記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10004件

調理パン(330)マヨベーコン@【小麦の郷】

スレッド
調理パン(330)マヨベーコン...
今朝の朝食としていただいたのはスーパー「ライフ」内にあるベーカリー【小麦の郷】の「マヨベーコン」です。

やや長めのパン生地のうえに<ベーコン。が載せられ、<マヨネーズソース>がたっぷりと塗られて焼かれています。

柔らかいパン生地と、まったりとした<マヨネーズ>味が合わさり、食べ応え感がある食感で、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤングそばめしおむすび」@セブン・イレブン

スレッド
「ペヤングそばめしおむすび」@...
セブン・イレブンは、まるか食品の「ペヤングソースやきそば」の味を再現したというおむすび「ペヤングそばめしおむすび」(129円)を、3月24日から一部地域を除く全国で発売します。

「ペヤングソースやきそば」は、ソース味のそばめしおむすび。ペヤングソースやきそばのうま味とコクがあるソースで味付けしたとのこと。キャベツ、鶏挽肉、紅生姜など、やきそばらしい具材を入れています。1つ218kcalとなっています。

セブン・イレブンでは今年2月なかばに同商品を、まるか食品の本社(群馬県伊勢崎市)があるお膝元の埼玉一部、群馬のエリア限定で発売されており、気になっていた製品です。全国的な販売へと拡大されるとのことで、ペヤングファンには朗報です。
#おむすび #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(428)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(428)@宅配クック...
日の出時刻が5時台に入り<5:59>でした。朝6時の気温は10.0℃、最高気温は16.0℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「あじみりん焼き・花形人参」+「ささげのお浸し」+「さつま揚げと野菜の煮物」+「豚ももチャーシュー」+「塩えんどう豆」で、(440キロカロリー)でした。

先だって、漢字の読み方で「青豌豆」の読み方に「グリーンピース」とありましたが、疑問に感じました。これはやはり「あおえんどう」と読むのが正解だと思うのですがねぇ。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「日清旅するエスニック カップ トムヤムクン/グリーンカレー」

スレッド
「日清旅するエスニック カップ...
日清食品は、「日清旅するエスニック カップ トムヤムクン/グリーンカレー」(193円・税別)を、2020年3月23日に発売します。

2019年3月に発売し好評を博したという具付き袋麺「日清旅するエスニック」がカップ麺になりました。「本格感」にとことんこだわり、本場タイ産のペーストを使用。スープのおいしさはそのまま、レモングラスや柑橘系の香りでアクセントをプラスすることで、袋麺とはひと味違うおいしさが楽しめるよう仕上げられたとか。麺はつるみのあるノンフライ麺を採用。満足感がありながら、1食300キロカロリー以下を実現しています。

7種のスパイスを使用した「トムヤムクン」は、後を引く辛みと酸味が特徴。パクチーとレモングラスの香りがアクセントとなっているとか。具材は<エビ・パクチー・ネギ>です。

22種のスパイスが入った「グリーンカレー」は、ココナッツミルクのコクと青唐辛子の辛みがきいています。柑橘系の香りでアクセントをプラスしているとか。具材は<マッシュルーム・ネギ・唐辛子>です。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「チキンラーメンビッグカップ アクマのキムラー」@日清食品

スレッド
「チキンラーメンビッグカップ ...
日清食品は、チキンラーメンとキムチを組み合わせたアレンジレシピを再現した「チキンラーメンビッグカップ アクマのキムラー」を、3月23日に全国で発売します。内容量は86g(麺80g)で、価格は(220円・税別)。

2018年4月2日に発売された 「具付き3食パック アクマのキムラー」 (408円・税別)を、2019年3月にリニューアルした袋麺の 「具付き3食パックMADMAX」 (408円・税別)と同様、キムチの旨みと唐辛子の辛み、ごま油の豊かな風味、ガーリックの風味と旨みをきかせた「やみつき旨辛」なおいしさが特長とか。具材は<キムチ・たまご・ニラ>です。

アクマのキムラーを食べたくて仕方のない表情の「ひよこちゃん」がどアップになったパッケージが、「アクマ的うまさ」をアピールしています。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

肉を使用しない「ゼロミート ハムタイプ」@大塚食品

スレッド
肉を使用しない「ゼロミート ハ...
代替え肉製品として、 「まるでお肉!」シリーズ を、「伊藤ハム」(本社:西宮市・本店:神戸市灘区)が販売していますが、「大塚食品」は3月23日、素材に肉を使用しない食品「ゼロミート ハムタイプ」を発売します。希望小売価格は(298円・税別)となっています。

素材には大豆を使用し、肉のような食感や味、香りなどを再現。これまでにも「ゼロミート」シリーズとして、大豆を素材に使ったハンバーグとソーセージも販売しており、今回のハムタイプは第3弾となります。

さらにゼロミート ハムタイプは、冷凍状態で保管し、販売時に解凍して冷蔵のチルド食品と同じ温度で販売できる「フローズンチルド商品」。これにより、安定した商品供給を行ったり、廃棄ロスを減らしたりできるなど、環境にも優しい食品になっているとのことです。
#グルメ #ハム #ブログ #代替え肉 #大豆

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(329)明太チーズ@【阪急ベーカリー】

スレッド
調理パン(329)明太チーズ@...
今朝の朝食でいただいたのは【阪急ベーカリー】(西宮北口店)の「明太チーズ」(150円)です。

パン真ん中の窪みに、<クリームチーズ>と<明太子>のオースが盛り付けられています。また、パン生地にも、小さく角切りされた<チーズ>が、練り込まれ焼かれていますので、パンの表面には、溶けだ<チーズ>の模様が付いています。

<チーズ>と<明太子>で、ボリューム感のある濃厚な味わい、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(433)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(433)
日の出時刻<6:02>の朝6時の気温は6.5℃、最高気温は17.5℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「とんかつ(ブロッコリー・人参)」+「ひじきの炒め煮」+「サラダ」+「味噌汁(白菜・ネギ)」+「果物(キウイ)」でした。

しっかりと厚みのある「とんかつ」で、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「餃子の王将 レンチンシリーズ」@【餃子の王将】

スレッド
「餃子の王将 レンチンシリーズ...
【餃子の王将】は、2020年3月21日より、電子レンジでご飯とおかずが一度に温められる、新しい容器を使ったお持ち帰り商品シリーズ「餃子の王将 レンチンシリーズ」を販売開始します。

お持ち帰り需要が高まるなか、【餃子の王将】の手作り本格中華を「レンチン」で手軽に熱々でいただけます。また、同容器を使用し「ラーメン類」の持ち帰りができるようになりました。

レンチンシリーズ一覧※()内は東日本価格 ※弁当はすべてライス(中)付きです。 ※価格は容器代を含みます。
■麻婆豆腐弁当 620円+税(680円+税)   ■酢豚弁当 670円+税(700円+税)
■ニラレバ弁当 650円+税(660円+税)   ■回鍋肉弁当 650円+税(660円+税)
■餃子の王将ラーメン 490円+税(510円+税)・・トッピング/チャーシュー2枚・メンマ・もやし ※刻みネギは付きません。
■醤油ラーメン 490円+税(490円+税)・・トッピング/チャーシュー2枚・メンマ・半熟煮玉子 ※刻みネギは付きません。
■こってりラーメン 590円+税 ※西日本限定(九州地区除く)・・トッピング/チャーシュー3枚・メンマ ※刻みネギは付きません。
■とんこつラーメン 490円+税 ※九州地区限定・・トッピング/チャーシュー2枚・刻みキクラゲ・白ゴマ ※刻みネギは付きません。
#グルメ #ブログ #中華

ワオ!と言っているユーザー

ニューヨークポーク丼(2)@【すき家】(板宿店)

スレッド
ニューヨークポーク丼(2)@【...
本日のお昼ご飯は、一度食べて気に入りました【すき家】の「ニューヨークポーク丼」(並:580円)です。

前回は、 「オニオンスープ」と「温玉」のセット(140円)を付けて (セット:720円)でしたが、今回は単品で購入、「温玉」はこちらで用意しました。

薄くカットされた「スモークポーク」の<パストラミ>と、<オニオンスライス>に合わせ、隠し味に醤油を加えた<わさびマヨ>が絶妙な味となり、お気に入りの一品です。

残念ながら、5月中旬までの限定販売品ということですので、もう一・二回ぐらいは楽しめる機会があればいいなと考えながら(651キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり