< 「旭川駅開駅120周年記念入場券セット」のイメージ。
旭川駅と、同駅が管理する18駅の計19駅がセット(画像:JR北海道)
JR北海道は、「旭川駅開駅120周年記念入場券セット」を11月23日(金・祝)に発売すると発表しています。
旭川駅(北海道旭川市)は1898(明治31)年7月16日、北海道官設鉄道上川線の駅として開業。2018年7月に開業120周年を迎えました。記念入場券セットは、現在の4代目駅舎が全面開業(2011年)した日である11月23日に、限定1500セットで発売されます。
商品は、旭川駅と、同駅が管理する18駅を合わせた計19駅の入場券セットです。価格は3230円(170円☓19駅。1回の購入につき10セットまで)。当日午前10時から旭川駅の特設コーナーで、16時以降は同駅「みどりの窓口」でそれぞれ販売されます。
なお、1セット購入につき、2分目ダイヤグラムをイメージしたオリジナルトートバッグ(先着50個)か、列車のヘッドマークをデザインした缶バッジ(先着計350個、全15種)がひとつ進呈されます。さらに「当たり」の場合、ヘッドマークをプリントしたTシャツがプレゼントされます。
11月23日は、駅南コンコース中央広場で「旭川駅120周年祭」を開催。駅社員による見学ツアーや、鉄道用品展示などが行われる予定です。
乗車したことはありませんが、「池上線」ときけば、<西島三重子>さんの唄「池上線」(1976年4月)を、懐かしく思い出します。
東急電鉄は、「お祭りは続くよ、どこまでも『池上線全線祭り』」を、11月23日(金・祝)と24日(土)に開催すると発表しています。
2017年10月9日に開催した 「池上線フリー乗車デー」 に続く「生活名所」プロジェクトの第2弾になります。池上線沿線の魅力を多くの人に知ってもらい、訪れてもらうことを目的としています。
今回は、池上線全15駅で大小様々なイベントを開催。戸越銀座駅と池上駅では商店街通りにテーブルを置き、街の名物メニューを楽しめるストリート・ビュッフェを開きます。
洗足池ボートハウスでは23日(金・祝)、洗足池駅前の販売所でパンや丼ものを購入した人を対象に、普段は入れない3階屋上でフードテラスを開設。先着109組には、20分無料でスワンボートなどに乗れる整理券を朝9時から配布します。
同じく23日(金・祝)には、池上線車内で飲食を楽しむ「乾杯列車」を1便限定で運転。24日(土)は午後2回限定で、「惜別!7700系さよならイベント」として乗車会が開催されます。定員は「乾杯列車」が70人、7700系乗車会が各120人(計240人)です。募集は特設ウェブページで実施。応募多数の場合は抽選です。
このほかにも沿線では30を超えるイベントを開催。東急線が1日乗り放題になる「東急ワンデーオープンチケット」(大人660円、子ども330円)を提示すると特典が受けられる店舗もあります。東急電鉄は「今後も行政機関や地元の方々と連携して、池上線沿線の魅力を生かした様々なイベントなどを継続的に実施していくことで、池上線沿線の魅力を高め、発信していきます」とのことです。
相模鉄道は、「相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業全線高架化記念硬券入場券セット」を17日(土)から限定2400セット販売します。
2017年の下り線に続き、11月24日(土)に上り線も星川~天王町間が高架化することから、これを記念して発売。概要は次のとおりです。
●発売期間と場所
・11月17日(土)~2019年1月31日(木):星川駅、天王町駅
・2月4日(月)~:SOTETSU GOODS STORE(駅で1月までに売り切れた場合は販売なし)
●価格 ・1セット(600円・税込) ・1人1回5セットまで購入可
●販売数 ・計2400セット
●シリアルナンバー ・星川駅:0001~1200 ・天王町駅:1201~2400
●有効期間 ・11月17日(土)~2019年1月31日(木)
< (画像:JR東海パッセンジャーズ) >
JR東海パッセンジャーズは、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内販売で「ワインフェア」を開催すると発表しました。
期間は11月15日(木)から2019年1月9日(水)までです。
ハーフサイズのワイン「ストーンサークル・ハーフ」(赤、375ml)が、車内販売に新登場。(890円・税込)で販売されます。
また、「ストーンサークル・クォーター」(187ml、赤・白)とのセット割引も実施。赤・白いずれか1本と、東海道新幹線車内販売の弁当かサンドイッチをセットで購入すると50円引きに。同様に、東海道新幹線車内販売の対象おつまみのいずれか1点とセットで購入すると30円引きになります。
< 都営三田線の6300形電車(画像:東京都交通局) >
東京都交通局は、鉄道イベント「都営三田線開業50周年記念 都営フェスタ2018in三田線」を11月17日(土)に志村車両検修場(東京都板橋区)で開催すると発表しています。
「都営フェスタ」は毎年開催されています。今回は三田線が開業50周年を迎えることを記念するイベントです。
当日は、都営三田線の6300型電車(1次車~3次車)3編成を展示し、車両撮影会を開催。車両前面には50周年を記念する装飾やヘッドマークの掲出が行われます。ステージでは、鉄道好きで知られる「ななめ45度」の<岡安章介>さんと「ダーリンハニー」の<吉川正洋>さんが登場し、三田線や都営交通についてトークを展開。また、「SUPER BELL”Z」の<野月貴弘>さんらによる司会で、鉄道の音を肉声で再現する「都営交通エアトレイン大会」も開催されます。
親子向けの企画として、運転台見学や保守用車両試乗体験も事前申込制で実施。さらに三田線50年や、今年12月に開業40周年を迎える都営新宿線の歴史を振り返る資料の展示、さらに都営バス車両の展示、都営地下鉄・バスの部品販売、各社グッズ販売なども予定しています。
開催時間は10時から14時(最終入場13時半)まで。会場は三田線の高島平駅から徒帆7分です。
< 「特急列車ヘッドマーク弁当・ つばさ」(画像:JR東日本リテールネット) >
駅の売店「KIOSK」などを運営するJR東日本リテールネットが、2018年11月14日(水)からから「特急列車ヘッドマーク弁当」のシリーズ第8弾「つばさ」を発売します。
「特急列車ヘッドマーク弁当」は、第1弾が2017年7月に登場。これまでに 「ひばり」 ・ 「あさま」 ・ 「あずさ」 ・ 「ひたち」 ・ 「北斗星」 ・ 「とき」 ・ 「かいじ」 が発売されています。
第8弾はかつて上野~山形~秋田間などを結んだ在来線特急「つばさ」のヘッドマークをデザインに採用。製造・監修は1921(大正10)年創業の、「牛肉どまん中」などで知られる米沢駅(山形県米沢市)の駅弁屋「新杵屋」が手掛けます。
中身は、国産牛肉そぼろ煮をはじめ、鶏の照り焼き、細切りきんぴらごぼう、山形名物のいも煮や玉こんにゃく煮、山形県産のおみ漬けなどです。容器は繰り返し使える密閉性の高いスケーター社の「4点ロックランチボックス」を採用しています。
< 黄電・西鉄マリーン&ベージュ(画像:筑豊電気鉄道) >
筑豊電気鉄道(福岡県中間市)は12日、1956年の開業当時の塗装と、77年に導入した塗装の両方を1編成に施し、二つの顔を持つ全国でも珍しい電車の運行を始めます。
上り(楠橋発黒崎駅前)は先頭と左側面が77年から2009年に活躍した通称「黄電(きなでん)」、後ろと右側面が開業当初の「西鉄マルーン&ベージュ」となります。
一度で2倍楽しめ話題を呼びそうですが、写真撮影する「撮り鉄」にとっては、苦労する車両になりそうです。
愛媛県とJR四国、日本旅行、道後温泉旅館協同組合が、1000円で松山~宇和島間の特急列車が1日間乗り降り自由になる「がんばってます!南予 南予観光きっぷ」を発売します。
西日本豪雨からの復興に向け、甚大な被害を受けた南予地方への誘客促進を図るための取り組みです。きっぷの発売は2018年12月16日(日)まで。利用は11月17日(土)から12月16日(日)までの土休日です(計11日間予定)。
価格は1000円(子ども同額)で、松山~宇和島間の特急、普通列車の普通車自由席が1日間乗り降り自由になります。発売は1日50枚限定。購入できる条件は以下いずれかのとおり。
※JR四国のワープ支店または駅ワーププラザ、日本旅行(京阪神・中四国エリア各支店、ウェブ「赤い風船関西版」)で、松山市内の宿泊を申し込む
※宿泊した道後温泉旅館協同組合所属の施設で申し込む(きっぷは各日先着5人)
※利用当日の午前7時から午後0時30分までに松山駅の「みどりの窓口」で購入する
沿線の施設などでは「がんばってます!南予 南予観光きっぷ」の提示で体験料割引や粗品プレゼントなどの特典が用意されています。
京阪ホールディングスは8日、同社のCMやイベントに出演する京阪電気鉄道のイメージキャラクター「おけいはん」の7代目に、女優の<中川可菜>(21)を選んだと発表しています。京都・東山の旅館の娘「三条けい子」の役柄で沿線の魅力を発信します。
2012年の5代目以降、親しみやすい存在を目指して一般公募してきましたが、演技力などを見込んでタレント起用を復活させています。
大阪市で開いた発表会で、<中川>は「初詣は毎年清水寺に行くなど(京都は)思い出の地。魅力を全国や海外に伝えたい」と笑顔で挨拶しています。9日からテレビCMが放映されます。
神戸新交通株式会社では、第8回神戸マラソン大会に伴い全国各地から参加されるマラソンランナーの皆さまに神戸マラソン2018の記念デザインを施した記念乗車券を磁気カードとして販売されています。
2区の乗車券で3回乗車されると通常料金750円のところ700円(大人のみ)の割安での販売ふぇすので、エントリーされる日の往復とマラソン終了後の片道の3回乗車にお得な記念乗車券です。
三宮駅から、マラソン受付並びにゴール最寄り駅の市民広場駅まで2区の乗車券で乗車できます。
発売期間は、平成30年11月9日(金)~11月18日(日)、有効期間は平成30年11月16日(金)~11月18日(日)、発売場所は、三宮駅インフォメーション・神戸空港駅で5,000枚の販売枚数で、売り切れ次第終了となります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ