記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果1295件

宅配弁当(427)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(427)@宅配クック...
日の出時刻<6:06>の朝6時の気温は10.0℃、最高気温は16.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「牛肉のおろし煮」+「豆ひじき」+「薩摩揚げ」+「蒸し鶏胡麻和え」+「まぐろ煮」で、(573キロカロリー)でした。

「薩摩揚げ」は、魚肉のすり身を成型し、油で揚げた日本の料理として、魚肉練り製品であり、「揚げかまぼこ」に分類されています。
中国由来の料理が琉球に伝わり、薩摩を経由して全国に広がったとされるところから地名が付き「薩摩揚げ」と呼ばれているようですが、こちらででは、単に「天ぷら」と呼んでいます。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(426)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(426)@宅配クック...
夜中には降っていました雨も止み日の出時刻<6:08>の朝6時の気温は4.5℃、最高気温は10.5℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚すき煮」+「ツナ入り玉子」+「マカロニと小柱のトマトソース」+「イカのマリネ」+「小魚の山椒風味」で、(519キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

長崎風レモンステーキ重@【ライフ】

スレッド
長崎風レモンステーキ重@【ライ...
本日のお昼ご飯は、スーパー【ライフ】(須磨鷹取店)で購入してきました「長崎風  レモンステーキ重」(753円)です。

価格も安く牛肉の形もきれいなので、「加工肉」だとすぐに分かりましたが、「長崎風」という言葉に惹かれました。

長崎県佐世保の名物グルメとしての「レモンステーキ」は、佐世保にあるレストラン「時代屋」が開発したことで有名ですが、それにあやかって「長崎風」と形容しているようです。

レモンペッパーオイルで、さっぱりとした味わいでハムステーキ的な牛サーロインステーキ(664キロカロリー)風加工肉、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(425)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(425)@宅配クック...
日の出時刻<6:13>の朝6時の気温は6.5℃、最高気温は14.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「メバル塩焼き・蓮根の甘酢漬け」+「卯の花」+「肉入り野菜炒め」+「くり豆」+「胡瓜の生姜漬け」で、(487キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(424)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(424)@宅配クック...
日の出時刻<6:15>の朝6時の気温は11.0℃、最高気温の予想は17.0℃の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ぶりの揚げ煮・オクラのお浸し」+「炒り豆腐」+「じゃが芋と人参の煮物」+「うずら豆」+「昆布ちりめん」で、(537キロカロリー)でした。

見た目よりカロリーが高いのは、「ぶりの揚げ煮」が曲者のようです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(423)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(423)@宅配クック...
日の出時刻<6:18>の朝6時の気温は7.5℃、最高気温は16℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「さば田楽味噌焼・オクラのお浸し」+「小松菜の胡麻和え」+「高野豆腐の含め煮」+「若布とシラスの和え物」+「大根としその実の漬物」で、(564キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(422)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(422)@宅配クック...
日の出時刻<6:22>の朝6時の気温は、5.0℃、最高気温の予想は11。0℃、日の入り時刻はようやく<18:00>となる神戸の気象です。

本日のご飯は白飯ではなく、「大根葉とシラスの混ぜご飯」で、おかずは、「麻婆豆腐」+「ほうれん草と油揚げのお浸し」+「だし巻き玉子」+「蒸し鶏胡麻和え」+「しそこんぶ」で、(484キロカロリーでした。

「シラス」は、、イカナゴ・ウナギ・カタクチイワシ・マイワシ・ウルメイワシ・アユ・ニシンなど、体に色素がなく白い稚魚の総称として使用されていますが、主に「カタクチイワシ」が多いと思います。

奇遇なことに本日、今年の「イカナゴシンコ漁」が大阪湾に続き、 播磨灘でも早々に終了 となっていますが、「カタクチイワシ」もいつまでも安心できるとは限りません。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(421)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(421)@宅配クック...
日の出時刻<6:25>の朝6時の気温は9.5℃、朝から雨模様で最高気温は11.0℃予想、降り出している雨は昼過ぎに上がるという神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚ヒレかつ」+「蒸し鶏サラダ」+「花野菜のポトフ」+「片口いわし浅炊き」+「はりはり漬け」で、(549キロカロリー)でした。

「<片口いわし>は「浅炊き」でしたが、「佃煮」などの場合、じっくり煮込んでしまうと塩分が中まで入ることで素材が固くなったり、食材本来の風味が醤油や塩気によって損なわれてしまう場合があります。

このため、あさりなどの魚介類は塩分がある状態で煮れば煮るほど身が締まって固くなりますので「浅炊き」とし、、固く締まってしまわない位に柔らかく煮るようです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(420)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(420)@宅配クック...
日の出時刻<6:27>の朝6時の気温は10.0℃と高く、最高気温は16.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「牛肉の甘辛焼き」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「揚げ団子のオイスターソース」+「花斗六豆」+「胡瓜の生姜漬け」で、(534キロカロリー)でした。

珍しく「牛肉」と「肉団子」と、肉系がたっぷりでたべごたえがありましたが、野菜系が少ないのが残念に思いました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

えび天牛とじかつ丼@【ほっともっと】(御屋敷通店)

スレッド
えび天牛とじかつ丼@【ほっとも...
2月21日(土)より本日3月1日(日)までの10日間、お弁当チェーン店【ほっともっと】にて、 「かつ丼フェア」 が開催され、「ロースかつ丼」4種類を100円引きの特別価格で販売しています。

なんとか最終日になりましたが、(御屋敷通店)にて、気になる「エビ天牛とじかつ丼」(490円・税込)を購入してきました。

商品名通りに「えび天・2尾」と「牛丼の具」と「ロースかつ卵とじ」の3種類の味が一度に楽しめる丼メニューです。

どっしりとした食べ応えのある内容で、満腹感一杯で、(934キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり