記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<上川隆也>『検事・佐方~恨みを刻む~』@テレビ朝日系

スレッド
<上川隆也>『検事・佐方~恨み...
<上川隆也>(55)が主演を務めるドラマスペシャル『検事・佐方~恨みを刻む~』が、テレビ朝日系で9月6日(日)21:00~22:54に放送されます。

<柚月裕子>のミステリー小説「佐方貞人」シリーズを原作とするドラマ第5弾となります。今回は、2019年刊行の 同シリーズ最新作『検事の信義』 に所収された短編『恨みを刻む』が映像化されています。

上川演じる硬骨の検事「佐方貞人」が挑むのは、1人の女性が逮捕された事件。ある目撃証言に「小さな矛盾」を感じた「佐方」は補充捜査を開始しますが、事態は思わぬ方向へ進んでいきます。

<上川隆也>が演じる主人公の「佐方」は「犯した罪はまっとうに裁かれなければならない」という信念を貫く検事です。
<上川>のほか、佐方の同期検事「庄司真生」役で<松下由樹>、佐方を疎んじる次席検事「本橋信次郎」役で<松尾貴史>、佐方のよき理解者である部長「筒井義雄」役で<伊武雅刀>も出演。真実を巡って佐方と対立する所轄の刑事に<原田龍二>が扮したほか、<堀井新太>、<乙葉>、<内田慈>らも共演しています。
#テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『ファヒム パリが見た奇跡』@<ピエール=フランソワ・マンタン=ラバル>監督

スレッド
『ファヒム パリが見た奇跡』@...
バングラデシュからパリに逃れた政治難民の少年がチェスのチャンピオンを目指した実話をもとにしたヒューマンドラマ『ファヒム パリが見た奇跡』が、2020年8月14日より全国で公開されます。

バングラデシュで天才チェス少年として有名だった「ファヒム」は、8歳の時に父親とともに家族を残しパリに移り住むこととなりました。政治難民としてフランスに到着し、強制送還に怯える日々を送る中、「ファヒム」はフランスでもっとも優秀なチェスのコーチの1人である「シルヴァン」に出会います。

最初は警戒心を抱いていた「ファヒム」と「シルヴァン」は、次第に友情を築いていきます。チェスのフランス国内大会がスタートする一方で、「ファヒム」に強制送還の脅威が迫っていました。

「ファヒム」役に<アサド・アーメッド>が演じ、「シルヴァン」役を『シラノ・ド・ベル・ジュラック』などで知られるフランスの名優<ジェラール・ドパルデュー>が演じています。監督は俳優としても活躍する<ピエール=フランソワ・マンタン=ラバル>が務めています。
#フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『クレイジー・リッチ!』@ 日本テレビ 「映画天国」

スレッド
『クレイジー・リッチ!』@ 日本テレビ 「映画天国」...
2018年9月28日、日本公開のラブコメディ 『クレイジー・リッチ!』 が、8月24日(月)深夜25:59~27:59に日本テレビの「映画天国」で地上波放送されます。

<ケビン・クワン>の小説をもとにした『クレイジー・リッチ!』は、シンガポールを舞台に主人公「レイチェル」の葛藤と成長を描く物語です。アジア屈指の不動産王の御曹司である「ニック」を恋人に持つ彼女が、2人の交際をよく思わない「ニック」の母や家族、親戚、元恋人らとバトルを繰り広げる中で、自身にとっての幸せを見つけようと奮闘する姿がユーモラスに描かれていきます。

監督は、『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』(2016年)の<ジョン・M・チュウ>が務めています。「レイチェル」を<コンスタンス・ウー>が演じ、、「ニック」を<ヘンリー・ゴールディング>、、「ニック」の母親「エレノア・スン=ヤン」を<ミシェル・ヨー>、<オークワフィナ>、<ソノヤ・ミズノ>らが共演に名を連ねています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

神戸ポーク ヘレかつ弁当(2)@洋食の店【たにいけ】

スレッド
神戸ポーク ヘレかつ弁当(2)...
本日のお昼ご飯は、 6種類あるお弁当を無事全制覇 しました洋食の店【たにいけ】で、「神戸ポーク ヘレかつ弁当」 (900円・税込)を購入してきました。

【ガスト】で購入しました「ひれかつ彩り弁当」 (843円・税込)の<ひれかつ>の量が少なく、肉自体にも厚みが無く、がっかりしましたので、再度カツとして食べ応えのある「神戸ポーク ヘレかつ弁当」の登場となりました。

「ひれかつ彩り弁当」は、<シュリンプサラダ>などの副菜はいいのですが、いかんせんメインのおかずの満足度はありません。

デミグラソースたっぷりの肉厚の<ひれかつ>、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『アーニャは、きっと来る』@<ベン・クックソン>監督

スレッド
『アーニャは、きっと来る』@<...
ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』( ‎Netflix・2016年7月15日~放送中年)で知られる<ノア・シュナップ>の主演作『アーニャは、きっと来る』の予告編が公開されています。

<スティーヴン・スピルバーグ>に映画化された『戦火の馬』(2011年)の児童文学作家<マイケル・モーパーゴ>(1943年10月5日~)による小説をもとに、イギリス・ベルギー合作として、脚本を<トビー・トーレス>と<ベン・クックソン>が担当、監督は、<ベン・クックソン>が務めています。

1942年、ナチス占領下にあったフランス・ピレネー山脈のふもとにある村を舞台に、羊飼いの少年「ジョー」の物語が描かれます。13歳の「ジョー」はある日、ユダヤ人「ベンジャミン」(フレデリック・シュミット)の「ユダヤ人の子供たちを秘密裏にスペインへ逃がす」という計画を手伝うことになります。

しかしそれと同時に、「ジョー」はドイツ軍の下士官と親しくなっていきます。また「ベンジャミン」が待つ娘「アーニャ」が村にやって来ないまま、救出作戦実行の日が迫ってくるのでした。

「ジョー」を<ノア・シュナップ>が演じ、「ジョー」を見守る厳格な祖父「アンリ」役を『レオン』(1994年・監督: リュック・ベッソン)の<ジャン・レノ>が扮しています。そして「ジョー」の計画を主導する老女「オルカーダ」に、自らの小説を<リチャード・コンドン>自身が脚色した『女と男の名誉』(1985年・監督: ジョン・ヒューストン)の<アンジェリカ・ヒューストン>が扮しています。
#イギリス #ブログ #ベルギー #映画

ワオ!と言っているユーザー

<駅弁>(94)「名阪特急ひのとり弁当」@淡路屋

スレッド
<駅弁>(94)「名阪特急ひの...
淡路屋(本社:神戸市)は、近鉄(近畿日本鉄道)の 新型名阪特急「ひのとり」(80000系) をモチーフにした弁当「名阪特急ひのとり弁当」を、8月12日に発売します。

価格は(1080・税込)。近鉄大阪難波駅構内の「箱夢」をはじめ、大阪高島屋店、8月31日(月)で閉店となるそごう西神店 の淡路屋などで販売されます。

「ひのとり」は、3月14日から大阪難波駅~近鉄名古屋駅間で運行している新型特急で、後ろの乗客に気兼ねなくリクライニングできるバックシェル方式を採用したシートなど、ゆったりとした空間・上質なサービスを提供しています。

「名阪特急ひのとり弁当」は、ややピリ辛のチキンカツをメインに、名古屋名物の手羽先、大阪名物のたこ焼きを入れ、御飯もお好み焼き風に仕上げ、名古屋~大阪間を走る名阪特急らしさを演出しているとのことです。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<大山悠輔>3年連続10号本塁打@<阪神タイガース>(172)

スレッド
<大山悠輔>3年連続10号本塁...
9日18:00、マツダスタジアムで行われました広島戦で、負ければ5位転落となる一戦を阪神が「5-1」で勝ちました。先発の<秋山拓巳>が6回1安打1失点と好投し4勝目を挙げています。

広島に2連敗中だった阪神。2戦とも先制を許していましたが、この日は阪神が2回表に広島先発の<遠藤>を攻め、先頭の<大山>が左中間二塁打を放ちますと、続く<サンズ>、<ボーア>が四球を選び無死満塁と絶好の得点機を迎えました。<梅野隆太郎>は相手の好守もあり二塁フォースアウトの遊ゴロとなりましたが、三走<大山>が生還し待望の先制点が入りました。

阪神は<大山悠輔>内野手(25)が3年連続の2桁本塁打となる10号ソロを含む、3安打2打点の大活躍を見せました。

<大山>の全安打が先制、勝ち越し、ダメ押しに直結し、チームを連敗阻止への足掛かりとなっています。この日は構えた際に、頭上でバットのヘッドをクルクル回しながらタイミングを取る新打法にアレンジ。「背番号3」は、14打席連続無安打の不振から、鮮やかに復活を遂げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

「レッドブル・ホンダ」今季初優勝@70周年記念GP

スレッド
「レッドブル・ホンダ」今季初優...
9日、シルバーストーン(シルバーストーン・サーキット=1周5・891キロ☓52周)で開催されたF1シリーズ第5戦「70周年記念GP決勝」で「レッドブル・ホンダ」は 4番手発進の<マックス・フェルスタッペン> (22・オランダ)が逆転で今季初優勝を飾り、通算9勝目を挙げています。チームメイトの<アレクサンダー・アルボン>(24・タイ)は5位でした。

2位に入ったのは<ルイス・ハミルトン>で、3位は<バルテリ・ボッタス>。4番手スタートの<フェルスタッペン>がレースペースでポールポジションと2位スタートの「メルセデス」勢を上回り、逆転勝利を収めています。

「アルファタウリ・ホンダ」は<ダニール・クビアト>(26・ロシア)が10位、<ピエール・ガスリー>(24・フランス)は11位に終わっています。

第5戦「70周年記念GP決勝」は、新型コロナウイルスの影響による変則日程で、第4戦英国GPと同じサーキットでの開催となっていました。
#F1 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(8月9日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(8月...
日本国内では9日、新たに「1443人」の新型コロナウイルス感染者が確認されています。
国内の感染者は累計で4万8845人。クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員(712人)を含めますと4万9557人となっています。
死者は千葉県で2人、石川県、滋賀県、大阪府などでそれぞれ1人で計「5人」となり、累計死者数は1062人となっています。

東京都は「331人」で高い水準が続いており、沖縄県で「159人」、島根県で「92人」、そのうち88人は、8日に生徒の感染が判明した私立立正大淞南高(松江市)の男子生徒86人と男性教員2人です。石川県で「22人」と、いずれも過去最多となっています。
ほかに神奈川県「81人」、埼玉県「56人」、愛知県「129人」、大阪府「195人」、福岡県「109人」が報告されています。

兵庫県では、新たに「48人」の感染者を確認しています。新規感染者が1日当たり40人以上となるのは5日連続となり、県内の累計感染者数は1636人となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(199)「2020年 山の日」

スレッド
<グーグルロゴ>(199)「2...
本日の<グーグルロゴ>は、「2020年 山の日」に変更されています。
「山の日」は、2014年に制定され、2016年に施行された16番目の日本の「国民の祝日」の一つですが、2020年の「山の日」は、特措法により「8月10日」に変更になり、今年で5回目の「山の日」を迎えることになります。

国民の祝日に関する法律では「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」と記述され、「山の日」は、将来的にハッピーマンデー制度の対象になる予定とされています。

2020年は、東京オリンピック、パラリンピックが開催される予定であり、それに伴い祝日の変更が行われました。
「海の日」:通常 7月 第3月曜日 → 7月23日
「スポーツの日」:通常 10月 第2月曜日 → 7月24日
「山の日」:通常 8月11日 → 8月10日

オリンピックの開会式と閉会式の前後を祝日とする方針で変更されましたが、残念ながら新型コロナウイルス禍の影響により、オリンピックは1年延期となりましが、混乱回避のため、今年の祝日はそのまま変更なしに行われることになり、「GO TO トラベル キャンペン」が7月23日より開始されています。
#ブログ #ロゴ #祝日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり