歌手<北島三郎>の所有馬(名義は大野商事)でGI・5勝(2015年の菊花賞、2016年と2017年天皇賞(春)、2016年のジャパンカップ、2017年の大阪杯)を挙げているキタサンブラック(栗東・清水久詞厩舎、牡5歳)が、今年限りで引退することが本日発表されました。秋は予定通りGIの3レース、天皇賞・秋(29日、東京、芝2000メートル)、ジャパンC(11月26日、東京、芝2400メートル)、有馬記念(12月24日、中山、芝2500メートル)に臨みます。
<武豊>騎乗でファンが多い馬として惜しまれますが、元気なうちに第二の人(馬)生として、社台スタリオンステーション(北海道勇払郡安平町)で種牡馬入りすることとなります。
2015年1月31日、東京・3歳新馬戦(芝1800m)にて<後藤浩輝>騎乗でデビューし、1着になっています。同年のスプリングSで重賞初制覇。皐月賞は3着、ダービーは14着に終わったものの、ラスト1冠の菊花賞でG1初タイトルを手にしています。17戦10勝の成績を残し、獲得賞金は13億円を超え、現在1,344,139000円です。
冬の神戸の風物詩として定着した観光名所としても名高い「神戸ミナリエ」が、資金難を乗り越え、2017年12月8日(金)~12月17日(日)の期間にて開催されます。
2017年の神戸ルミナリエのテーマは「未来への眼差し(Guardando futuro)」です。
2017年は神戸開港150年、来年が兵庫県政150周年であることから、例年よりも規模を拡大して、大きな節目となる年にふさわしい作品が設置される予定です。
本日10月20日(金)、「ルミナリエ(X)記念切手」が、兵庫県神戸市内の全郵便局と西宮市の山口局(計184局)にて発行されています。
1シート、82円切手☓10種類の構成で、(1300円)です.
とんかつチェーン店の「松のや・松乃家・チキン亭」は、2017年9月20日(水)15時より「冷製カレーロースかつ定食」(584円)・「おろしみぞれロースかつ定食」(584円)を新発売しています。
揚げたてのロースかつと揚げ茄子にコク深い冷製カレーソースがかかった「冷製カレーロースかつ定食」、さっぱり大根おろしの和風だしがかかった「おろしみぞれロースかつ定食」は、熱々カツに冷製ソースの新しい感覚のメニューです。
どちらも気になるメニューで、ぜひ近いうちに試してみたいと考えています。
国内のキルト作家らの作品を紹介する「私の針仕事展」が18日(水)から、神戸市中央区のそごう神戸店で始まっています。小切れをつなぎ合わせた繊細な表現が魅力の「パッチワークキルト」など約150点が展示されています。23日(月)まで本館9階の会場にて、大人・大学生(600円)、高校生以下は無料です。
日本ヴォーグ社が主催。パッチワークキルトのほか、キルト作品と生け花を掛け合わせた特別展示や、刺しゅう、羊毛フェルトの作品などを計56人が出展しています。
キルト作家の<小関鈴子>さんはパッチワークでパズルのように、大きさや色が違う3種類の正方形と三角形の組み合わせを表現した。また元歌手で、引退後に趣味でキルト制作を続ける<三浦(旧姓・山口)百恵>さんは「静寂の薔薇」と題し、庭のバラを描いた作品が展示されています。
JR東海と名古屋ステーション開発が、名古屋駅レストランゾーンのリニューアルを発表。同駅で味わえる「名古屋めし」が、より充実することになりました。
リニューアルされるのは、広小路口側の「キュイジーヌマルシェ驛」です。今後、名古屋駅のレストランゾーンは、名称を「名古屋うまいもん通り」に統一。「キュイジーヌマルシェ驛」は12月7日(木)、「名古屋うまいもん通り 広小路口」となって、以下の4店舗(うち名古屋めし提供店は2店舗)が新たに開業します。
・山本屋本店:名古屋めし「味噌煮込みうどん」を提供。創業明治40年。
・まるは食堂:名古屋めし「エビフライ」を提供。ジャンボエビフライで知られる。
・スギモト:名古屋の老舗精肉店が直営する焼肉店。名古屋駅地区へは初出店。
・よもだそば:行列が絶えないという東京の立ち食いそば店。
これにより、名古屋駅構内で従来から展開されているレストランゾーン「名古屋うまいもん通り」は全45店舗になり、うち16店舗で名古屋めしを提供。「台湾ラーメン」や「あんかけスパ」「ひつまぶし」「味噌カツ」といったさまざまな“名古屋の味”を、駅構内で楽しむことができます。
今回のリニューアルでは店舗の新規出店ほか、エントランスゲートや簡易型多目的トイレの新設なども併せて行われます。
力の源ホールディングス(福岡市中央区)が展開するラーメン店「一風堂」は、2017年10月22日(日)投開票の衆院選に合わせ、国内の 「一風堂」、「SHIROMARU BASE」、「IPPUDO RAMEN EXPRESS」 系列全店で「選挙割」を実施します。期間は、10月22日(日)から10月31日(火)までです。
期間中に衆院選の「投票済証明書」を提示した客に、無料で「替玉1玉」か「半熟塩玉子1個」が提供されます。
「選挙割」とは、選挙の投票所で受け取れる「投票済証明書」を提示すれば、割引や特典などの恩恵を受けられるサービスのこと。
一風堂は2016年7月の参院選で初めて、投票率の向上や若者の積極的な社会参加を促す一環で「選挙割」を導入しています。2017年10月の衆院選でも、これを全店で実施しますが、ただし「選挙割」の条件として、
(1)「ラーメンをご注文のお客様に限らせていただきます」
(2) 「お一人様1回のご来店につき1品のみの対応とさせていただきます」
(3) 「お連れ様への適用はできません」
(4)「期間中は何度でもご利用いただけます」の4つがあります。
ささやかな特典ですが、多少とも選挙の投票率が上がる試み、面白いなと気になりました。
神戸ポートタワーでは10月21日(土曜)~10月31日(火曜)まで、来場者( 通常の入場料金が必要となります。大人(高校生以上)/700円、小中学生/300円)の方々に楽しんでいただけるよう「ハロウィンイベント~BAKE BAKE HALLOWEEN~」が開催されます。
タワー内をハロウィンの雰囲気に装飾したり、期間中の各土日(21日・22日・28日・29日)には、2階エレベーターホールにおいて先着500名にオリジナル缶バッジがプレゼントされます。フル仮装で入場可能です。
10月21日(土)~31日(火)の期間、神戸在住のイラストレーター<田村秀和>氏によりタワー内部に装飾が施されます。
、
10月31日(火)には、発光ダイオド「LED」ハロウィンパターンとして、18時~23時30分(毎時00分~30分)ポートタワーがハロウィンカラーのオレンジ色にライトアップされます。
ローソンストア100は、山芳製菓株式会社とのコラボレーションによるオリジナルスナック菓子「ポテトチップス 魅惑のガーリックモンスター味」(108円)を、10月18日(水)よりローソンストア100店舗において限定発売しています。
「ポテトチップス 魅惑のガーリックモンスター味」は、強烈なガーリックの風味とブラックペッパーの刺激が特徴。そのインパクトのある味わいを「モンスター」と表現し、強烈な香りを放つガーリックに挑む楽しさのある商品のようです。
また、今回は度を越した辛さと話題騒然になった「ポテトチップス とんがらビーフ」(108円)の再販も決定しました。同じくローソンストア100と山芳製菓のコラボレーションから「とんがらしVSお客様」という設定で生まれ、今年5月に発売されるとその刺激的な辛さからSNSで話題になった「ポテトチップス とんがらビーフ」は10月25日(水)より再販されます。
個性的な味わいのポテトチップス、気になる製品です。
淡路島産の食材使用したおにぎりのアイデアを競うコンテスト「具-1グランプリ」の昨年度のローソン賞受賞商品「ちりめん高菜炒飯おにぎり」(145円)と「豚生姜焼おにぎり」(145円)が近畿地区のローソン店舗(2362店舗)にて発売されています。
「具-1グランプリ」は淡路市が2011年より主催しているイベントで、ローソンは参加者のアイデアを商品化する「ローソン賞」を毎年発表、これまでに12品を発売してきています。
今回商品化される2品はどちらも地元の高校生が発案したメニューで、「ちりめん高菜炒飯おにぎり」は淡路島産ちりめん・高菜炒め・玉子そぼろを使用し旨みのある味わいに、「豚生姜焼おにぎり」は中具に豚の生姜焼きと淡路産の玉ねぎを入れ甘みのあるおにぎりに仕上げられています。
また淡路島にちなんで、専用農場「ローソンファーム兵庫」(南あわじ市)の玉葱を使用した、「淡路島産玉葱のサラダ」(230円)と「淡路島産玉葱のグラタンスープ」(298円)も同時発売されています。
< 近畿圏エリアと岡山・広島・山陰・香川エリア、石川エリアが2018年夏に一体化
(画像提供:JR西日本) >
JR西日本は2017年10月18日(水)、「ICOCA」などのICカード乗車券が利用できる近畿圏エリアと岡山・広島・山陰・香川エリア、石川エリアを、2018年夏につなげて一体化すると発表しました。
現在、この3つのエリア間には、ICカード乗車券が使えない駅が存在し、エリアをまたがって使用することができません。しかし、2018年夏からICカード乗車券のサービスが次の線区に導入され、エリアが一体化される予定です。
・山陽本線:相生~和気間の4駅
・赤穂線:播州赤穂~長船間の9駅
・北陸本線:近江塩津~大聖寺間の19駅
これによりエリアをまたがった利用が可能に。たとえば大阪駅から岡山駅まで、在来線をICカードで移動できるようになります。
ただし、利用区間にIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道が含まれる場合、利用できる区間は現状どおり、越中宮崎~大聖寺間と高岡~新高岡間です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ