記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9866件

デイケアのお昼ご飯(429)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(429)
日の出時刻<6;14>の朝6時の気温は6.5℃、最高気温は12.0℃の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鶏肉の焼き南蛮漬け」+「茄子とピーマンの味噌炒め」+「白和え」+「吸い物(麩・ワカメ)」でした。

「南蛮漬け」とありましたので、<酢>のさっぱり感を期待していましたが、<マヨネーズ>味が勝っていました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「麻辣担々うどん」@なか卯

スレッド
「麻辣担々うどん」@なか卯
丼ぶり・うどんチェーン店のなか卯は、「麻辣(マーラー) 担々うどん」(小390円、並530円)を、3月12日から4月中旬まで、期間限定で販売します。

「担々うどん」は、2005年に販売を開始したなか卯の定番メニューです。今回発売の麻辣 担々うどんは、担々うどんに別添え「麻辣たれ」を入れて、お好みで「シビカラ」にアレンジできるとか。

麻辣たれは単品でも注文可能で(40円)、好きな丼ぶりやうどん、そばなどに加えて食べることもできるそうです。
#ウドン #グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(424)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(424)@宅配クック...
日の出時刻<6:15>の朝6時の気温は11.0℃、最高気温の予想は17.0℃の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「ぶりの揚げ煮・オクラのお浸し」+「炒り豆腐」+「じゃが芋と人参の煮物」+「うずら豆」+「昆布ちりめん」で、(537キロカロリー)でした。

見た目よりカロリーが高いのは、「ぶりの揚げ煮」が曲者のようです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「牛すき焼き丼」@すき家

スレッド
「牛すき焼き丼」@すき家
牛丼チェーン「すき家」は、「牛すき焼き丼」(並盛690円、ご飯大盛り720円)を3月11日(水)から4月中旬までの期間限定で販売します。

牛すき焼き丼は、割り下をしっかりしみ込ませたたっぷりの牛肉、野菜(白菜、人参、ねぎ、玉ねぎ)、しらたき、豆腐が入ったメニューです。すき家特製の甘めの割り下が牛肉の旨みや野菜の甘みを引き出し、すき家ならではの味わいが楽しめるとのことです。

たまごを絡めてよりすき焼き感がアップする「牛すき焼き丼 たまごセット」(並盛790円、ご飯大盛り820円)も用意されます。こちらは牛すきやき丼、味噌汁、たまごのセットで、通常のセットより30円お得になっています。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(428)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(428)
昨夜から小雨が降り続いていました朝6時の気温は11.0℃と高く、最高気温は17.0℃の神戸のお天気で、小雨がまだ降り続いていますので、今夜の満月(正午月齢15.5)は見れそうにもありません。

本日のお昼ご飯は、「鶏ガラ醤油ラーメン」+「焼き餃子」+「はるさめの酢の物」+「果物(オレンジ)」でした。

「ご飯」+「麺類」のパターンですが、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(326)マヨチーズハム@<ライフ>【小麦の郷】

スレッド
調理パン(326)マヨチーズハ...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー<ライフ>内にあるベーカリーショップ【小麦の郷】の、「マヨチーズハム」でした。各店舗の 「ピザパン」 を食べ比べてみようと考え手にしたのですが、一見「ピザパン」のように見えますが、ピザソースが塗られておらず、<チーズ・薄切りハム>のみの仕様でした。

<チーズ・マヨネーズ>が用いられていますので、ボリューム感を感じながら、おいしくいただきました。

#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「重慶飯店監修 麻婆炒飯・中華おこわ・担担麺」@ローソン

スレッド
「重慶飯店監修 麻婆炒飯・中華...
 ローソンは「重慶飯店監修 麻婆炒飯」「重慶飯店監修 中華おこわ」「重慶飯店監修 担担麺」を、3月10日(火)から 関東甲信越エリア限定で発売します。

◆重慶飯店監修 麻婆炒飯」(550円・税込)
豆板醤・甜麺醤・にんにく・花椒等で炒めた、牛ひき肉と葱を入れた麻婆豆腐と、炒りたまごとネギを入れた炒飯を合わせという麻婆炒飯。麻婆豆腐の辛味がしっかりと味わえる仕上がりだそう。
◆「重慶飯店監修 中華おこわ」(160円・税込)
中華ちまき風のおこわ。にんにくと生姜で下味をつけてオーブンで焼き上げた豚肉、椎茸、小えびを混ぜ込み、オイスターソースをベースに味付けしたとのこと。
◆「重慶飯店監修 担担麺」(550円・税込)
黒酢を加え酸味をきかせた醤油スープに、胡麻スープ、赤ラー油等を盛りつけ、スープの“層”となるように仕立て、細目のストレート麺と合わせたという坦坦麺。肉味噌・炒めキャベツ・もやし・ニラ・ザーサイを盛り付け。

ローソンは、本格的な中華料理を利用者に味わってほしいという狙いで、2018年7月を皮切りに「重慶飯店」(横浜中華街において、四川料理の老舗として1960年開業)監修の商品をこれまでに14品を発売しています。30代~40代の男性を中心に好評を得ている好評のシリーズだけに今回も期待がかかるようですが、地域限定なのが残念です。
#グルメ #ファーストフード #ブログ #中華

ワオ!と言っているユーザー

「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」@まるか食品

スレッド
「ペヤング超大盛やきそば マシ...
まるか食品は「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」(324円・税込)を、ファミリーマート先行で数量限定3月10日から発売予定です。一般販売は4月6日(月)からになります。

「ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ」は、ペヤングソースやきそばの具材としてお馴染みの「キャベツ」をたっぷりと使用した、ボリューム感のあるの商品だとか。かやくに、<キャベツ・味付け鶏ひき肉・アオサ・紅生姜>などが入っています。

お湯の量820mlを使用して、待ち時間3分で麺、かやくを湯戻し。ソース、ふりかけ・スパイスをかけて仕上げます。内容量282gで、エネルギー1267kcal。

パッケージ全体にキャベツがデザインされ目立つ商品です。
なにより驚いたのは、インスタント麺類(袋麺・カップ麺)の新製品発売日は、「月曜日」という業界の≪掟≫を破っての「火曜日」発売ということでした。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(423)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(423)@宅配クック...
日の出時刻<6:18>の朝6時の気温は7.5℃、最高気温は16℃予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「さば田楽味噌焼・オクラのお浸し」+「小松菜の胡麻和え」+「高野豆腐の含め煮」+「若布とシラスの和え物」+「大根としその実の漬物」で、(564キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(325)ピザパン@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(325)ピザパン@【...
今朝の朝食としたいただいたのは、【マックスバリュ】(伊川谷店)の「ピザパン」です。

ベーカリーといえども、三角形のカットピザは珍しくありませんが、ベーカリーらしくパンを母体とした「ピザパン」も、色々と販売されているようです。

【マックスバリュ】(須磨海浜公園駅前店)の(163)「ピザパン」、【セブン・イレブン】の(244)「たっぷりチーズのもっちりピザパン」 などがありました。

ピザソースの上に<チーズ・コーン・角切りハム>が盛り付けられ、焼かれています。<チーズ>が思いのほか量がありボリュム感を感じさせる味わいで、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり