記事検索

フリースペース

豆腐(私)は食べる人^^;!➡

鶏もも肉のトマトバジルソテー

スレッド
鶏もも肉のトマトバジルソテー。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.... 鶏もも肉のトマトバジルソテー

。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ +:。.。.。:+ ゚ ゜゚ *+。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:
【献立写真】
毎日の食事に感謝の気持ちを込めて献立写真をアップしています
鶏もも肉のトマトバジルソテー... 鶏もも肉のトマトバジルソテー 鶏もも肉のトマトバジルソテー...

🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️

体温越えの猛暑からは、解放されました

けれど、35℃に迫る暑さは続きます

夕方に少し気温が下がってくれることが救いですね

🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾🥎⚾

MBL ナ・リーグ西地区 首位攻防戦

レギュラーシーズンでは最終戦になる試合

ドジャースの先発は山本投手でした

初回、ドジャースが例によって、チャンスでも点が入らない

(1点は入りましたけれど、3点は欲しかったところ)

ちょっと嫌な流れでした

その裏、山本投手は丁寧に投げていたと思います

3回、ランナー1塁で9番バッター捕手のディアス選手の時に

サインにずっと、首を振っていました

山本投手が選んだボールをスタンドに運ばれました

逆転のツーランホームラインを浴びてしまいます

しかし、その後は崩れくことなく

6回表にはフリーマン選手の同点ホームラン

山本投手は6回まで投げて2-2の同点でマウンドを降ります

7回表、ドジャースはハフェズ選手のヒットとコンフォルト選手の四球で

ノーアウト1-2塁

ロハス選手は当然バントのところ

しかし、決まらず

バントから強振に変えてセンターフライ

ここで、今日もダメかと思いました

次は9番バッターキャッチャーのラッシング選手

今シーズンデビューで打率は.189

次の打者は大谷翔平選手 

ダブルプレーだけはやめてくれと思っていました

三振で良いと

ところが

インサイドのスライダーを打った打球は

ライトスタンドへ勝ち越しの3ランホームラン

山本投手の勝ちの権利をつける一打になりました

続く、大谷選手は三振

パドレスとの首位攻防戦の3連戦で

大谷選手はここまで11打席ヒットなしです

 

ドジャースベンチのすぐ横でパドレスファンから

大谷選手に大声てヤジが続けられたようです

”大谷は役立たず”

そんなヤジを一掃する展開が9回にありました

ラッシング選手の3ランホームランとフリーマン選手のこの日2本目の2ランホームランで

ドジャースが7-2とリードを広げたところで

パドレスのマウンドには松井裕樹投手が上がりました

日本人対決

大谷選手は松井投手の投げた高目の見送ればボールのフォーシームを

ライトスタンドに運びました

試合展開にはそれほど意味を持たないソロホームランでした

けれど、パドレスとの3連戦でここまでノーヒットの大谷選手

このままノーヒットで終わってしまうのか?

というところで、打ったホームランでした

そして、その後に、もっと驚きの光景を目にします

ベースランニングをした大谷選手は

ベンチのロバーツ監督よりも先に

ドジャーズのベンチ横で、ずっと大声で大谷をヤジっていた

パドレスファンに向かって行ってハイタッチをしたのです

スゴイと思いました

私の勝手な解釈ですけれど

大谷選手のハイタッチに込めた思いは

「野球は人それぞのは楽しみ方があるけれど

でも、もう少し静かにしようね」

だったのかな って思いました

そんなわけで、ドジャースは首位攻防戦を1勝2敗として

同率首位となり

ナ・リーグ西地区の優勝マジックを31としました

と言っても残り31試合ありますので全勝ですけれどね(笑)

今日の大谷選手のホームランは大きかったと思います

ナ・リーグ ホームラントップに並ぶことで

この大事な首位攻防戦でノーヒットだった

大谷選手への批判があるとしたら、払拭できる一打になったと

個人的には思いました

地区優勝 そして、2年連続ワールドチャンピオンシップへ

大谷選手とドジャースの戦いは続きます🥎

🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️
豆腐(私)は食べる人^^;

←クリック
はるのもぐもぐメモ♥ 
ブログルじゃなくてゴメンナサイ❗

《まごわやさしい》
ま…豆、ご…ごま、わ…ワカメ等の海藻類 や…野菜、さ…魚介類
し…椎茸等のキノコ類、い…芋類 できるだけ毎日摂って健康第一!

今日の命に感謝します!

 

 
 
#まごわやさしい #毎日の食事 #献立 #豆腐 #黒酢

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり