記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

今年の読書(139)『小さな理由』森浩美(双葉文庫)

スレッド
今年の読書(139)『小さな理...
『家族の言い訳』・『こちらの事情』 に続く、「双葉文庫」からの<家族小説短篇集シリーズ>として著者の三冊目になる『小さな理由』です。

父と娘、母と息子、男兄弟、夫と妻等、家族の形態をいろいろと使い分けながら、著者の目線は「家族とは、こうあるべきだ」というおしきせがなく、ただ淡々と読者に物語として語りかけています。

幸せも不幸せも、その家族、家族によって違いますし、喜びや悲しみの内容も千差万別です。
   端から見れば、
   取るに足りない理由かもしれない。
   でも、その小さな理由がなければ
   人は生きていけない。
冒頭で著者が書かれている言葉ですが、登場するそれぞれの家族に取っての「小さな理由」を織り込みながら、何気ない人間の<愛情>が素直に表現されている8話の短篇集、今回も感動させていただきました。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

クリスマスイブですが<ルドルフ>はどこかな?

スレッド
クリスマスイブですが<ルドルフ...
今夜はクリスマスイブです。<クリスマスプレゼント>をいただく方も多いでしょうし、子供さんやお孫さんへ贈られる方も、これまた多いと思います。

<クレメント・クラーク・ムーア>が、『聖ニコラスの訪問』を書いたのは1823年でした。それ以降、多くの子供たちが、八頭のトナカイの橇に乗ったサンタクロースが配るプレゼントを、楽しみに待つようになりました。

たしか八頭のトナカイには名前が付いていたと思いますが、世界中で一番有名なトナカイは、真っ赤なお鼻の<ルドルフ>だと思いますが、<ムーア>が書いたお話しの中には出てきません。

1938年、<ロバート・メイ>が自分の3歳になる娘のために書いたお話し『ルドルフ:赤鼻のトナカイ』が児童書としてベストセラーになり、<ルドルフ>の名前は一躍有名になりました。
1949年、<ジョニー・マオクス>がこの児童書を元に『赤鼻のトナカイ』を作詞・作曲をし、クリスマスには欠かせない音楽になっています。

<ルドルフ>の輝く鼻の道案内で、<聖ニコラス>からのプレゼント、皆さんに届いています?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

酢豚定食(2)@中華料理【長安】兵庫区新開地3丁目

スレッド
酢豚定食(2)@中華料理【長安...
【長安】さんでは、 「八宝菜定食」 「麻婆丼」 「肉飯」 「牛バラシチュウーご飯」 「牛腩麺」 等を食べてきています。
クリスマスイブの日ですので、なんとなくチキンが浮かび「から揚げ定食」にしようかと考えたのですが、再度好物の 「酢豚定食」(600円) に軍杯が上がりました。

いつもながらご飯は、たっぷりと盛り付けられています。
夏場のときに食べた 「八宝菜定食」の「冷奴」 は、冷たくて口当たりもよかったです。
「麻婆豆腐」や「麻婆丼」の素材として豆腐はたくさん用意されているとおもいますが、さすがにこの寒い時期には、そぐわない感じです。

値段の割には酢豚の量もあり、久しぶりに甘酢餡かけの美味しさを楽しみました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(611)八重咲きの花<クリスマスローズ>(2)

スレッド
ファルコン植物記(611)八重...
昨年もクリスマスイブの日に白色の <クリスマスローズ> を取り上げました。
今年もいい花がないかなと散策しておりましたら、八重咲きの<クリスマスローズ>を見つけました。

キンポウゲ科ヘレボラス属の多年草で、ヨーロッパ~西アジアにかけて約20種、中国に1種が原種として分布しています。

通常は5枚の花弁(正確には<蕚>で、花弁は退化して小さな<蜜腺(ネクタリー)>となり、雄しべの付け根を囲むように小さく残っています)ですが、八重咲きは明らかに園芸品種だと分かりますが、品種名までは分かりません。

なぜか下向きに花を咲かせる品種が多く、写真を撮るのに苦労する花です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり