記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<えっちゃん>からのおすそ分け(47)【満月ポン】@松岡製菓

スレッド
<えっちゃん>からのおすそ分け...
関西圏のひとなら【満月ポン】といえば、「ああ~」とわかると思いますが、西日本中心のお菓子ですので、関東圏では馴染がないかもしれません。

製造元は大阪市住之江区にある1958年創業の製菓会社「松岡製菓」で、製造者名として<松岡力王丸>と記載されていますが、現会長の名前です。
下町の駄菓子屋としてこの定番の「あまからしょうゆ味」を含め、「黒みつしょうゆ味」や「1.5倍濃い~味」など6種類の【満月ポン】だけを製造しています。

先月1月24日(土)、毎日放送の「せやねん」の番組にて【満月ポン】が取り上げられていましたので、<えっちゃん>も懐かしい味を求めて購入してきたようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

肉ニラ炒め@呑み処【えっちゃん】須磨区大田町6丁目

スレッド
肉ニラ炒め@呑み処【えっちゃん...
今宵の【えっちゃん】でのビールの肴には、「肉ニラ炒め」を選びました。

そういえば、大好きな 「ニラレバ炒め」 も、少し遠ざかっていますので、身体がスタミナ源の<ニラ>を要求しているのかもしれません。

<レバー>を使いますと、一度油で揚げる手順が必要で、その点<牛バラ肉>はそのまま<ニラ>と<もやし>で炒めるだけですから手間がかかりません。

たっぷりの<ニラ>と<牛肉>で、スタミナの確保ができました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

700店舗達成記念セール@【餃子の王将】(新開地店)

スレッド
700店舗達成記念セール@【餃...
【餃子の王将】が700店舗達成ということで、本日を含む4日間、(237円)の生餃子の持ち帰りが(200円)にての記念セールが開催されていました。

【餃子の王将】は1967(昭和42年)12月25日に京都市の阪急大宮駅付近で開店、その後大衆中華料理店として全国展開しています。

一時は和食部門にも進出、「いけすの王将」があり、神戸では有馬街道(国道428号線)沿いに、道を挟んで【餃子の王将】(鈴蘭台店)と向き合ってお店がありました。

今月の6日(金)、千葉県船橋市にある「ビビット南船橋店」が、直営店・フランチャイズ店を含め700店舗目としてオープンしています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

酢豚+焼飯@中国酒家【満園】兵庫区新開地2丁目

スレッド
酢豚+焼飯@中国酒家【満園】兵...
久しぶりにカワイイオネイサンがいる<中国料理「燕楽」>に足を向けましたら、春節祭で皆さん帰国しているのか、18日から一週間臨時休業でした。

身体が中華モードになっていましたので、昨年12月に開店して以来未訪問の【満園】を覗いて見ましたら、春節ということで本日まで人気のある5品が半額でしたので、即入店です。

お昼ご飯に選びましたのは、「酢豚」(700円 → 350円)と「焼飯」(450円 → 225円)で、合計(575円)でした。

酢豚が(700円)というのは内容からして無理からぬところなんでしょうが、普段でこの組み合わせで(1150円)というのは、ランチにしては高すぎて頼むことはありません。
「焼飯」には<スープ>がセットではなく、夜の酔客が主たる客層かなと考えながらいただいておりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

工事中です<神戸 カルビ丼>跡地@兵庫区福原町3-4

スレッド
工事中です<神戸 カルビ丼>跡...
以前は 「復活!カルピ丼」(新開地店) というお店でしたが、知らぬ間に<神戸 カルビ丼>と名称が変わり、その後閉店の状態が続いていました。

本日お店の前を通りますとシャッターが開いており、中で職人さんがコンクリートブロックを積み、カウンターらしき部分の作業中でした。

何らかの飲食店だと思いますが、どういったお店が開店するのか、今から楽しみにしています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(328)@明星食品:Star Select【シーフードヌードル】

スレッド
インスタント麺(328)@明星...
明星食品のカップヌードルは、昨年の 「すこびる辛麺」 を食べて以来で、新しい製品もインスタント麺売り場で特に目につきませんでした。

今回<スーパーライフ>とのプライベートブランドとして<Star Select>シリーズが目に止まり、この【シーフードヌードル】(85円)と 「しょうゆヌードル」(85円) ・ 「ソース焼そば」(85円)の3品を購入してきました。

熱湯を注ぎ入れるためにシールをめくりますと、かやくも多く、特に<味付卵>がよく目につきました。シーフードとしての魚介類は<いか・かにかまぼこ>です。

<鶏・豚・ガーリック>エキスでしっかりと味付けされた麺が美味しく、白湯スープも少し胡椒を振り足しましたが、魚介風味のしっかりとした味付けで悪くありません。
税込(85円)の価格としては、これは十分にお得感のある製品です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

平成26年度第四期【建築士定期講習】@兵庫県私学会館大ホール

スレッド
平成26年度第四期【建築士定期...
いつもは【建築士定期講習】の裏方として、受け付け作業や会場の監督業務をしておりますが、わたし自身も建築設計事務所に所属する建築士として、3年に一度受講しなければいけない立場です。

午前9:10からの受付ですが、受講前のお手伝いとして、早めに会場に出向きます。

9:40から注意事項説明があり、1時間のマークシートの終了考査の試験が終わる17:35まで、長丁場の一日が始まります。

講師のテキストを読み流すだけの講習ですので眠気を伴うのは必至ですが、これも事務所経営の必要業務として割り切り、明日は夕方まで我慢の一日です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1444)<梅>(6)【西王母】

スレッド
ファルコン植物記(1444)<...
品種名の【西王母(セイオウボ)】は、中国で古くから信仰された女神(仙女)の名前で、3000年に一度だけ実を結ぶ不老不死の霊薬とされる桃の木の所有者です。

幕末の頃、金沢で育成された<椿>にも、同名の「西王母」の品種があります。

梅の原種に近い野梅系の紅筆性として淡い桃色をした一重咲き、花径20~25ミリの中輪で、開花時期は2月~3月頃です。

本来の<桃>には「西王母」という品種がないのかなと調べますと、山形県天童市にあります<イシドウ>が、「川中島白桃」と「ゆうぞら」を交配させ選抜育成させた「西王母」を、2004年11月に品種登録をしていました。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(28)『光』三浦しをん(集英社文庫)

スレッド
今年の読書(28)『光』三浦し...
何とも重たい主題に、読み終えて唸ってしまいました。
ひとつは、来月11日で4年目を迎える東北大震災ですが、本書の初出は遡ること5年前の2006年11月から『小説すばる』に連載(~2007年12月)が始まっていることです。

伊豆大島に近い美浜島に、ある日突然津波が押し寄せ島全体が壊滅、中学生の<信之>と同級生の<美花>、幼馴染の<輔(たすく)>、そして船で釣りに出ていた<輔>の父親と釣り客の<山中>、灯台守の爺さんだけが生き残ります。

自衛隊が救援作業中、<山中>は<美花>を襲い、目撃した<信之>は<山中>を殺してしまい、<輔>はそれを目撃、写真を撮影していました。

時は20年が経ち、<信之>は市役所に勤め5歳の娘を持ち平凡に暮らしていたのですが、20年ぶりに<輔>は<信之>の前に現れ、現金を要求してきます。

それぞれの登場人物が相手のことを想いながら、真実の愛情とはなにかという重い主題を織り込み、人間の弱さと凶暴性は表裏一体だと改めて感じさせてくれる一冊でした。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

茄子の煮びたし(2)@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
茄子の煮びたし(2)@呑み処【...
今宵は、「鶏肉と茄子の煮びたし」(300円)を肴に選びました。

<中川店長>が、たっぷりの刻みネギを振り掛けてくれていますので、鶏肉と茄子の状態がわかりにくくなってしまいました。

「鶏肉」ということで、まずはそのまま一緒に煮こんでいるのか、または油で揚げてから一緒に煮こんだのかと考えながら確かめてみますと、から揚げ用かなと思わせる大きな塊の「鶏肉」を茄子と一緒に煮こんでいました。

茄子皮の青黒い色が「鶏肉」に移り、見た目はよくありませんでしたが、味がよくしみ込んでいておいしくいただきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり