「オシリス・レックス」の打ち上げ(画像:NASA中継)
NASAの小惑星探査機「オサイリス・レックス」が、米国東部夏時間の8日午後7時5分(日本時間9日午前8時5分)に米・フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からアトラスVロケットで打ち上げられました。
2018年に探査目標の小惑星「ベンヌ」に到着し、サンプルを採取して2023年に地球に戻ってくる予定です。
「オサイリス・レックス」が目指すのは、直径500mほどの地球近傍小惑星「ベンヌ」です。日本の探査機「はやぶさ」や「はやぶさ2」と同様に、小惑星のサンプルを採取して地球に持ち帰るサンプルリターンを行ないます。小惑星からのサンプルリターンはアメリカの宇宙探査史上でも初のことであり、アポロ計画で月の物質を持ち帰って以降で最大量のサンプルを持ち帰る計画となります。
2018年にベンヌに到着する予定で、到着後しばらくはベンヌの地図作成や調査を行いながらサンプル採取に適した地点を探します。2020年7月にベンヌ地表に降下して、小さい岩や塵をアームで採取する。採取したサンプルを地球に持ち帰ってくるのは2023年9月の予定です。
一方、2014年12月に打ち上げられた「はやぶさ2」は2018年半ばに小惑星「リュウグウ」に到着、2020年末ごろ地球帰還予定となっており、日米のミッションを同時進行で見守る日々がこれからしばらく続きそうです。
『バットマン』や『スーパーマン』などと同じDCコミックスに登場する悪役たちがチームを組んで戦う姿を描くアクション作品『スーサイド・スクワッド』が、2016年9月10日より全国で公開されます。
「バットマン」をはじめとするヒーローたちによって投獄され、死刑や終身刑となった悪党たちが、減刑と引き換えに「スーサイド・スクワッド(自殺部隊)」の結成を強制され、危険なミッションに挑みます。
<ウィル・スミス>や『ウルフ・オブ・ウォールストリート』の<マーゴット・ロビー>、『ロボコップ』の<ジョエル・キナマン>らが共演。
「バットマン」最大の宿敵として知られ、これまでに<ジャック・ニコルソン>、<ヒース・レジャー>が演じてきました「ジョーカー」を、『ダラス・バイヤーズクラブ』でアカデミー賞を受賞した<ジャレッド・レト>が新たに演じています。監督は『フューリー』の<デビッド・エアー>が務めています。
<川口春奈>、<林遣都>の主演で、<小林ユミヲ>による同名コミックを、<草野翔吾>が監督を務め実写映画化した『にがくてあまい』が、2016年9月10日より全国で公開されます。
農家の娘ですが野菜が嫌い、料理はできない、部屋は荒れ放題、私生活はだらしない、しかし仕事には燃えるキャリアウーマンの「江田マキ」(川口春奈)は、ひょんなことからオーガニック野菜を愛するゲイのイケメン美術教師「片山渚」(林遣都)との同居をはじめます。
なにかと衝突する「マキ」と「渚」でしたたが、「渚」の作るオーガニック野菜料理に野菜嫌いの「マキ」が癒されていきます。そして、それぞれが抱える問題が解決していく中で、「マキ」と「渚」はお互いが大切な存在に変わっていきます。
2014年にノイタミナでアニメ化もされた<新川直司>の人気漫画『四月は君の嘘』を、『海街diary』・『ちはやふる』の<広瀬すず>と『ヒロイン失格』・『orange オレンジ』の<山崎賢人>の共演で実写映画化された『四月は君の嘘』が、2016年9月10日より全国で公開されます。
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまった天才ピアニストの少年「有馬公生」は、天真爛漫なバイオリニストの「宮園かをり」に惹かれていきます。「かをり」との出会いをきっかけに、ピアノと母との思い出とに向き合っていく「公生」でしたが、「かをり」もまた、ある秘密を抱えていました。
「宮園かをり」役を<広瀬すず>、「有馬公生」役を<山崎賢人>が演じ、「公生」の幼なじみの「椿」に<石井杏奈>、「かをり」が恋する「渡」に<中川大志>が扮しています。監督は、『僕の初恋をキミに捧ぐ』・『潔く柔く きよくやわく』の<新城毅彦>が務めています。
2014年にノイタミナでアニメ化もされた<新川直司>の人気漫画『四月は君の嘘』を、 『海街diary』 ・ 『ちはやふる』 の<広瀬すず>と 『ヒロイン失格』 ・ 『orange オレンジ』の<山崎賢人>の共演で実写映画化した『四月は君の嘘』が、2016年9月10日より全国で公開されます。
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまった天才ピアニストの少年「有馬公生」は、天真爛漫なバイオリニストの「宮園かをり」に惹かれていきます。
「かをり」との出会いをきっかけに、ピアノと母との思い出とに向き合っていく「公生」でしたが、「かをり」もまた、ある秘密を抱えていました。
「宮園かをり」役を<広瀬すず>、「有馬公生」役を<山崎賢人>が演じ、「公生」の幼なじみの「椿」に<石井杏奈>、「かをり」が恋する「渡」に<中川大志>が扮しています。監督は、『僕の初恋をキミに捧ぐ』や『潔く柔く きよくやわく』の<新城毅彦>が務めています。
<常盤貴子>(44)と<池松壮亮>(26)が初共演し、美容師へのストーカー行為を繰り返す主婦の姿を描いた<井上荒野>の小説『だれかの木琴』(2011年12月9日・幻冬舎)を映画化したサスペンス作品『だれかの木琴』が、2016年9月10日に全国で公開されます。
監督は『もう頬づえはつかない』(1979年)・『絵の中のぼくの村』(1996年)・『わたしのグランパ』(2003年)などを手がけたベテラン<東陽一>です。
夫と娘と郊外に越してきたごく普通の主婦「小夜子」は、新しく見つけた美容院で髪を切った。その日のうちに届いた美容師「海斗」からのお礼の営業メールに返信したことから「小夜子」の日常が一変します。何度もメールを送り、頻繁に店に足を運び、「海斗」を指名する「小夜子」。
そして、「海斗」のアパートを探し当てた「小夜子」は、部屋の呼び鈴を押してしまいます。ストーカー行為がエスカレートするほどに、「小夜子」はいきいきと輝き、美しくなっていきます。主婦「小夜子」役を<常盤貴子>、美容師「海斗」役を<池松壮亮>が演じ、「小夜子」の夫役を<勝村政信>、「海斗」の恋人役を<佐津川愛美>がそれぞれ演じています。
直木賞作家<黒川博行>の『後妻業』を、<大竹しのぶ>と<豊川悦司>の共演で映画化した『後妻業の女』が、2016年8月27日より全国で公開されます。
『愛の流刑地』 ・ 『源氏物語 千年の謎』の<鶴橋康夫>が、監督を務め、資産を持つ独身男性の後妻に収まり、多額の金品を貢がせる「後妻業」を生業とする女の姿を描きます。
結婚相談所主催のパーティで知り合い、結婚した「小夜子」と「耕造」。2年後に「耕造」は死去しますが、娘の「朋美」と「尚子」は、「小夜子」が全財産を受け継ぐという遺言証明書を突きつけられます。「小夜子」は、裕福な独身男性の後妻となり、財産を奪う「後妻業の女」で、その背後には結婚相談所所長の「柏木」の存在がありました。一方、父親が殺害されたと考える「朋美」は、裏社会の探偵「本多」を雇い、「小夜子」と「柏木」を追いつめていきます。「小夜子」役を<大竹しのぶ>、「柏木」役を<豊川悦司>が演じ、<尾野真千子>、<長谷川京子>、<永瀬正敏>らが共演しています。
動画サイトで合計1億5000万回再生されたという恐怖映像を、『ソウ』 ・ 『死霊館』の<ジェームズ・ワン>製作で映画化された『ライト/オフ』が2016年8月27日より全国で公開されます。
暗闇に現れるという「それ」に怯える幼い弟を守るため、久しぶりに実家へ戻った「レベッカ」でした。たくさんのライトを準備して夜に備えますが、次々と明かりが消え、暗闇から「それ」が「レベッカ」たちを狙っていました。
監督は『アナベル 死霊館の人形』の続編『アナベル 死霊人形の誕生』で監督を務める<デビッド・F・サンドバーグ>。リメイク版『エルム街の悪夢』(2010年・監督: サミュエル・ベイヤー)や『ファイナル・デッドブリッジ』(2011年・監督: スティーヴン・クォーレ) ・ 『遊星からの物体X ファーストコンタクト』(2011年・監督: マティス・ヴァン・ヘイニンゲン・ジュニア)を手がけた<エリック・ハイセラー>が脚本を担当。
「レベッカ」役を『ウォーム・ボディーズ』(2013年・監督: ジョナサン・レヴィン) ・ 『Xーミッション』(2015年・監督: エリクソン・コア)の<テリーサ・パーマー>が演じています。
『雲のむこう、約束の場所』(2004年) ・ 『秒速5センチメートル』(2007年)など、男女の心の機微を美しい風景描写とともに繊細に描き出すアニメーション作品を手がけ、国内外から注目を集める<新海誠>監督が、キャッチコピーとして『”愛”よりも昔、”孤悲”のものがたり』の前作『言の葉の庭』(2013年)から3年ぶりに送り出したオリジナル長編アニメが、8月26日に公開される『君の名は。』です。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2011年・フジテレビ・劇場版:2013年)などで知られる<田中将賀>がキャラクターデザインを手がけ、『もののけ姫』(1997年・宮崎駿監督) ・ 『千と千尋の神隠し』(2001年・宮崎駿監督)などスタジオジブリ作品に数多く携わってきた<安藤雅司>が作画監督、主題歌を含む音楽を人気ロックバンドの「RADWIMPS」が担当しています。
1000年ぶりという彗星の接近が1カ月後に迫ったある日、山深い田舎町に暮らす女子高生の「宮水三葉」は、自分が東京の男子高校生になった夢を見ます。日頃から田舎の小さな町に窮屈し、都会に憧れを抱いていた「三葉」は、夢の中で都会を満喫する。一方、東京で暮らす男子高校生の「立花瀧」も、行ったこともない山奥の町で自分が女子高生になっている夢を見ていました。心と身体が入れ替わる現象が続き、互いの存在を知った「瀧」と「三葉」でしたが、やがて彼らは意外な真実を知ることになります。声の出演は「瀧」役に<神木隆之介>、「三葉」役に<上白石萌音>。その他、<長澤まさみ>、<市原悦子>らが出演しています。
第21回東京国際映画祭のコンペティション部門で上映され、審査員特別グランプリを受賞した『アンナと過ごした4日間』(2008年)・第35回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した『ムーンライティング』(1982年)などで知られ、カンヌ、ベルリン、ベネチアの世界3大映画祭で受賞歴のあるポーランドの<イエジー・スコリモフスキ>が監督を務めた『イレブン・ミニッツ』が、2016年8月20日より公開されます。
大都会ワルシャワに暮らす人々の午後5時から午後5時11分までの11分間に起こる様々なドラマをモザイク状に構成した群像劇です。女好きの映画監督、嫉妬深い夫、刑務所を出たばかりのホットドッグ屋、強盗をしくじった少年といったいわくありげな人物と、一匹の犬を中心に描かれるサスペンスです。
多種多様な視点を駆使した映像や都市空間にあふれる音などによって、人々の悲哀に満ちた人生の陰影を表現。人々のありふれた日常が、わずか11分で変貌していく様を描き出しています。
2015年・第72回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門の上映作品に選出された作品です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ