記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『湯を沸かすほど熱い愛』@テレビ大阪

スレッド
『湯を沸かすほど熱い愛』@テレ...
本日<11:30>より「テレビ大坂」にて、2016年10月29日より公開されました『湯を沸かすほど熱い愛』の放送があります。

銭湯「幸の湯」を営む「幸野双葉」は夫が蒸発し、1人娘の「安澄」を育てながらパートで働く主婦です。しかしある日、体調不良で仕事中に倒れてしまい病院で診察を受けるとステージ4の末期がんであることがわかり、余命2ヶ月という宣告を受けてしまいます。
治療の施しようもない中、「双葉」は残された時間でやっておくべきことをやると決めて動き出します。

「幸野双葉」に<宮沢りえ>、「幸野安澄」に<杉咲花>、「幸野一浩」に<オダギリジョ>、「向井拓海」に< 松坂桃李>、「片瀬鮎子」に<伊東蒼>、「酒巻君江」に<篠原ゆき子>、「向田都子」に<りりィ>ほかが出演、脚本・監督は本作が商業用長編デビュー作となる<中野量太>が務めています。

第40回日本アカデミー賞では6部門(優秀作品賞・優秀監督賞・優秀脚本賞・最優秀主演女優賞<宮沢りえ>・最優秀助演女優賞<杉咲花>・新人俳優賞<杉咲花>)を受賞、第41回報知映画賞・第31回高崎映画祭・第26回日本映画批評家大賞ではそれぞれ4冠、第38回ヨコハマ映画祭で3冠を冠を達成した作品です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(6月5日~6月11日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(6月...

 
16日、厚生労働省は(6月5~6月11日に報告されました医療機関1カ所当たりの新型コロナウイルスの感染者数は「5.11人」だったと発表しています。前週「4.55人」から増え、前の週の1.12倍となり、5週連続で増加しています。

厚労省によりますと、全国およそ5000の医療機関から今月11日までの1週間に報告されたコロナの患者の数は「2万5163人」(前週:2万2432人)でした。

都道府県別にみますと、1医療機関あたりで患者数が最も多かったのは、沖縄県の「18.41人」で、次いで鹿児島県の「7.37人」、石川県の「6.58人」、埼玉県「6.51人」、北海道「6.47人」などとなっています。兵庫県は「3.28人」でした。

同じ5類に分類されていまう季節性インフルエンザでは、流行入りの目安として1医療機関あたり「1.0人」との基準が定められていますが、新型コロナウイルスではまだ目安となる基準は設けられていません。
#ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(806)フレンチトースト@【Cafe&Bakery ricca】

スレッド
<パン>(806)フレンチトー...
朝食でいただいたのは、お気に入りのベーカリー【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)さんの29種類目となる「フレンチトースト」です。

「フレンチトースト」はベーカリーとしてはあまり種類がないようで、【ファンベック】の「トライアングル」につぎ2種類目です。 持つとずっしりと重く、十分に食パンに卵液が染み込んでいるのが感じ取れました。少し甘みを感じさせる味わいで、卵だけではないと思いながら断面を見ますと、2枚の食パン生地の間に、<生クリーム>が挟み込んででありました。

しっかりとした<バター・卵・生クリーム>の作り出す味わい、とてもおいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<島本浩也>2勝目(0敗)@ソフトバンク1回戦

スレッド
<島本浩也>2勝目(0敗)@ソ...
16日18:00、今季最高の観客数4万2631人の阪神甲子園球場にてセ・パ交流戦「阪神ーソフトバンク」1回戦が行われ、阪神が「4-1」の逆転勝ちで連敗を逃れ、チームは貯金を「16」とし、交流戦7勝8敗1分けで、残り2試合で勝ち越しの可能性を維持しています。

来日初先発となった<ビーズリー>は4回4安打1失点で降板。初回2死一、二塁で<牧原大>に先制の右前適時打で先制点を献上。その後は2度得点圏に走者を背負うも切り抜けましたが、球数は79球を要し、四回を投げきったところでマウンドを降りています。

試合の流れを安定させたのは中継ぎ陣でした。五回から登板した2番手<島本浩也>は2回1安打無失点。直後に味方が勝ち越し、今季2勝目を手にしています。3番手<加治屋蓮>は得点圏に走者を背負いながら7回を無失点。4番手<岩貞 祐太>も8回を三者凡退に抑える好投でした。9回は<岩崎優>が打者3人を打ち取り10セーブ目を挙げています。

打線は、三回までは先発<和田>にパーフェクト投球を許して攻撃の糸口をつかめませんでしたが、四回無死満塁から<ミエセス>が同点中犠飛。七回2死一塁では代打<原口>が左中間フェンス直撃の勝ち越し適時二塁打を放ち、「2-1」と逆転しています。続いて2死二塁の好機に、<佐藤輝明>がソフトバンク先発<和田>のチェンジアップを捉え、今季9号となる2ランを右翼席ポール横に打ち込んで「4-1」としています。自己最長ブランクとなる95打席ぶりの本塁打でした。
#セパ交流戦 #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(6月16日)@終値3万4299ドル12セント

スレッド
ダウ平均株価(6月16日)@終...
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。米消費の底堅さが意識されたことで景気後退の懸念が和らぎ、買いが広がった前日の勢いが続いています。ただ、ダウ平均は前日に6カ月ぶりの高値水準となり、一部の主力株に目先の利益を確定させる売りが出ています。

15日発表の5月の小売売上高は市場予想に反し、前月比で増加しました。過度な景気への懸念が和らいでおり、株式相場を押し上げているようです。19日は奴隷解放記念日(ジューンティーンス)の祝日で米市場は休場となります。3連休前に持ち高を減らす売りも出やすくなっています。

また、<ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事>は16日の講演で、「一部の銀行の経営不振を心配して、金融政策のスタンスを変えることを支持しない」と述べ、利上げ長期化が意識され、相場の重荷となっています。

終値は反落し、前日比108ドル94セント(0.32%)安の3万4299ドル12セントで終えています。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は7営業日ぶりに反落し、前日比93.250ポイント(0.68%)安の1万3689.571でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<ポスタ>(343)『尾かしら付き。』

スレッド
<ポスタ>(343)『尾かしら...
<佐原ミズ>の漫画原作『尾かしら付き。』の公開日が、2023年8月18日に決定し、ポスタービジュアルが解禁となっています。

 本作は、お尻に豚のような尻尾が生えていることで偏見の目にさらされてきた少年「宇津見快成」と、そんな彼に寄り添おうとする少女「樋山那智」の出会いから、傷つきながらも心を通わせ合う、切なく愛おしい10年間の愛を描いた物語です。

本ポスターは、本作のキーとなる2人が公園の滑り台の上で、中学生の「快成」(小西詠斗)と「那智」(大平采佳)が背中越しに話している場面をベースに、高校生になった「快成」(小西)と「那智」(大平)の写真が向かって右上に配置されています。さらに、大人になった「快成」(佐野岳)と「那智」(武田梨奈)も笑顔で写っています。

このほか、学生時代の「快成」(小西)と「那智」(大平)、それぞれの相談相手となり、気持ちに寄り添いながら時に強引に2人の後押しをする日焼けサロンの店員「葛城楓太」役を<木村昴>、「那智」の悩みや恋愛相談に乗りながら、時に厳しく、時に優しく「那智」を支える姉「樋山志穂」役を「乃木坂46」の元メンバーの<新内眞衣>が扮し、天真爛漫な快成の母親「宇津見ホア」役を<土井ケイト>。〈しっぽ〉のある「快成」を温かく支える父親の「宇津見龍成」役を<長谷川朝晴>が演じています。

なお本作は、「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」特別上映作品として、公開に先駆けて2023年7月22日に上映されることが決定しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『愛のこむらがえり』@<高橋正弥>監督

スレッド
『愛のこむらがえり』@<高橋正...
映画の街・調布市を舞台に、映画制作の夢をかなえるべく奮闘するカップルの悲喜こもごもを描いた『愛のこむらがえり』が、2023年6月23日より公開されます。

地方公務員として働いていた「佐藤香織」は、地元の映画祭で見た自主映画に感動し、仕事を辞めて上京します。映画関係の仕事に就いた「香織」は、とある撮影現場で彼女を感動させた自主映画を作った「浩平」と出会い、2人は恋に落ちます。

同棲するようになった2人でしたが、そこから8年の月日が流れたいま、2人は崖っぷちに追い込まれていました。そんな中、「浩平」が書きあげたシナリオにほれ込んだ「香織」は、映画化を実現させるべく奔走します。

<磯山さやか>が「佐藤香織」、劇団東京乾電池の<吉橋航也>が「浩平」を演じ、<柄本明>、<品川徹>、<吉行和子>、<浅田美代子>が共演しています。監督は、『渇水』の<高橋正弥>が務めています。
#ブログ #映画 #調布市

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(342)『ぼくならいつもここだよ』<シタンダリンタ>監督

スレッド
<ポスター>(342)『ぼくな...
19歳の映画監督<シタンダリンタ>が手がけた『ぼくならいつもここだよ』が、今秋に公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。

『ぼくならいつもここだよ』は、小説を書き切ったことがない小説家志望の少年「加登晴」の心の揺らぎを軸に描かれる物語です。

彼は何でも話せる地元の友達「賢将生」と〈安定〉の関係にありましたが、別の友達をきっかけに知り合った「一ノ瀬壮」と急激に仲を深めたことで、生活に不思議な緊張感を持ち始め、友情に対する価値観が変化していきます。<シタンダリンタ>が「四反田凜太」名義で主演も務めたほか『青葉家のテーブル』の<寄川歌太>や、『ノイズ』に出演した<光山叶倭>、ウクレレプレーヤーの<近藤利樹>など同世代のキャストが共演しています。

 2003年生まれの<シタンダリンタ>が16歳のときに制作をスタートし、17歳で脚本の執筆、18歳で撮影、19歳で完成させた本作。音楽はミュージシャンの<PAHUMA(パフマ)>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(341)『二十歳に還りたい。』<赤羽博>監督

スレッド
<ポスター>(341)『二十歳...
<田中宏明>の主演映画『二十歳に還りたい。』が、2023年9月29日に公開が決定、ポスタービジュアルが解禁されています。

『二十歳に還りたい。』は、 孤独な日々を送る80歳の男が、ある日突然20歳の青年に戻り「第二の人生」を歩み始めるさまが描かれています。

主人公「寺沢一徳」の青年期と老年期を<田中宏明>と<津嘉山正種>が演じ分け、「一徳」に寄り添う大学生の「明香」に<三浦理香子>が扮しています。

監督は、<田中宏明>主演の『夜明けを信じて』(2020年)・『呪い返し師ー塩子誕生』(2022年)の<赤羽博>が務めています。製作総指揮・原作を<大川隆法>(2023年3月2日没)が担っています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<雪平莉左>@『FRIDAY』6月30日号

スレッド
<雪平莉左>@『FRIDAY』...
三迫ボクシングジム主催興行となるダイヤモンドグローブ大会での〈美人すぎるラウンドガール〉と話題になりましたタレントの<雪平莉左>(29)が、6月15日発売の写真週刊誌『FRIDAY』6月30日号(講談社)の表紙&巻頭特集に登場しています。

<雪平莉左>は、地元・愛知県で3年間OLを勤めた後に上京し、2020年夏にはWEB版『東京カレンダー』の企画『東京プールラバー2020』に出演、整った顔立ちに、魅力的なスタイルで注目を集めました。

雑誌への出演も続々と増え、一気に名を広めモデルやグラビアだけではなく、今年に入り、バラエティ番組『ダイアン津田のバーディーチャンす〜』(2023年5月16日 ・東海テレビ)のアシスタントを務め、ドラマ『スタンドUPスタート 第1話』(2023年1月18日・フジテレビ)では「ラウンドガール」 役や『おひとり様ゴルフ』(2023年3月16日・テレビ東京)で主演「風香」 役など、2023年もさらなる活躍が期待されています。

本誌では、そんなグラビア界でも人気の〈美しすぎるラウンドガール〉を<曽根将樹>の撮影で独占撮り下ろしています。20代最後の1年を年を迎え、妖艶さにますます磨きがかかった〈令和最高の美ボディ〉のグラビアになっています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり