記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

デイケアのお昼ご飯(393)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(393)...
今朝6時の気温は28.5℃と高く、最高気温は32.5℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「台湾風まぜそば」+「焼き餃子」+「春雨の酢の物」+「杏仁豆腐」でした。

「台湾まぜそば」は、2008年(平成20年)に愛知県名古屋市中川区に本店を持つ「麺屋はなび高畑本店」にて発祥したラーメンの一種で、いまや名古屋めしのひとつとされています。台湾ミンチ(鷹の爪とニンニクを効かせた醤油味のひき肉)を麺に乗せた、汁無し麺の一種です。具材は台湾ミンチ、生の刻んだニラ・ネギ、魚粉、卵黄、おろしニンニクなどであり、それらをよくかき混ぜて食べます。

残念ながら「台湾」ということで、台湾ミンチも辛い味付けではなく、あっさりとした味付けのまぜそばでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(256)レアチーズケーキ(2)

スレッド
お茶菓子(256)レアチーズケ...
本日のお茶菓子は、一度登場 (240) しています「レアチーズケーキ」です。

前回は、「ラズベリーソース」がかけられていましたが、今回は「ストロベリージャム」と「生クリーム」のトッピングでした。

スイーツ全般に言えますが、「レアチーズケーキ」作りには下準備が大切です。ヨーグルトの水切り。材料を常温に戻して溶かしておくこと。道具を揃えること。それさえしっかりしておけば、ていねいに混ぜて、型に流し込み、冷蔵庫で固めるだけです。

ヨーグルトとクリームチーズと生クリームの、相性の良さを舌で感じながら、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

<新海誠>監督『天気の子』今年度興行収入1位

スレッド
<新海誠>監督『天気の子』今年...
現在大ヒット公開中の<新海誠>監督による劇場アニメ『天気の子』が8日、公開52日目で興行収入120億円を突破(121億円)し、現時点で今年度公開の映画1位となったことが発表されています。

先月21日には公開34日目で興行収入100億円を突破したばかりです。52日間で観客動員は900万人を超え、シルバーウィークを前に驚異的なスピードで数字を伸ばし続けています。

大ヒットを記念し、「大合唱上映」の実施が決定。合唱、声出し、コスプレ、ペンライトすべてOK!の「応援上映」が、東京・大阪・名古屋・福岡・北海道の全国5都市で9月15日(日)に開催されます。

入場者プレゼント「フィルムしおり」の配布も併せて決定し、数量限定で「帆高」、「陽菜」、「凪」など各キャラクターの名シーンをピックアップした全10種(ランダム)を用意。9月14日(土)から『天気の子』上映劇場にて配布されます。
#ブログ #映画 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

こけら落とし公演「アナと雪の女王」@複合施設「WATERS takeshiba」

スレッド
複合施設「WATERS tak... 複合施設「WATERS takeshiba」(中央)の完成イメージ(画像:劇団四季)
劇団四季とJR東日本は9日、東京・竹芝の沿岸部に来年完成予定の複合施設「WATERS takeshiba」の概要を発表しました。商業施設の名称を「アトレ竹芝」に決定され、2020年4月13日にⅠ期開業、7月14日にⅡ期開業となります。

施設内に開場する「JR東日本四季劇場 春」のこけら落とし公演は「アナと雪の女王」に決まっています。

新劇場は「春」と「秋」の2館で、隣接する既存の「自由劇場」を含めると計3館で構成。「春」は約1500席で、四季専用劇場としては国内最大規模。来年9月10日からディズニーミュージカル「アナと雪の女王」を上演します。「秋」の上演作品は未定。

複合施設の敷地は、浜松町駅に近い約2万3千平方メートルで、ホテルやオフィスが入る高層棟と劇場棟で構成されています。ホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」は2020年4月27日に開業し、宿泊予約を2019年10月8日から受付開始します。
#ブログ #建築 #複合施設

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(276)渋皮マロンデニッシュ@【阪急ベーカリー】

スレッド
調理パン(276)渋皮マロンデ...
今朝の朝食としていただいたのは、(100円)パンでおなじみの【阪急ベーカリー】の「渋皮マロンデニッシュ」(108円・税込)です。

クリーム系の甘みのある味は避けるようにしているのですが、種類を増やすためには、目新しさも必要かと購入してきました。

渋皮付きのマロンペーストをデニッシュに包み込んで、焼き上げられています。

栗の甘みを感じる味わいで、歯触りの良いデニッシュ生地とよくあっていて、また振り掛けられている<ゴマ>がいいアクセントになっていて、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日本野球機構(NPB)が日本プロスポーツ協会から脱退

スレッド
日本野球機構(NPB)が日本プ...
一般社団法人日本野球機構(NPB)は9日、公益財団法人日本プロスポーツ協会からの脱退を発表しています。<井原敦>事務局長が「ガバナンス(組織運営)とコンプライアンスに問題が生じ、看過できない」と述べています。2日の理事会で決議し、3日に内容証明郵便で脱退する旨の通知を送付済みだといいます。

具体的には2018年11月以降、評議員会が1度も開催されず、事業報告や決算報告を所管官庁の内閣府に提出していないなど、公益認定の取り消し事由に該当する問題をしてきしています。

日本プロスポーツ協会は日本プロスポーツ大賞の表彰などを取り仕切っていますが、今回の脱退でプロ野球関係者が表彰されにくくなったとしても甘んじて受け入れるとしています。毎月10万円支払っていた会費の支出はなくなります。

過去、同団体から脱退した組織としては全日本プロレスや新日本プロレスがあり、日本プロサッカーリーグ、日本相撲協会、日本中央競馬会、日本プロゴルフ協会や日本プロボクシング協会などの各競技団体が今も加盟しています。
#ブログ #プロスポーツ協会

ワオ!と言っているユーザー

日本5戦全敗@バスケットボール男子ワールドカップ(W杯)中国大会

スレッド
日本5戦全敗@バスケットボール...
バスケットボール男子のワールドカップ(W杯)中国大会第10日は9日、東莞で17~32位決定戦O組の最終戦が行われ、日本は65-80でモンテネグロに敗れ、1次リーグ初戦から5戦全敗の同組4位で大会を終えています。

他組の結果を受け、日本は出場32チーム中31位でした。前身の世界選手権を含めて日本が勝てなかったのは、5度目の出場で初めてになります。

世界ランキング48位の日本は立ち上がりから28位のモンテネグロの高さに苦しめられました。米プロ協会(NBA)の<渡辺(グリズリーズ)>が得点を重ねるなど反撃し、後半一時は追い付きましたが、再び突き放されています。<渡辺>は両チーム最多の34得点をあげています。

8強を決める2次リーグは最終戦が行われ、K組は3連覇を目指す米国とチェコが準々決勝に進出。L組はオーストラリアとフランスが勝ち上がっています。
#バスケットボール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『記憶にございません!』@<三谷幸喜>監督

スレッド
『記憶にございません!』@<三...
<三谷幸喜>の長編映画監督8作目であり、フジテレビ開局60周年記念作品『記憶にございません!』が、9月13日(金)から公開されます。

記憶をなくした総理大臣が主人公の政界コメディです。史上最低の支持率を叩き出した総理大臣を<中井貴一>が演じるほか、<ディーン・フジオカ>、<石田ゆり子>、<草刈正雄>、<佐藤浩市>ら豪華キャストが顔をそろえています。国民からは史上最悪のダメ総理と呼ばれた総理大臣の「黒田啓介」は、演説中に一般市民の投げた石が頭にあたり、一切の記憶をなくしてしまいます。各大臣の顔や名前はもちろん、国会議事堂の本会議室の場所、自分の息子の名前すらもわからなくなってしまった「啓介」は、金と権力に目がくらんだ悪徳政治家から善良な普通のおじさんに変貌してしまいます。

国政の混乱を避けるため、「啓介」が記憶を失ったことは国民には隠され、「啓介」は秘書官たちのサポートにより、なんとか日々の公務をこなしていきます。結果的にあらゆるしがらみから解放されて、真摯に政治と向き合うこととなった「啓介」は、本気でこの国を変えたいと思いはじめようになっていきます。果たしてその先に待っていたものとは……!?

予告編を観たときに、なんとはなくホワイトハウスを舞台に、平凡な男性<ケヴィン・クライン>が再起不能の大統領の影武者にされて国を引っ張るドタバタ振りと、孤独なファーストレディ<シガニー・ウィーバー>との大人のロマンスを絡め、政治の舞台裏をコメディタッチで描いた、1993年に公開された「デーブ」(監督アイヴァン・ライトマン)を思い出しました。
#えいが #ブログ #政治

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1177)「ラグビーワールドカップ 2019 日本代表 対 ロシア代表」のパブリックビューイング

スレッド
「なんばグランド花月」でのパブ... 「なんばグランド花月」でのパブリックビューイングポスター
9月20日(金)に行われる「ラグビーワールドカップ 2019 日本代表 対 ロシア代表」のパブリックビューイングが、神戸ハーバーランドスペースシアター(神戸市中央区)で開催されます。

この試合は、44日間にわたり国内12会場で行われる「ラグビーワールドカップ 2019」のオープニングゲームです。ロシア代表は世界ランキング20位で同大会には2大会ぶり2度目。昨年11月に対戦したテストマッチでは日本が勝利しています。

パブリックビューイングでは座席が200席用意されているほか、立ち見での観覧も可能。参加費は無料となっており、座席シートを希望の場合は9月9日23:59までに 応募が必要 となっています(抽選)。
#ブログ #ラグビー

ワオ!と言っているユーザー

「丸亀月見祭」@丸亀製麺

スレッド
「丸亀月見祭」@丸亀製麺...
丸亀製麺の各店で、輝く「満月」を味わう「丸亀月見祭」が9月11(水)~13日(金)の3日間開催されます。毎日17時から閉店まで。一部の店舗をのぞく。

「釡玉」とつく商品のいずれかを購入すると、その場で「釡玉」並がもう1杯無料でプレゼントされる企画。「明太クリーム釡玉」(640円)や「チーズ釡玉」(520円)、「牛すき釡玉」(690円)などお好きな釡玉うどんが対象となります(価格はいずれも並、税込)。

丸亀製麺の釡玉うどんは、釜から揚げたての麺に生たまご(または温泉たまご)を絡め、だし醤油をかけるだけのシンプルなメニュー。すべての店で粉からうどんを作り、打ちたて・生だからこそ味わえるふっくらモチモチとした食感が特徴です。

おすすめの食べ方は、「だし醤油は2周半回しかける」。さらに「生たまごを温泉たまごに変更」することで、たまごのコクがより感じられるとか。また、「無料のかけだしを途中でかける」ことで、たまごがふわふわになり、やさしい味わいのスープが楽しめるとのことです。
#うどん #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり