記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『そこにきみはいて』@<竹馬靖具>監督

スレッド
『そこにきみはいて』@<竹馬靖...
、97分、ヒューマンドラマ
上映館を探す
みたい
125
みた
3
 
孤独を抱えた3人の男女が、すれ違いながらも必死に繋がろうとする姿を描く『そこにきみはいて』が、2025年11月28日より公開されます。
 
監督と脚本を『の方へ、流れる』の<竹馬靖具>が手がけ、『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』の<中川龍太郎>が原案、俳優としても参加しています。主人公の「香里」を『あの娘は知らない』の<福地桃子>、「香里」と特別な絆を結ぶ「健流」を『ナミビアの砂漠』の<寛一郎>が演じ、<兒玉遥>、<筒井真理子>が出演しています。
 
恋人というより家族のような「香里」と「健流」は、海沿いの街を旅しています。入籍が近づいたある日、「健流」は自ら命を絶ち、お互いにとって一番の理解者だと信じていた「香里」はショックを受けます。
 
「健流」と出会う前のように心を閉ざすようになってしまった「香里」は、「健流」の親友であったという作家の「中野慎吾」を思い出し、彼の元を訪ねます。「健流」の知らなかった一面を知るために、「香里」と「中野」は街を巡ります。
 
「香里」に<福地桃子>、「健流」に<寛一郎>、「中野慎吾」に<中川龍太郎>、<兒玉遥>、<遊屋慎太郎>、<緒形敦>、<長友郁真>、<川島鈴遥>、<諫早幸作>、<田中奈月>、<拾木健太>、<久藤今日子>、<朝倉あき>、<筒井真理子>が出演。
#映画

ワオ!と言っているユーザー

女性グループ<NiziU>1stアルバムから5作連続1位

スレッド
女性グループ<NiziU>1s...
9人組ガールズグループ<NiziU>の2025年11月19日発売の最新アルバム『New Emotion』が、11月25日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初週17万4千枚を売り上げ、初登場1位を獲得しています。
 
2021年12月6日付けの1stアルバム『U』から5作連続、通算5作目の1位になりました。
 
女性グループによる1stアルバムから5作連続の1位獲得は、2019年4月29日付の「乃木坂46」の『今が思い出になるまで』以来、6年7ヶ月ぶり、史上2組目の達成〈1位:乃木坂46(6作)、2位:NiziU(5作)、3位:SPEED(4作)〉です。
 
本作には、タイトル曲『「▽Emotion』(▽=ハート/ラブエモーション)、メンバー全員が20代となり少女から大人の女性への成長を描いた『YOAKE』、カネボウ化粧品「suisai」のCMソング『Shining day』などが収録されています。
#アルバム #ランキング #乃木坂46 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<小嶋陽菜>表紙@『週刊ヤングマガジン』52号

スレッド
<小嶋陽菜>表紙@『週刊ヤング...
元アイドルグループ「AKB48」で、モデル・実業家としても活躍する<小嶋陽菜>(37)が、11月25日発売『週刊ヤングマガジン』52号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<中村和孝>の撮影で登場しています。
 
「AKB48」結成20周年を記念して、レジェンドOGメンバーとして66枚目シングル『Oh my pumpkin!』にも<前田敦子・高橋みなみ・指原莉乃>たちと参加している〈こじはる〉こと<小嶋陽菜>です。
 
今年37歳を迎え、タレント業だけでなく、ライフスタイルブランド「Her lip to」等の運営をする株式会社heart relation(本社:東京都渋谷区)の創業者・代表取締役としても手腕を振るう<小嶋陽菜>ですが、さまざまな衣装でグラビアを展開しています。ランジェリー、ビキニなどを着用して美ボディを惜しげもなく披露しています。
#AKB48 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=156円63銭~156円65銭」(11月25日)

スレッド
「1ドル=156円63銭~15...
祝日明け25日の東京外国為替市場で、円相場は続伸でした。17時時点では前営業日にあたる21日の同時点に比べ5銭の円高・ドル安の「1ドル=156円68〜70銭」で推移しています。一時「1ドル=156円52銭」近辺まで上げ幅を広げています。輸出企業など国内実需筋の円買い・ドル売り観測が相場を押し上げました。日本の通貨当局による為替介入への警戒感も円相場を支えています。一方、日本の財政悪化への不安はくすぶり、円買い・ドル売りの勢いは限られました。
 
25日は事業会社の決済が集中しやすい「5・10日」でした。このところ急速に円安・ドル高が進んでいたこともあり、実需筋の円買い・ドル売りが活発だったとみられます。
 
<城内実経済財政相>は、25日午前の閣議後記者会見で「投機的な動向も含めて、為替市場の動きを高い緊張感を持って見極めている」などと述べ、前週には<片山さつき財務相>が為替介入について「当然考えられる」と述べており、円安が進めば政府が円買い介入に踏み切るとの思惑は相場の支援材料になりました。
 
米連邦準備理事会(FRB)が12月に利下げするとの観測が広がったことも円買い・ドル売りにつながりました。(FRB)の<ウォラー理事>は24日、12月9〜10日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げするのは適切だと語っています。前週末21日にはニューヨーク連銀の<ウィリアムズ総裁>も金融政策運営について「短期的に一段と調整する余地がある」との見方を示していました。米長期金利は24日に10月以来の水準に低下しており、円買い・ドル売りをさそいました。
#10年債 #東京外国為替市場 #為替

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(1130)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(1130)...
日の出時刻<6:42>の朝6時の気温は「12.5度」、午前中は雨模様で、最高気温「14.5度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:50>です。
 
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「鯖の照り焼き」+「南瓜と茄子の揚げ浸し」+「小松菜の和え物」+「お刺身(マグロ赤身)」+「粕汁」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(11月25日)終値4万8659円52銭

スレッド
日経平均株価(11月25日)終...
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前週末比189円39銭(0.39%)高の4万8815円27銭でしたた。東京市場が祝日で休場だった24日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇でした。米追加利下げ観測の高まりを受け、ハイテク株の上げが目立ちました。東京市場でも値がさの半導体関連株を中心に幅広い銘柄に買いが先行でした。
 
米連邦準備理事会(FRB)高官が相次いで追加利下げを支持する姿勢を示し、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ観測が広がっています。これを受け、24日の米市場でダウ工業株30種平均株価は続伸でした。
 
エヌビディアやグーグル親会社のアルファベットなどが上昇し、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は(2.68%)高、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は(4.63%)高と大きく値上がりしました。25日の東京市場でもアドテストや東エレクをはじめとする半導体・人工知能(AI)関連銘柄が買われ、相場を押し上げています。
 
朝方の買い一巡後、日経平均の上値く、財政悪化懸念や日銀の早期利上げ観測を背景に国内長期金利が上昇基調にあり、株式には相対的な割高感を意識した売りが出やすくなっています。外国為替市場で円相場が円高・ドル安方向に振れていることも重荷でした。
 
終値は、前週末比33円64銭(0.069%)高の4万8659円52銭で終えています。
#東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『パトリオット・デイ』@BS-TBS

スレッド
『パトリオット・デイ』@BS-...
今夜<21:00>より「BS-TBS」にて、2016年アメリカ制作の『原題::Patriots Day』が、邦題『パトリオット・デイ』として、2017年6月9日より公開されました作品の放送があります。
 
2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件の裏側を、『ローン・サバイバー』 ・『バーニング・オーシャン』でもコンビを組んだ<マーク・ウォールバーグ>主演で<ピーター・バーグ>が監督を務め映画化、捜査関係者や犯人、被害者の市民など事件に関わった多くの人々の動きをたどりながら、事件発生からわずか102時間で犯人逮捕に至った顛末を、映画オリジナルのキャラクターである<マーク・ウォールバーグ>扮する刑事の視点から描いています。
 
2013年4月15日。ボストン警察の殺人課に所属する刑事「トミー」は、 「愛国者の日(パトリオット・デイ)」に毎年開催されるボストンマラソンの警備にあたっていました。
 
50万人の観衆で会場が埋め尽くされる中、「トミー」の背後で突如として大規模な爆発が発生。「トミー」らボストン警察の面々は事態を把握できないまま、必死の救護活動を行ないます。
 
そんな中、現場に到着したFBI捜査官「リック」は、事件をテロと断定。捜査はFBIの管轄にないますが、犯人に対し激しい怒りを抱える「トミー」は、病院に収容された負傷者たちから丁寧に話を聞いてまわります。やがて、監視カメラに映っていた「黒い帽子の男」と「白い帽子の男」が容疑者として浮かび上がるのでした。
 
「トミー・サンダース」に<マーク・ウォールバーグ>、「リック・デローリエ」に<ケヴィン・ベーコン>、「エド・デイヴィス」に<ジョン・グッドマン>、「ジェフ・ピュジリーズ」に<J・K・シモンズ>、「トミーの妻/キャロル・サンダース」に<ミシェル・モナハン>ほかが出演しています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『座頭市逆手斬り』@BS12

スレッド
『座頭市逆手斬り』@BS12...
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、<市川雷蔵>主演の『眠狂四郎」シリーズ第12作『眠狂四郎悪女狩り』の放送がありますが、続いて<19:40>より同局にて「座頭市」シリーズ第11作として、1965年9月18日より公開されました『座頭市逆手斬り』の放送があります。
 
もぐりバクチの罪で捕まり、牢で一夜を明かすことになった「座頭市」でした。そこで彼は、死刑を宣告されたやくざの「島蔵」から、「黒馬の仙八」か、「荒磯の重兵衛」親分をたずねて、どうか自分の無実を証明して欲しい、と懇願されます。
 
出獄後、ひょんなことから大洗の宿で「黒馬の仙八」と出会った「市」は、「島蔵」のことを彼に伝えますが、その晩、寝込みを黒馬一家に襲われ、「島蔵」に無実の罪を着せたのはすべて、「仙八」と「重兵衛」親分の仕業であることを知ります。
 
「座頭市」に<勝新太郎>、「百太郎」に<藤山寛美>、「お米」に<滝瑛子>、「お千代」に<明星雅子>、「荒磯の重兵衛」に<石山健二郎>、「片瀬の島蔵」に<水原浩一>、「黒馬の仙八」に<原田詃>、「おその」に<村瀬幸子>、「上総屋の主人」に<南部彰三>ほかが出演、監督は<森一生>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『眠狂四郎悪女狩り』@BS12

スレッド
『眠狂四郎悪女狩り』@BS12...
 
 
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1969年3月11日より公開されました<市川雷蔵>主演による「眠る狂四郎」シリーズ第12作『眠狂四郎悪女狩り』の放送があります。
 
この作品の撮影時、既に病を患っていた<市川雷蔵>は体調が優れず、殺陣シーンの撮影は自ら演じることが出来ずに代役が殺陣を行っています。最後の出演作品となったのは『博徒一代 血祭り不動』(1969年2月12日公開)でした。
 
千代田城大奥では、側室の2人、「錦小路」と「お千加」が激しく権力の座を争っていました。一方では大奥総取締役と大目付が、続々と逆らう幕閣の要人たちを暗殺、また「お千加」に加担する女たちを手籠めの上に殺害、これ全て、「眠狂四郎」の仕業であるとの噂を流します。そして「狂四郎」は大奥へと誘い出されます。
 
「眠狂四郎」に<市川雷蔵>、「佐用」に<藤村志保>、「西木光寺」に<久保菜穂子>、「川口修馬」に<江原真二郎>、「幾野」に<長谷川待子>、「落花」に<松尾嘉代>、「茜」に<吉田日出子>、「沖久」に<朝丘雪路 >、「板倉正源」に<小池朝雄>ほかが出演、監督は、第4作目『眠狂四郎女妖剣』(1964年)・第9作目『眠狂四郎無頼控魔性の肌』(1967年)の<池広一夫>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『黒蜥蜴』@NHK-BS

スレッド
『黒蜥蜴』@NHK-BS...
本日11月25日は作家<三島由紀夫>が自決した日ですが、<13:00>より「NHK-BS」にて、1968年8月14日より公開されました、<江戸川乱歩>の小説をもとにした<三島由紀夫>の戯曲『黒蜥蜴』を、<深作欣二>監督が映画化しました『黒蜥蜴』の放送があります。
 
怪盗「黒蜥蜴」と「明智小五郎」との戦いを描いています。<丸山(現・美輪)明宏>のために<三島由紀夫>が書き改めたという劇だけに、<丸山明弘>の女装をはじめ、彼女(?)の魅力が十二分に発揮されている作品です。<三島由紀夫自身が特別出演しています。
 
世界的宝石商「岩瀬」のもとに娘「早苗」を誘拐すると、また時価1億円のダイヤ「エジプトの星」を強奪するという予告の「黑蜥蜴」からの脅迫状が届きます。「岩瀬」は「明智小五郎」に警護を依頼します。岩瀬親子は大阪のホテルに姿を隠しますが、隣室には「岩瀬」の顧客「緑川夫人」が止まっていました。実は彼女こそ「黑蜥蜴」でした。「黑蜥蜴」は部下の「雨宮」を使って「早苗」を誘拐しますが、「明智」の機転で奪い返します。「黑蜥蜴」は、「明智」に追い詰められても慌てず、わずかなスキを観て逃走します。
 
<丸山明宏>が、美しいものをこよなく愛する妖艶な女怪盗「黒蜥蜴」。また、「明智小五郎」を<木村功>、黒蜥蜴の部下「雨宮」を<川津祐介>、「岩瀬庄兵衛」を<宇佐美淳也>、誘拐される「早苗」を<松岡きっこ>が演じています。 
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり