記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1295件

<駅弁>(74)「『天空』10周年記念弁当」@南海電気鉄道

スレッド
< オリジナルデザインの弁当外... < オリジナルデザインの弁当外箱 >
南海電気鉄道は、「『天空』10周年記念弁当」を販売します。『天空』は、高野山を間近に控えた橋本駅~偽鞍久慈駅を走る特別列車です。

オリジナルデザインの弁当外箱(スリーブ)つきで、販売額は850円。販売期間は、2019年7月3日(水)~8月31日(土)。

販売箇所は、アンスリー なんば駅中央口店・なんば駅北口3号店など計14店舗。7月3日~9月16日(月・祝)の期間中、高野山駅にスリーブを持参で、天空クリアファイル、マグネットクリップのセットを先着200人にプレゼントされます。

また、観光列車「天空」の運転開始10周年を記念して、記念ヘッドマークを掲出。掲出期間は、2019年7月1日(月)~2020年6月30日(火)。天空 2258号車(極楽橋側車両)に掲出されています。
#ブログ #ヘッドマーク #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

ハンバーグ弁当@jamjam食堂☓カフェ

スレッド
ハンバーグ弁当@jamjam食...
本日お昼ご飯にいただいたのは、「jamjam食堂☓カフェ」(神戸市垂水区名谷町字室山1400-18 アミバラ1階)の「ハンバーグ弁当」(800円)です。

買い出しに出かけた関西スーパー舞多聞店にて、フェアーが行われていて、購入してきました。

人参やピーマン・ビーツに隠れていて主菜の「ハンバーグ」の全貌が見えていませんが、チーズが上に乗せられたしっかりとした「ハンバーグ」でした。付け合せとして好物の「キンピラゴボウ」もあり、カレー風味の「にんじんとひじき」が面白い組み合わせでした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(330)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(330)@宅配クック...
昨夜は台風3号が近畿地方に接近するとかでしたが、台風らしさもなく通り過ぎたようで、今朝は雨も上がり、朝6時の気温は24.5℃、陽射しが射し、最高気温は28℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「酢豚」+「お麩と挽き肉の玉子和え」+「枝豆と魚すり身団子」+「大根の漬物」+「ツナサラダ」で、ご飯が「白飯」ではなく、「わかめごはん」で、(449キロカロリー)でした。

たっぷりの「酢豚」の割には総カロリーが低いのに驚きながら、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(329)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(329)@宅配クック...
今日の日の出時刻は<4:48>、朝6時の気温は22℃、最高気温は27℃の予想で夜は雨模様になりそうで、まだ雨は降り出してはいませんが、近畿地方の梅雨入り宣言が本日出ています。1958年6月25日の最も遅い梅雨入りを更新しています。重ねて台風の上陸が心配されているお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「若鶏の照り焼き・キャベツと人参の炒め」+「花野菜(ブロッコリー・カリフラワー)のポトフ」+「ほうれん草コーンバター」+「しそ昆布」+「竹輪とじゃこの煮物」で(460キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「今日も嫌がらせ弁当」@ローソン

スレッド
「今日も嫌がらせ弁当」@ローソ...
ローソンは「今日も嫌がらせ弁当」(498円・税別)を、6月25日から数量限定で発売します。 ご飯に盛り付けたメッセージ入りの海苔がポイントになっています。

シングルマザーの母親と反抗期の娘が弁当を通じて交流する様子をつづり、ブログから書籍化もされて人気を集めた同名エッセイを、<篠原涼子>と<芳根京子>の共演で映画化され、6月28日(金)公開の映画「今日も嫌がらせ弁当」(塚本連平:監督・脚本)にちなんだ商品です、

唐揚げ、だし巻玉子などのおかずに、タコさんウインナー、じゃがいものゆかり和えなどを使用。 懐かしい家庭の弁当を再現したとのこと。

カロリーは一食529kcal。メッセージ入りの海苔は全3種のうち、いずれかが楽しめるとのこと。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(328)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(328)@宅配クック...
夏至も過ぎ、今朝の日の出時刻は<4:47>でした。朝6時の気温は21.5℃、最高気温は26℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「牛ごぼう」+「チキンボールのトマトソース」+「うの花」+「広島菜漬け」+「カニカマ入り玉子」で、(495キロカロリー)でした。

好物の<ゴボウ>を使用した「牛ごぼう」、いい味付けでご飯がすすみました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(72)「モー太郎弁当」@松阪駅「あら竹」

スレッド
< 松阪駅弁「モー太郎弁当」(... < 松阪駅弁「モー太郎弁当」(画像:あら竹) >
JR紀勢本線と近鉄山田線が接続する松阪駅(三重県松阪市)では、「松阪牛」の産地だけあって、牛肉をメインにした駅弁が多く販売されています。そのなかで、いま最もその名を知られているのが、2002年9月28日に発売された「モー太郎弁当」(1500円・税込)ではないでしょうか。

弁当を製造する「あら竹」(新竹商店)のイメージキャラクター「モー太郎」のイラストが描かれた紙包みを取ると、牛の顔をかたどった容器が現れます。この時点でもインパクトがありますが、驚くのは、この容器のふたを開けたときです。ふたの内側についたセンサーが反応し、「うさぎ追いしかの山」のフレーズで知られる文部省唱歌『ふるさと』のメロディーが流れるという、日本初の「メロディーつき駅弁」なのです。

肝心の中身は、甘辛く煮た市内産黒毛和牛のすき焼きが、ご飯の上にびっしり敷き詰められたもの。脂の甘さがじわじわとしみ出し、あめ色に煮込まれた玉ねぎや付け合わせの紅生姜が、それをさらに引き立ててくれます。

この弁当についてあら竹は、容器で「視覚」に、メロディーで「聴覚」に、すき焼きの香りで「嗅覚」に、その味わいで「味覚」に、そして駅弁の持つ郷愁で「心」にと、「五感に訴える駅弁」としています。

「あら竹」の歴史は古く、いまから120年以上前、1895(明治28)年には松阪駅で駅弁の販売を行っていました。いまでこそ「モー太郎弁当」など、「牛肉メインの駅弁」は全国に多数ありますが、その元祖である「元祖特撰牛肉弁当」を作ったのも、あら竹です。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(71)「特急列車ヘッドマーク弁当(10)わかしお」

スレッド
< 特急列車ヘッドマーク弁当シ... < 特急列車ヘッドマーク弁当シリーズ第10弾「わかしお」のイメージ(画像:JR東日本リテールネット) >
駅の売店「KIOSK」などを運営するJR東日本リテールネットは2019年6月20日(木)、「特急列車ヘッドマーク弁当」のシリーズ第10弾「わかしお」を6月28日(金)に発売すると発表しています。

「特急列車ヘッドマーク弁当」は、在来線の特急列車をテーマに、特急が走る沿線の店舗が献立を監修・製造しています。これまでに 「ひばり」 ・ 「あさま」 ・ 「あずさ」 ・ 「ひたち」 ・ 「北斗星」 ・ 「とき」 ・ 「かいじ」 ・ 「つばさ」  ・ 「はつかり」が発売されています。容器はスケーター社の「4点ロックランチボックス」で、食後も利用が可能です。

第10弾は、東京と勝浦、安房鴨川方面を結ぶ特急「わかしお」のヘッドマークをデザインに採用。安房鴨川駅(千葉県鴨川市)で駅弁を販売する「南総軒」が献立を監修しています。中身は、房総半島の郷土料理「鯵のさんが焼」をはじめ、味付ごはん(錦糸たまごのせ)、ひじき(人参と大豆の炒め煮)、菜の花煮びたし、アスパラの素揚げ、あさりの生姜煮、しば漬けとはじかみ生姜。価格は(2160円・税込)です。

販売予定の店舗は、「膳まい」の東京南通路店、東京南口店、エキュート京葉ストリート店、エキュート品川サウス店、蒲田店、上野中央連絡通路店、大宮北口店と、「みやげ菓撰」エキュート上野店です。
#ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(327)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(327)@宅配クック...
本日は「夏至」ということで、<グーグルロゴ> の表示が変わっていました。神戸の日の出時刻は<4:46>で、日の入りは<19:16>です。明日から日の出時刻が1分単位で遅くなり始めます。 朝6時の気温は24℃、最高気温の予想は28℃の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「鰤照り焼き・味付いんげん」+「ブロッコリーのカニカマあんかけ」+「パンプキンサラダ」+「白菜漬け」+「豚モモチャーシュー」で、(508キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(326)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(326)@宅配クック...
日の出時刻は<4:46>と変わらず、朝6時の気温は21℃、最高気温は26℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「八宝菜」+「厚揚げといんげんの煮物」+「ソラマメフライ」+「もずく酢」+「ローストチキンほぐし身」で、(484キロカロリー)でした。

旬の  <そら豆> のフライ、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり