、ご飯が進みました。
西日本最大規模を誇るスターバックスが 神戸メリケンパーク内 に4月21日(金)開店していますが、多くの外国人の観光客で賑わう京都・二寧坂の築100年を超える伝統的な日本家屋を用いて、新店「スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」(京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町349番地)が2017年6月30日(金)にオープンします。
店舗となるのは、江戸時代<桝屋喜兵衛>により家敷地として開拓され、明治末年に<藤井音次郎>が貸座敷・借家群として宅地開発した和風邸宅。世界遺産の清水寺へと続く二寧坂に位置するその家屋は、古き良き趣を保っています。
スターバックス コーヒーは、可能な限りそのままの形を保存しながら新店へとアップデート。暖簾や畳の間がある”和のスターバックス”として生まれ変わらせています。
1階、暖簾を潜った先の店内には、京都・東山花灯路に見立てた長い廊下が続く。その先に広がったバーカウンターでは、バリスタが来店者を迎えコーヒーを一杯一杯丁寧に提供する。また店内には、前庭、中庭、奥庭を設置。光の差し込む明るい庭は、緑豊かな木々が枝を広げ優雅な空間となっています。
2階には、靴を脱いでくつろげる畳の座敷を3部屋用意。丹後ちりめんを張り地に使用した座布団に座り、まるでお茶を飲むようにコーヒーを味わうことができる。いつもとは異なる和風空間で過ごすことに人気がでそうな設えで、気になる店舗です。
デイケアのお昼ご飯もきりのよい(100)が近づいており、当日はどんなおかずになるのか、楽しみにしています。
本日のお昼ご飯は、「鶏の天ぷら(サラダ)」+「五目豆」+「味噌汁(サツマ芋)」+果物(キーウイ・パイナップル)」でした。
「鶏の天ぷら」、醤油ベースのタレが掛かっていておいしくいただきました。
いつもは一汁三菜が並んでいますが、今回は珍しく二菜で、少しばかり寂しげな食事に感じました。
今年開業50周年を迎えた【阪急そば】ですが、第一弾 の記念キャンペーンは「台湾風まぜそば・うどん」と「麻婆まぜそば・うどん」でした。
50周年特別記念メニュー第2弾は「赤・黒カレーそば・うどん」です。
株式会社阪急阪神レストランズは、本年開業50周年を迎えた「阪急そば」と「阪急そば若菜」で、開業50周年記念キャンペーンの特別メニューを提供。「炭火焼きチキンの赤カレーそば・うどん」(阪急そば500円/阪急そば若菜550円)と「牛すじ肉の黒カレーそば・うどん」(阪急そば500円/阪急そば若菜550円)を、7月1日(土)から阪急そば23店舗で販売されます。
「炭火焼きチキン赤カレーそば・うどん」は、韓国唐辛子とコチジャンを効かせたスパイシーな刺激的な辛さの赤カレーが、炭火で香ばしく焼き上げた鶏もも肉とベストマッチ。辛味満点のそば・うどんとなっています。
「牛すじ肉黒カレーそば・うどん」は、黒ごまと黒糖、隠し味のココアがじっくり煮込んだ牛すじのコク深い味わいを引き立てる黒カレー。別添えの花山椒を入れると、さらに辛さと香りがひろがります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ