記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10024件

「肉厚チーズハンバーガー」@ロッテリア

スレッド
「肉厚チーズハンバーガー」@ロ...
ロッテリアは「肉厚チーズハンバーガー」を9月21日(金)から10月下旬までの期間限定で販売します。単品価格450円。

新たに開発したという厚さおよそ2.5cm、重量およそ90gのボリュームあるハンバーグパティを使用。パティは、スチームオーブンで中まで火を通すことで、肉汁を閉じ込め、さらに店舗で焼き上げることでふっくらジューシーに仕上げたとのこと。また、レッドチェダーチーズとゴーダチーズ2種類のチーズをトッピングしています。

味の決め手となるソースには、玉ねぎをソテーすることで甘味を引き立たせたという、デミグラスソースを合わせたオニオンデミソースを採用し、スライスオニオンとともにパティとサンド。バンズはパルメザンチーズを入れた生地を使用し、表面にもパルメザンチーズとパン粉をトッピングした、チーズづくしの肉厚バーガーになっているそうです。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「まるで大学芋なオールドファッション」@セブン・イレブン

スレッド
「まるで大学芋なオールドファッ...
セブン・イレブン各店(一部の店舗をのぞく)で、「まるで大学芋なオールドファッション」が販売されています。価格は1個(120円・税込)。

これは、9月に旬を迎えるさつまいも「紅まさり」を使ったオールドファッションドーナツです。ペーストにした紅まさりをたっぷりと生地に練り込み、大学芋のような食感と味わいを再現しているそうです。
#グルメ #コンビニ #ドーナッツ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(225)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(225)@宅配クック...
朝6時の気温は21℃と涼しくなりましたが、最高気温は28℃でいいお天気の神戸です。

本日のお弁当のおかずは、「チキンミートローフ(トマトソース)」+「花野菜のポトフ」+「パンプキンサラダ」+「白菜漬け」+「片口いわし浅炊き」で、(477キロカロリー)でした。

ミートローフやポトフ・サラダとい8った洋風なおかずが中心のようですが、漬物やいわしのおかずがあるところが、宅配のお弁当らしさでしょうか。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「しび辛もやし牛丼」@すき家

スレッド
「しび辛もやし牛丼」@すき家
すき家本部が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、「しび辛もやし牛丼」を9月19日から10月下旬までの期間限定で発売します。価格は並盛(500円・税込)。

花椒を加えた「しび辛ダレ」と特製唐辛子ミックスを、もやしナムルにかけた、しびれる辛さと真っ赤な見た目が特徴とのこと。

しび辛ダレと牛肉の旨みがそれぞれを引き立てるとしています。お好みで「たまご」(単品60円)や「おんたま」(単品70円)をプラスするのもオススメだとか。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「不二家スイーツの日」@不二家

スレッド
「不二家スイーツの日」@不二家
不二家の各店で、「不二家スイーツの日」が9月19日と9月22~24日にそれぞれ開催されます。

9月19日は「シュークリームの日」。シュークリームを5個買うと、さらに1個無料でプレゼントされます。対象商品は、自家製カスタードたっぷりの「とろ~りカスタード」(108円、税込、以下同じ)と、シャンテリークリームも入った「なめらか仕立てのダブルシュークリーム」(130円)。

また、9月22~24日は「プリンの日」。秋の限定デザインが施された「有田焼ミルキープリン」(500円)が販売されます。
#グルメ #スイーツ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「築地の匠☓スシローフェア」@スシロー

スレッド
「築地の匠☓スシローフェア」@...
テレビのCMで気が付きました。スシローは「築地の匠☓スシローフェア」を9月14日から9月30日までの期間限定で開催しています。

「築地の匠ならではの、江戸前の技が、目利きの力が、スシローにやってきた」がコンセプトだそう。「特上のふっくら煮穴子」(300円・税別)や「本鮪赤身」(150円・税別)、「昆布〆ひらめ」(150円・税別)などが目玉として提供されます。

当日販売分が完売次第、終了となります。また、仕入状況・販売状況などにより、予告なく販売期間が短くなる場合があるほか、東京都内の一部店舗は、品目・価格が異なります。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(258)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(258)
今朝6時の気温は23℃、最高気温は28℃という神戸のお天気でした。カラッとしたおてんきとのことでしたが、昼過ぎから蒸し暑く感じました。

本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「にゅうめん」+「白菜とほうれん草のお浸し」+「杏仁豆腐」でした。

いつもながらの具だくさん<鶏肉・錦糸卵・刻みネギ・人参・」玉ねぎ>で、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(112)「ミニあんパン」

スレッド
お茶菓子(112)「ミニあんパ...
本日はお茶菓子というには何とも悩ましい、直径8センチばかりの「ミニあんパン」でした。

「あんパン」の歴史としては、1874年(明治7年)に、木村屋(現・木村屋總本店)創業者であり茨城県出身の元士族<木村安兵衛>とその次男の<木村英三郎>によって考案されました。

また、胡麻、芥子などと並んで表面のアクセントに用いられることの多い桜の花の塩漬けが初めて用いられたのは翌1875年(明治8年)4月4日のことです。花見のため向島の水戸藩下屋敷へ行幸した明治天皇に<山岡鉄舟>が献上し、宮内省御用達となって以来です。それ以降、4月4日は 「あんぱんの日」 となっています。

中に詰められている小豆の餡は、「つぶあん」、「こしあん」が一般的ですが、残念なことに好みの「つぶあん」ではなく「こしあん」でした。
#グルメ #ブログ #菓子パン

ワオ!と言っているユーザー

スープシリーズ「ビストロボス」@サントリー食品インターナショナル

スレッド
スープシリーズ「ビストロボス」...
サントリー食品インターナショナルは9月18日、「BOSS」の新たなラインアップとして、スープシリーズ「ビストロボス」(115円・税別)を、自動販売機限定で発売します。

スープシリーズ「ビストロボス」は、「BOSS」が新たに提案する、こだわりのスープシリーズ。「BOSS」がコーヒー作りで培ったコク出し技術を活かしたコク深い味わいに仕上げており、手軽に小腹を満たしたい時や、忙しい朝の朝食代わりの1本に最適としています。

パッケージは、老舗の洋食店をイメージしたレトロなデザインで統一。シンプルな佇まいと金蓋で、作り手のこだわりと品質感を表現しています。

ラインアップは粒の食感と絶妙な甘さの「ビストロボス コク旨い、粒たっぷりコーンスープ」と、オニオンとビーフの旨みを楽しめる「ビストロボス 玉ねぎとビーフの旨み、スパイシーコンソメスープ」の2種類です。
#グルメ #ブログ #缶スープ

ワオ!と言っているユーザー

「大人ビター」@マース ジャパン リミテッド

スレッド
「大人ビター」@マース ジャパ...
マース ジャパン リミテッド(東京都港区)は、「スニッカーズ」から「大人ビター」(希望小売価格130円)を、世界の発売に先駆けて日本国内で2018年9月18日に発売します。

従来品に比べ、カカオの配合量を2.3倍増量。外側のチョコレートコーティングだけでなく、キャラメルとヌガーのカカオの配合量もアップしているため、パッケージを開けた瞬間からカカオの香りが楽しめるとか。

パッケージ1つにつき、約20グラム(97キロカロリー)のチョコレートが2個入っています。「従来品は、1本が大きすぎる」「カロリーが気になる」と感じていた人でも、気軽に小腹を満たすことができる仕様です。

また、個包装された同商品が160グラム入っている、大袋タイプの「スニッカーズ 大人ビター ファンサイズ」も同時発売されます。
#グルメ #スナック菓子 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり