フリースペース
豆腐(私)は食べる人^^;作る人は豆腐嫁です!➡
フロストバイトハーフマラソンから1週間が経ちました。
少し痛めた膝の様子を見ながら
いつもの公園で超スローペースで調整しました。
ストレッチ 15分
1周目7分29秒、2周目7分43秒、3周目8分04秒
4周目8分03秒、5周目7分04秒、6周目7分55秒
(公園内6.6km 46分18秒)
ストレッチ 15分
公園→家 1.5km 12分50秒
合計8.1km 59分8秒
福岡県八女市のご当地スイーツ
【里芋まんじゅう】
昨日のジャガイモまんじゅうに続いて作ってみました。
作り方は同じです。
【作り方】
・里芋をふかして皮をむいて塩をふりかける。
・小麦粉を練ってふかした里芋を適量入れて皮を作る。
・里芋を丸ごと皮で巻いて蒸す。
・出来上がり。
ジャガイモよりも味が淡白です。
少し醤油をたらしました。
ジャガイモまんじゅうの方が美味しいかも。。。
次回は【さつま芋まんじゅう】の予定です。
午前中の雨は午後にはあがりました。
【朝の献立】
・麻婆豆腐
・ほっけ焼き
・シジミスープ
・白米+雑穀米+明太子
【昼の献立】
・ジャガイモまんじゅう
・青汁
・おかき
・珈琲
ポスティングシステムでテキサスレインジャーズ入りが決まった
ダルビッシュ有投手の入団会見がありましたね。
とにかく故障なく、力を存分に発揮して
世界を驚かせて欲しいと思います。
◆毎日豆腐食べてます!◆
・麻婆豆腐
・ほっけ焼き
・ジャガイモまんじゅう
・冷や奴
・そば
・白米+雑穀米
◆尾瀬の美味しい水◆禁酒日 今年-15回目◆
・Protein
福岡県八女市のご当地スイーツ
【ジャガイモまんじゅう】
今朝テレビで見ていて
簡単で美味しそうだったので
さっそく作ってみました。
【作り方】
・じゃがいもをふかして皮をむいて塩をふりかける。
・小麦粉を練ってふかしたジャガイモを適量入れて皮を作る。
・ジャガイモを丸ごと皮で巻いて蒸す。
・出来上がり。
本場の味は知りませんが
ほどよく塩味が効いていて
美味しくいただきました(^_-)-☆
暖房を入れていないのに家中
結露がすごいです。
【昼の献立】
・おそば
・カレーおにぎり
・ジャガイモまんじゅう
・生どら(あずきクリーム)
・珈琲
なんか今日は食べ過ぎました。
大寒です。
東京は雪ではありませんが冷たい雨模様。
暦通りの寒さです。
【朝の献立】
・ほっけ焼き
・ちくわぶとちくわと里芋と牛肉の煮物
・野菜と舞茸とそぼろの炒め物
・シジミスープ
・白米+雑穀米+梅干し
・青汁
芝生で敷き詰められた広い米軍基地は、
アメリカンムードがいっぱいのフードやビールで
アフターも楽しめる大会。
2012年4月15日 (日)神奈川県(相模原市) で開催される
第16回東日本国際親善マラソン
ハーフマラソンにエントリーしました。
たまたま4日と15日がマラソンの日になってます。
ちなみにマラソンの日は9月12日だそうで
長男が生まれた日でもあります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ