記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1295件

宅配弁当(372)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(372)@宅配クック...
朝5時半頃に雨が降り出しましたが、すぐに降り止みましたが、天気予報は一日雨マークになっています、朝6時の気温は20.5℃、最高気温は21℃とあまり気温が上がらない神戸のお天気のようです。

本日のお弁当のおかずは、「ミンチカツ」+「白菜と青菜のそぼろあんかけ」+「豆ひじき」+「桜でんぶ」+「かにかまサラダ」で、(590キロカロリー)でした。

やはりカロリーとして、揚げ物の「ミンチカツ」の比重が高いのがよくわかります。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(371)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(371)@宅配クック...
日の出時刻が<6:11>、朝6時の気温は17.5℃、最高気温は23℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「マスの漬け焼き・蓮根の甘酢漬け」+「豚肉入り甘辛春雨」+「さつま芋の蜜がけ」+「そら豆」+「イカのマリネ」で、(512キロカロリー)でした。

「そら豆」のある場所には、いつも「漬物」系が収まっていたのですが、珍しく本日はありませんでした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(81)「御即位記念・幕の内お弁当」@淡路屋

スレッド
<駅弁>(81)「御即位記念・...
天皇陛下の即位の礼にあわせて、駅弁  「ひっぱりだこ飯」 などを製造・販売する淡路屋が、2019年10月22日(火・祝)限定で「御即位記念・幕の内お弁当」を発売します。

中身は、白飯と梅干し(日の丸)の周りに、日の丸かまぼこ、鮭塩焼き、タケノコ土佐煮、昆布巻き、肉団子、たこかつ、すき焼き煮、刻み穴子煮など17品のおかずを盛り付けています。掛け紙は、天皇陛下の玉座「高御座(たかみくら)」の図柄に名l瑠低ます。

価格は(1130円・税込)。販売箇所は淡路屋売店のJR新神戸店・神戸店・西明石店・芦屋店、神戸阪急店、神戸大丸店、西神そごう店、うめだ阪神店、大阪高島屋店です。

淡路屋は大正、昭和、平成にも、即位の礼に際して奉祝記念掛け紙の弁当を販売してきました。今回の令和で4度目の発売になります。
#グルメ #ブログ #即位の礼 #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(370)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(370)@宅配クック...
日の出時刻が昨日より6時代になり、本日は<6:01>、日の入り時刻は<17:31>です。朝6時の気温は24℃、最高気温は29.5℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「カレイのから揚げ」+「がんもと野菜の含め煮」+「ほうれん草と人参の煮浸し」+「おかか佃煮」+「若布と干し海老の当座煮」で(465キロカロリー)でした。

「カレイのから揚げ」は惣菜として初めての登場です。バリッとあげられており、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(402)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(402)...
日の出時刻が、ついに<6:00>となり、気温は17.5℃、最高気温は29.5℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「白身魚の塩焼き」+「ほうれん草の胡麻和え」+「長芋の揚げ出し」+「お吸い物(ネギ・ワカメ)」でした。

部位的な当たりが悪かったのか、<白身魚>の大きさが小さい感じで、ご飯の量と合わせて食べるのに気を遣いました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(369)宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(369)宅配クック1...
朝6時の気温は17.5℃と低く、最高気温は25℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「スケソウダラ煮付け・人参煮」+「畑のお肉とキャベツの味噌炒め」+「蓮根そぼろ」+「壬生菜漬け」+「うずら豆で、(460キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「特海鮮えび天丼」@ほっともっと

スレッド
「特海鮮えび天丼」@ほっともっ...
ほっともっとは、「特海鮮えび天丼」を10月15日(火)から発売します。価格は690円。

ほっともっとの天丼で史上最多の6尾のえびが特徴の天丼。3尾のえび、イカ、白身肴の天ぷら、スナップエンドウ、レンコンの野菜の天ぷらをのせた「海鮮えび天丼」(560円)、海鮮えび天丼の天ぷらを玉子でとじた「海鮮えび天とじ丼」(590円)も同時に発売します。

天丼のたれは、地域の味の好みに合わせて、東日本は2種の醤油とカツオ節を効かせた味付けに、西日本はだしのコクとまろやかな甘味を感じる味わいに仕立てたとのこと。

なお、「海鮮えび天丼」の天ぷら部分だけをテイクアウトできる、おかずやおつまみによさそうな「天ぷら盛り合わせ」(460円)も発売されます。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(368)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(368)@宅配クック...
朝6時の気温は18℃と低くなり、最高気温は27℃の予想の神戸のお天気です。日の出時刻も遅くなり6時に近づいてきて、<5:58>でした。

本日のお弁当のおかずは、「エビフライ(タルタルソース)」+「厚揚げといんげんの煮物」+「ジャンボ肉団子」+「小魚の山椒風味」+「枝豆とコーンの洋風煮」で、(591キロカロリー)でした。

「エビフライ(タルタルソース)」と「ジャンボ肉団子」の影響でしょうか、いつもよりカロリーが高めのお弁当でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(367)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(367)@宅配クック...
朝6時の気温は23.5℃、最高気温は30の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、蓋を開けた途端、「量が多いなぁ~」と感じました。「厚揚げとそぼろの彩り炒め」+「蒸し鶏の胡麻だれ和え」+「里芋の煮っ転がし」+「高菜ちりめん」+「豚ももチャーシューで、(507キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(366)@宅配クック1.2.3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(366)@宅配クック...
5時過ぎから小雨が降り朝6時の気温は25℃、湿度の高い熱帯夜でした。最高気温は28℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「鶏ささみチーズカツ」+「大根と豚肉の煮物」+「コールスローサラダ」+「あみ佃煮」+「おくらのおかか和え」で、(510キロカロリー)でした。

<鶏のささみ>の栄養は、炭水化物・脂質はほぼなく、ほとんどがタンパク質で牛肉や豚肉でいうヒレ肉に近い食材です。 パサパサしやすい鶏のささみ肉は、調理法の工夫でしっとり柔らかい食感に仕上げることも可能で、衣をつけて油で揚げる「ささみカツ」もその一つでしょう。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり