記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10194件

マルゲリータ@【ドミノピザ】(新長田店)

スレッド
マルゲリータ@【ドミノピザ】(...
今日のお昼ご飯は、【ドミノピザ】(新長田店)の「マルゲリータ」の持ち帰りです。持ち帰りですので、価格は半額で〈Mサイズ1800円→900円(税抜)〉でした。

前回購入しました4種類の味が楽しめる 「極上クワトロピザ」 を気に入り再購入に出かけましたが、大人気だったようで早々と規定枚数を売り切り、販売されていませんでした。

というわけで、ピザとして無難な「マルゲリータ」です。イタリア産ノチーズ<ボッコンチーニ>と<チェリートマト>・<バジル>のシンプルな取り合わせですが、パリパリトした薄い生地との相性も良く、缶ビールと一緒においしくいただきました。
#グルメ #ピザ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(459)アップルパイ@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(459)アップルパイ...
今朝の朝食としていただいたのは、スーパーマックスバリュ】(伊川谷店)の「アップルパイ」です

「アップルパイ」としては、【マックスバリュ】の(397) 「アップルパイ」、【阪急ベーカリー】の(396) 「アップルパイ」、【小麦の郷】の(56) 「りんごパイ」 などがありましたが、【マックスバリュ】製品として2度目の登場になりました。

【マックスバリュ】で前回購入した(397)に比べて、形が長方形でしたので、印象が違い「新商品かな?」と購入してしまいましたが、しっかりと<りんご>の味わいが楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「スパイシー厄除けワッパー」@【バーガーキング】(イオンモール神戸南)

スレッド
「スパイシー厄除けワッパー」@...
本日のお昼ご飯は、【バーガーキング】(イオンモール神戸南)で購入してきました大きなハンバーガー「スパイシー厄除けワッパー」(単品:780円・税込)です。

「スパイシー厄除けワッパー」は、直火焼きの100%ビーフパティに、「京都 祇園味幸」が自社栽培する〈日本一辛い黄金唐辛子〉の 「黄金一味」 を使った激辛ガーリックフレークと特製の旨辛スパイシーソースを使用しています。フレッシュなレタス、トマト、オニオンなどの野菜に、ピクルス、チェダーチーズを重ね、トーストした直径13センチのセサミバンズでサンドしています。

<キリンビール>のシェアー首位奪回 を喜びながら、定番の「クラシックラガー」に変えて、「キリン一番搾り・黒生」と一緒に(691キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(458)タマゴサラダパン@【マックスバリュ】(伊川谷店)

スレッド
調理パン(458)タマゴサラダ...
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(伊川谷店)の「タマゴサラダパン」です。

名称そのままで、パンの真ん中に<玉子サラダ>が、詰められて焼かれています。

玉子1個分はありそうな、たっぷりとした<玉子サラダ>の量で、パンを持ちますと、重量感が伝わってきます。

素朴な<玉子サラダ>のあじで、おいし憂くいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(536)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(536)...
日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は、「2.5℃」、最高気温は「3,5℃」ですが、風が吹きますと体感的にマイナス気温に感じる神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「煮込みハンバーグ・温野菜(ブロッコリー・人参)」+「マカロニサラダ」+「ひじきの白和え」+「味噌汁(ネギ・うす揚げ・白菜)」+「果物(キウイ)」でした。

好みのおかずが並び、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(457)ぬって焼いたらカレーパン@【キャメル珈琲】

スレッド
調理パン(457)ぬって焼いた...
本日の朝食としていただいたのは、の【キャメル珈琲】の「KALDI」トースト用クリーム「ぬって焼いたらカレーパン」という製品を、<フランスパン>に使用していただきました。

イメージ写真では、一般的な「カレーパン」が使用されていますので、これまた<牛肉・じゃが芋・人参・玉ねぎ>などの具材が楽しめるのかなと思いましたが、使用してみますと、辛くもなく、甘くもない「カレーらしく思われる風味」のバターといった感じでした。

原材料として<乾燥マッシュポテト>や<乾燥玉ねぎ>等が使用されていますが、存在感は感じられず、単なる黄色い油で、カレーファンをがっかりさせると思われる味わいでした。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(538)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(538)@宅配クック...
1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で最初の年号「大化」以来247番目の元号として「平成」が決定しました。

翌8日から新しい元号がスタートした日から32年目の日の出時刻は<7:07>、朝6時の気温は「-2.5℃」、最高気温は12:00の「1.2℃」、18:00からはまたマイナス気温になる神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚すき煮」+「ささげのお浸し」+「チキンボールのトマトソース」+「大豆ちりめん」+「しば漬け」で、(493キロカロリー)でした。

青物として、「ほうれん草」や「小松菜」・「いんげん」・「オクラ」と並んで「ささげ」も馴染みの素材になっているようです。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(457)クルミぶどうパン@【五穀七福】

スレッド
調理パン(457)クルミぶどう...
今朝の朝食でいただいたのは、【五穀七福】(西宮北口店)の「クルミぶどうパン」(170円・税別)です。

パンの中央部に<クルミ>半分が盛り付けられ、パン生地の中に<干しブドウ>がたっぷりとねいこまれているだけでなく、中央部には、「干しブドウジャム」の漢字で塊がありました。

重量感のあるパン生地で、練り込まれた<黒胡麻>の風味共々、<干しブドウ>の旨味を感じながら、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(535)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(535)...
日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「4.0℃」、最高気温は「6.5℃」でしたが、18:00以降はマイナスの気温になりそうな神戸のお天気です。

本日のお昼ご飯は、「あじの七味焼き」+「長芋の揚げ出し」+「ほうれん草胡麻和え」+「お吸い物(ワカメ・シメジ)」でした。

「あじの七味焼き」ですが、てぅきり<七味唐辛子>での味付けかと期待したのですが、写真で見るようにごく普通の焼き魚でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「misdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクション」

スレッド
「misdo meets PIERRE MARCOLINI ...
ミスタードーナツは、ベルギー王室御用達のチョコレートブランドである「ピエール マルコリーニ」とコラボレーションした「misdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクション」を、1月8日から期間限定で販売します。

ミスドの2021年最初の新商品となるこのコラボでは、「ピエールマルコリーニ」で人気のボンボンショコラを、新開発の生地とココア風味のデニッシュ生地を使って表現したドーナツが展開されます。

ミスタードーナツによりますと、チョコレートブランドのコラボらしく「本格的なチョコレートならではのほろ苦さなどを感じられる仕上がり」になっているとのことです。

ショコラ、キャラメル、フランボワーズ、ヘーゼルナッツの4種類の「フォンダンショコラドーナツ(200円・税別)は、チョコレートのなめらかさを、しっとりとした口当たりの新開発生地で表現。中央にはクリームが入っており、フォンダンショコラのような濃厚さとなめらかな口どけを演出しているとか。
#グルメ #チョコレート #ドーナッツ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり