記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46653件

『ルクス・エテルナ 永遠の光』@<ギャスパー・ノエ>監督

スレッド
『ルクス・エテルナ 永遠の光』...
『CLIMAX クライマックス』(2018年) ・ 『アレックス』(2002年)などで知られるフランスの<ギャスパー・ノエ>(57)が、映画への愛と狂気を独特の映像で描いた『ルクス・エテルナ 永遠の光』が2021年1月8日より全国で公開されます。

魔女狩りを題材にした映画の撮影現場。女優、監督、プロデューサー、それぞれの思惑や執着が入り乱れ、現場は収拾のつかないカオスな状態に陥っていきます。

出演は『アンチクライスト』(2009年・監督: ラース・フォン・トリアー)の<シャルロット・ゲンズブール>、『ベティ・ブルー』(1986年・監督: ジャン=ジャック・ベネックス)の<ベアトリス・ダル>、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015年・監督: ジョージ・ミラー)の<アビー・リー・カーショウ>が名を連ねています。

「のむコレ2020」(2020年10月9日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)で2020年11月20日から上映された2019年製作の作品です。
#フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(1)『院内刑事 パンデミック』濱嘉之(講談社文庫)

スレッド
今年の読書(1)『院内刑事 パ...
今年最初の読書は、<濱嘉之>の「院内刑事(デカ)」シリーズとして、『『院内刑事 ブラックメディスン』『院内刑事 フェイク・レセプト』に続く4作目の『院内刑事 パンデミック』(2020年11月13日刊)です。

発行日を記載しましたのは、現在の新型コロナウイルス感染をタイムリーに話題として取り入れているので、いつも以上にはぅりょくある内容で楽しめましたし、改めて著者の力量に感心しました。

「院内刑事」として大規模病院「川崎殿町病院」の危機管理業務を引き受けている主人公「廣瀬知剛」は、横浜港に感染者がでたクルーズ船が寄港することにより、病院内にコロナ対策としての手配を始めていきます。

全7章からなる構成ですが、前半部は、お大規模病院内で起こる人事を含めた現実問題に対処してゆく「廣瀬」がえがかれていますが、第4章の『パンデミック』で、新型コロナの現状が、公安出身の経験を生かした内容と共に見事に描かれていました。

またその後は、大病院ならではの実情に沿った問題を、見事に解決、危機管理のスペシャリストとしての面目躍如といった内容で、年当初から読み応えのある一冊に当たりました。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『漁港の肉子ちゃん』@<渡辺歩>監督

スレッド
『漁港の肉子ちゃん』@<渡辺歩...
<明石家さんま>が企画・プロデュースした劇場アニメ『漁港の肉子ちゃん』が初夏に公開決定しています。

<西加奈子>の同名小説『漁港の肉子ちゃん』(2011年・幻冬舎)を原作とした本作は、漁港の船に住む母娘、「肉子ちゃん」と「キクコ」の成長を描く物語です。

『海獣の子供』 (2019年)の<渡辺歩>(54)が監督を務め、『海獣の子供』や 『映画 えんとつ町のプペル』 (2020年・監督:廣田裕介)の「STUDIO4℃」がアニメーション制作を手がけています。

キャラクターデザインおよび総作画監督は<小西賢一>、脚本は<大島里美>が担当しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@首都圏1都3県:緊急事態宣言を発令要請

スレッド
新型コロナウイルス@首都圏1都...
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の首都圏1都3県の各知事が、2日午後3時半、新型コロナウイルスの深刻な感染状況悪化や医療体制の逼迫などを踏まえて内閣府で<西村康稔>経済再生担当相と会談しています。

新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令するよう共同で要請したとみられています。政府は経済への影響などを考慮し、発令の要否を検討する見通しです。

首都圏は飲食店に対する営業時間の短縮要請などの各種対策などを続けていますが、感染拡大に歯止めがかからない状態となっています。新規感染者として東京都では昨年 (12月31日)には「1337人」 に上っています。本日2日、東京都では、新たに「814人」の感染者が報告されています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

『デイズ・オブ・サンダー』@BS-TBS

スレッド
『デイズ・オブ・サンダー』@B...
『トップガン』(1986年)の製作者(ドン・シンプソン)、監督(トニー・スコット)、そして主演(トム。クルーズ)が再集結した映画『デイズ・オブ・サンダー』が、今夜BS-TBS(21:00~23:00)にて放送されます。

ストックカー・レースに賭ける青年の姿を、迫力のレースシーンを盛り込んで描く青春ロマン。天性の才能を持つ青年「コール」(トム・クルーズ)はレースカーのビルダーとして名を博した「ハリー」(ロバート・デュヴァル)の教えを受け、そのドライブテクニックを磨いていきます。

悪童ぶりも徐々にエスカレートする一方、クラッシュ事故に巻き込まれてしまう「コール」です。やがて彼は女医「クレア」(ニコール・キッドマン)との出会い、そしてライバルとの争いを経て、デイトナ・レース挑戦の決意を固めます。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「創価大学」往路初優勝@第97回東京箱根間往復大学駅伝第1日

スレッド
「創価大学」往路初優勝@第97...
第97回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日午前8時、東京・大手町をスタート。往路は神奈川県箱根町までの5区間、107・5キロで行われ、「創価大学」が4度目の箱根駅伝出場で初の往路優勝を飾っています。

1区の<福田悠一>(4年・米子東)がトップから15秒差の3位でタスキをつなぐと、2区の<ムルワ>(2年・ケニア)が2位にあがり、3区の<葛西潤>(2年・関西創価)も区間3位の走りで2位をキープしました。首位の「東海大学」と34秒差でスタートした4区の<嶋津雄大。(3年・若葉総合)が5.6キロで東海大<佐伯陽生>(1年)を抜き、首位へ浮上。

逆に2位に浮上した「駒沢大学」とは1分42秒差をつけて5区へつなぎます。5区の山登りも<三上雄太>(3年・遊学館)は後方からの追い上げを許さず、箱根芦ノ湖のゴールに飛び込みました。

「創価大学」は箱根駅伝に2015年に初出場。前回大会9位でチーム史上初のシード権を獲得していました。往路優勝としては19校目になります。
#ブログ #駅伝

ワオ!と言っているユーザー

<バッハ会長>東京五輪に期待@新年のメッセージ

スレッド
<バッハ会長>東京五輪に期待@...
英国メディアで、 東京五輪・パラリンピック開催の悲観論 が出ている中、国際オリンピック委員会(IOC)の<トーマス・バッハ会長>(67)は1日、新年のメッセージを公式サイトで発表しています。

新型コロナウイルス感染症の影響で今夏に延期された東京五輪について「(大会は)トンネルの終わりの光となる。多様な人類による連帯、団結、回復力を祝うものになるだろう」と期待を込めています。

五輪・パラリンピック開催に向けてコロナ対策と簡素効率化を進める日本の準備状況も最大限に評価した上で「日本のパートナーや友人の大きな貢献に感謝しており、その決意は安全に運営し、コロナ後の世界に適した大会とするというわれわれと、完全に一致している」と指摘しています。

新型コロナウイルスの「変異株」が発生している局面を迎え、東京都の感染者数の増加傾向とともに、開催についての今後の動向が気になるところです。
#ブログ #新型コロナウイルス #東京五輪

ワオ!と言っているユーザー

<指原莉乃>YouTubeチャンネル開設@『さしはらちゃんねる』

スレッド
<指原莉乃>YouTubeチャ...
女性アイドルグループ「AKB48」および「HKT48」の元メンバー<指原莉乃>(28)が1日、自身のYouTubeチャンネル『さしはらちゃんねる』を開設しています。

さっそく、動画内で開設の経緯を説明。「最近、MCの方の横に立ってテレビに出ることが多くなって、ゲストでひな壇とかで自分のことをしゃべる機会がなくなってきている。アイドル時代から応援くださっているファンの方が喜ぶような番組に出られているんじゃないのかなって」とファンファーストでチャンネルを開設したそうです。

「自分でもよくないんですけど、(TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』では)坂上(忍)さんの横で薄ら笑いをしている女になってしまって・・・。テレビに出ても自分のことをバーってしゃべることが少なくなった」と自戒の念を込めて明かしています。

しゃべったり、食べたり、ゲームしたりするチャンネルになる予定で、今後は週に1回ほどのペースで動画をアップするそうです。「メイク動画とかもやりたいですね」と展望を語り、編集も自分で行うと明かしています。
#YouTube #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@世界状況(1月1日)

スレッド
新型コロナウイルス@世界状況(...
米ジョンズ・ホプキンス大学システム工学研究所(CSSE)のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の2日午前3時の時点で、世界全体では8371万8625人となっています。また亡くなった人は182万3154人に上っています。

感染者が最も多いのは、アメリカで2000万7149人と、2000万人を超えました。クリスマスから年末年始にかけての休みに大勢の人が移動したことから、今後、感染がさらに拡大することも懸念され、また、英国で拡大した感染力が強いとされる新型コロナ「変異株」への感染例が西部コロラド州などで確認され、さらなる感染の広がりも懸念されています。

次いでインドが1028万6709人、ブラジルが767万5973人、ロシアが315万3960人、フランスが267万7871人となっています。

また、亡くなった人が最も多いのもアメリカで34万6408人、次いで、ブラジルが19万4949人インドが14万8994人、メキシコが12万5807人、イタリアが7万4621人となっています。

亡くなった人はこの3日間で合わせて1万人を超えるなど、感染拡大の状況はことし3月以降、最悪の水準となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(450)もちっとチーズ@【ぱん・de・ナナ】

スレッド
調理パン(450)もちっとチー...
今朝の朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」内にあります【ぱん・de・ナナ】で購入してきました「もちっとチーズ」です。

元日の朝には、お雑煮でお餅をいただきましたが、今朝は、パンの「もちっとチーズ」で、お餅の代わりにしました。

もちっと弾力のあるパン生地にの真ん中に、柔らかい<チーズ>が詰め込まれています。

<パン>と<チーズ>だけの組み合わせですが、たっぷりな<チーズ>でおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり