記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<クロワッサンたい焼き>@「神戸マルイ」前

スレッド
<クロワッサンたい焼き>@「神...
三宮センター街の東入口にある「神戸マルイ」の玄関わきに、キッチンカーで調理している<クロワッサンたい焼き>が目にとまりました。

10月31日(金)から11月12日(水)までの限定販売でしたが、お店の名称はわかりませんでした。

神戸にも『クロ鯛』(黒鯛ではなく、クロワッサンのクロです)など<クロワッサンたい焼き>のお店がありますが、左党としてはいまだ食べたことがありません。

1個(220円~240円)の価格でしたが、中の「餡」により差があるようです。
寒い時期になってきますと人気が出る「たい焼き」ですが、ご多分にもれず、ここも若い女の子たちが並んで列を作っていました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「またのぞき」貴志真生也@【神戸アートビレッジセンター】(51)

スレッド
「またのぞき」貴志真生也@【神...
昨日紹介しました <内田聖良> さんと同様に、若手アーティストの公募企画の「1floor」に同時出展されている<貴志真生也>さんです。

1986年大阪府生まれ、2009年京都市立芸術大学美術学部美術家彫刻専攻を卒業されています。

タイトルの「またのぞき」は、前屈して股の間から天橋立を見る姿勢として有名ですが、視点を切り替えることで新しい価値観を発見することを意味して使われています。

絵画に関しての意見は在りませんが、オブジェ(見てだけで実用的な構造ではありません)として置かれている「椅子」の作品は、従来通りの「椅子」の形を踏襲しており、<新しい価値観>という基準からすると、新しい提案だとは思えませんでした。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

日替わり定食(7)@旬菜【五郎】中央区多聞通3丁目

スレッド
日替わり定食(7)@旬菜【五郎...
午前中の仕事を済ませ、本日もキリンビールが置いてある【五郎】さんでお昼ご飯です。

本日の「日替わり定食」(800円)は、<鶏肉の筑前煮>がメインで、小鉢物として、<ちりめん冷奴>と<トマトとモッツァレラチーズ>のサラダでした。

「このトマトサラダ、イタリア料理の<インサラータ・ディ・カプレーゼ>の応用編ですね」と女将さんにいえば、「よく正式名称をご存知ですね」と笑われてしまいました。

今月から女将さん、手書きの「月間メニュー表」を作られたとかで、カウンター席に置いてあり、今の時代を反映してか、さっそくiphonで撮影しておられるお客さんがおられました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(565)秋型の<オス>【ヤマトシジミ】(27)

スレッド
ファルコン昆虫記(565)秋型... ファルコン昆虫記(565)秋型...
本日は「立冬」です。
地面の野草たちも枯れた色合いですが、まだまだ元気な【ヤマトシジミ】が休憩中していました。

気温が低い影響もあるのでしょうか、飛行の距離が短いようで、動作も少し緩慢かなと思えます。

【ヤマトシジミ】(26)では、 「夏型の<オス>」 の表翅の模様を取り上げましたが、さすがに11月に入りますと翅表側は「秋型」の模様で、縁の黒い部分が細く、空色の占める割合いが大きくなっています。

咲いている花もすくなく、蝶にとっては厳しい食事環境だと思いますが、早く伴侶を見つけ、子孫を残してもらいたいものです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1338)懸崖造りの<キク>(15)

スレッド
ファルコン植物記(1338)懸...
黄色の「小菊」を使用した<懸崖造り>で、長さ1メートルほどの作品です。

前年秋の差し芽したものを、摘心を繰り返しながら、かまぼこ上に隙間なく花を咲かせるにはかなりの技術が求められます。

写真のように、滝のように崖から垂れ下がった形に仕立てるのが「前垂れ型」と、静岡県から始まった主幹を左右に曲げながら垂れ下がった形をつくる「静岡型」があります。

盆栽から発達した形だと思いますが、こまやかな世話が必要で作り手の苦労を感じながら眺めておりました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(227)【2014全日本パンフェスティバルin神戸】

スレッド
神戸ご当地(227)【2014...
2010年より、毎年東京で開催されています「全日本パンフェスティバル」が、今年は神戸国際展示場2号館にて、2014年11月8日(土)10:00~16:00に開催されます。

神戸港開港とともに神戸にはパン文化が根付き、日本一の消費量を誇っていますので、「パンのまち神戸」の再認識になりそうなイベントです。

メインイベントの「全日本全国ご当地パン祭り」では、全国のパン組合から推薦された有名ご当地パンが一堂に並びます。
開催地の兵庫県からは15社が出展する予定で、ご当地パンの人気度を競うコンテストもあり、グランプリを決めます。

神戸のメーカーがグランプリ獲得をしますと、身近に購入できて入賞作品を味わえる機会が持てますので、期待を寄せています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

牡蠣フライ(2)@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
牡蠣フライ(2)@呑み処【鈴ぎ...
昨年まで「牡蠣フライ」は(380円)でしたが、今年は(400円)に値上げされていました。

冷凍食品だけに、仕入れ単価が値上げしているのか便乗値上げなのかどうかはわかりませんが、どうも最近(400円)を超えるメニューが目立ち始め、「立ち呑み価格」としては考え込んでしまいます。

欧米では生食が一般的な食べ方ですので、フライにして食べるのは日本独自の食べ方で、中国ではフライではなく 「天ぷら」 料理として供されています。

日本での「カキフライ」の発祥の詳しいことは、特定されていません。
洋食店として東京銀座の「煉瓦亭」が最初という見解がありますが、和食店やうどん・そば屋さん、喫茶店の定食にも多く見られ、揚げ物として日本人に好まれているようです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(176)【嵯峨御流】@神戸電鉄:新開地駅内

スレッド
<生け花>(176)【嵯峨御流...
鮮やかな赤色の 「アンスリウム」 が目を引く、<昆陽隆甫>先生の作品でした。

根締めには 「アスパラガス・マコワニー」 が使われ、細い葉の「アレヤカシ」がいい趣を醸し出しています。

ほぼ真正面からの撮影ですが、右手の赤い「アンスリウム」の裏側には、紫色の「カーネーション」に似た花が何本か生けられています。

花の色が少ない時期だけに、赤色の「アンスリウム」のが緑の葉に映え、大胆さが印象に残る色使いでした。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

「またのぞき」内田聖良@【神戸アートビレッジセンター】(50)

スレッド
「またのぞき」内田聖良@【神戸...
【神戸アートビレッジセンター】では、若手アーティストやキュレーターの育成支援を目的とした公募企画 「1floor(ワンフロア)」 を2008年から始め、今回で7回目です。
<内田>さんは、1980年埼玉県生まれ、武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業、現在は情報科学芸術大学院大学に在籍しています。

今回の展示の仕組みは観ているだけでは分かりませんでしたが、丁寧な説明を受けて理解することができました。

机に置かれている書籍の中から一冊を選び、人が読んだあとの汚れや折り目・書き込みなどの「手垢」を自分の価値基準で選び、「手垢登録用紙」に書き込み、その本の持つ個性や・性格をみんなで共有しようとする試みです。
「手垢登録用紙」に書き込まれた本は、そのページに付箋を付けて、第三者にわかるよう、壁を利用して設けられた棚(写真下)に順次並べられています。

「手垢=価値をさげる」という解釈ではなく、それに視点を当てることにより価値基準の「余白」を生み出そうとしています。
ただ観るだけの展示空間を超えて、自らが参加することにより「また」・「のぞく」という行為に結び付けようとする試みに新鮮さを感じました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

新オリジナルカレー@【松屋】(神戸新開地店)兵庫区新開地4丁目

スレッド
新オリジナルカレー@【松屋】(...
今年は食べなければと考えていた【松屋】の「トマトカレー」(370円)を食べ損ねてしまい、今は「新オリジナルカレー」(並:330円味噌汁付き)になっています。

旧製品に比べてスパイシー感がアップしているということで、本日のお昼御飯です。

「ボートピア神戸新開地」に近い場所柄、いつもなら競艇新聞をにらみながら食事されているお客さんが目立つのですが、18日(火)までは リニュアル工事 で休館ということで、「立ち呑み屋」以外にも売り上げの影響が出ている感じです。

特段の辛さはありませんが、確かにスパイシー感は味わえるカレールーの味わいですが、いつもながらカレーに「味噌汁」は考え直してほしいモノです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり