-
投稿日 2020-08-10 10:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』( Netflix・2016年7月15日~放送中年)で知られる<ノア・シュナップ>の主演作『アーニャは、きっと来る』の予告編が公開されています。<スティーヴン・スピルバーグ>に映画化された『戦火の馬』(2011年)の児童文学作家<マイケル・モーパーゴ>(1943年10月5日~)による小説をもとに、イギリス・ベルギー合作として、脚本を<トビー・トーレス>と<ベン・クックソン>が担当、監督は、<ベン・クックソン>が務めています。 1942年、ナチス占領下にあったフランス・ピレネー山脈のふもとにある村を舞台に、羊飼いの少年「ジョー」の物語が描か...
-
投稿日 2020-07-25 21:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスとベルギーの合作映画『ブレスレット 鏡の中の私』が、2020年7月31日より全国で順次公開されます。<ステファン・ドゥムースティエ>が監督と脚本を担当した本作の主人公は、親友の「フローラ」を殺した罪に問われている16歳の少女「リーズ」です。両親は娘の無実を信じて法廷に立ちますが、裁判が進むにつれ、彼らの知らなかった「リーズ」の私生活が明らかになっていきます。<メリッサ・ゲール>が「リーズ」、『あるいは裏切りという名の犬』(2004年・監督: オリヴィエ・マルシャル)の<ロシュディ・ゼム>が父親役で出演。<アナイス・ドゥムースティエ>、<キアラ・マストロヤンニ>も共演に名を連ねています。...
-
投稿日 2020-07-11 21:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1961年に起こった国連チャーター機墜落事故の真相に迫るデンマーク・ノルウェー・スウェーデン・ベルギー合作ドキュメンタリー映画
-
投稿日 2020-06-13 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドキュメンタリー映画『誰がハマーショルドを殺したか』の公開日が、2020年7月18日に決定され、東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開されますが、予告編が解禁されています。第2代国連事務総長<ダグ・ハマーショルド>が、飛行機事故で死を遂げました、1961年の国連チャーター機墜落事故の真...
-
投稿日 2020-06-05 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2020-05-07 13:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベルギーの<ジャン=ピエール・ダルデンヌ&リュック・ダルデンヌ>兄弟の新作である『その手に触れるまで』の公開延期が決定しています。2020年5月22日に東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかでの封切りを予定されていた本作。新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言の延長を受け...
-
投稿日 2019-10-27 12:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベルギー連邦政府の閣僚会議は26日、欧州連合(EU)大統領に転出する<シャルル・ミシェル>首相(43)の後任に<ソフィー・ウィルメス>予算相(44)を指名しています。国王による任命を経て近く就任する模様です。5月の連邦議会下院選後に組閣が難航し、少数与党の暫定政府が続いていますが、就任すれば70代目...
-
投稿日 2019-10-14 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「フェナキストスコープ」を生み出したこと、また、最小の曲面を求める「プラトーの問題」で知られていますベルギーの物理学者<ジョゼフ・アントワーヌ・フェルディナンド・プラトー>(1801年10月14日~1883年9月15日)の、生誕218周年です。リエージュ大学へ進学し、物理学を学び、1827年に、ブリュッセルで数学の教師となりました。1928年、イギリスの医師<ピーター・マーク・ロジェ>さんが提唱した「残像効果」に興味を持ちます。「残像効果」とは、回転する車輪が 一定の速度で回転していると、止まって見えるという視覚現象です。1829年、この「残像効果」に関する研究の論文...
-
投稿日 2018-08-22 20:17
みどりの風
by
エメラルド
夏休みにベルギーとオランダを回った弟夫妻から素敵なお土産が届きました!(^^) ベルギーのチョコレートとワッフルのお菓子、オランダのチーズ、焼くだけのフランス(ベルギー?)パン、ベルギー刺繍の花瓶敷きと大好きな物がいっぱいでした。ありがとう!Tちゃん、Sさん!(^^)
-
投稿日 2012-04-12 23:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イギリスの名匠<ケン・ローチ>が、カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞したイギリス・フランス・ベルギー・イタリア合作映画『天使の分け前』が、2012年4月19日より全国で公開されます。スコットランドを舞台に、恋人や家族からも見放されていた青年が、信じられる仲間を得たことで前向きになっていく姿を、笑いや涙...