記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『Mr.ノーバディ2』@<ティモ・ジャヤント>監督

スレッド
『Mr.ノーバディ2』@<ティ...
世界を熱狂させました〈何者でもない男(NOBODY)〉が、4年ぶりに帰ってきます。映画「ジョン・ウィック」シリーズの製作陣が手がける痛快ハードボイルド・アクションの続編『原題:NOBODY 2』が、邦題『Mr.ノーバディ2』として、2025年10月24日に全国公開されます。
 
前作『Mr.ノーバディ』(2021年)は、平凡で冴えない父親が実は超一流の殺し屋だったというギャップと〈怒り〉をユーモラスに描いたアクションが話題を呼び、異例のスマッシュヒットを記録。ストレス社会に生きる人々の共感を呼んだ〈最強のおじさん映画〉として熱狂的な支持を集めました。
 
続編では、前作のロシアン・マフィアとの死闘から4年、組織が肩代わりした借金の返済のため、休日も返上して任務をこなす日々を送る主人公の「ハッチ・マンセル」(ボブ・オデンカーク)。一方で、妻「ベッカ」(コニー・ニールセン)や2人の子どもたちとの関係は冷え切り、修復のために家族旅行を計画しますが、旅先の寂れたリゾート地は、裏社会を支配する〈容赦なき女帝〉「レンディーナ」(シャロン・ストーン)の支配下にありました。地元保安官との些細なトラブルをきっかけに、ハッチ一家は巨悪組織を相手にした壮絶な全面戦争へと巻き込まれていきます。
 
予告映像は、バカンス中の主人公「ハッチ」が、家族との穏やかな時間を過ごすはずのダックボートでの乱闘を皮切りに、駐車場ではマチェーテ(鉈)を振りかざす敵との激しい肉弾戦が繰り広げられる。さらに、敵アジトを大爆破したかと思えば、夜の遊園地では覆面の傭兵たちに〈アトラクション殺法〉を炸裂させるなど、息つく間もない展開が続きます。そして前作で共闘した謎多き「ハッチ」の兄弟「ハリー」(RZA)も再び参戦。日本刀で敵の銃を両断する圧巻の剣技を披露するなど、前作を遥かに凌駕するスケールのアクションが次々と展開していきます。
#映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1188)「ガガンボ」

スレッド
ファルコン昆虫記(1188)「...
網戸に留まっていましたハエ目(双翅目)・糸角亜目・ガガンボ科の総称「ガガンボ」です。
 
成虫の形態は、蚊を一回り大きくしたような外見を持つ種類が多いようです。ただし、蚊と違い人や動物を刺して吸血することは無く、成虫は花の蜜を主食としています。
 
名称は「蚊の母」を意味しており、元は「カガンボ」だったのがなまって「ガガンボ」として普及したとされています。日本各地でさまざまな地方名があり、「カトンボ」や「アシナガトンボ」などがあります。
 
「ガガンボ」は、日本国内だけでなく世界中に生息しており、その種類数は15000種類以上とも言われています。日本に生息する種類だけでも700種類以上と言われていますので、同定が難しそうですので、総称としています。
#ガガンボ科 #ハエ目 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1672)<阿部一二三&阿部詩>トークイベント

スレッド
神戸ご当地(1672)<阿部一...
。2021年の東京2020オリンピックでは共に金メダルを獲得した兵庫県神戸市出身の兄妹<阿部一二三>さん、<阿部詩>さんが、本日<14:00~15:00>、JR神戸駅前のデュオこうべ イベントスペース「デュオドーム」にて、「神戸市長選挙」をきっかけに、「私たちの神戸」について楽しく考えるトークイベントが開催されます
 
当日は神戸市長選の告示ポスターのイメージキャラクターを務める<阿部 一二三>さんと<阿部詩>さんご兄妹をゲストに迎え、神戸の想い出や魅力、好きなところや、これから神戸がどんな街になってほしいかを語るほか、お二人が柔道で経験してきた「小さな一歩の積み重ね」についてのお話が楽しめそうです。
#トークイベント #神戸市長選挙

ワオ!と言っているユーザー

<勝みなみ>優勝逃す@「ビュイックLPGA」最終日

スレッド
<勝みなみ>優勝逃す@「ビュイ...
12日、中国・上海旗忠GC(6703ヤード・パー72)にて米女子ゴルフ「ビュイックLPGA」最終日が行われました。
 
首位で出た<勝みなみ>(明治安田)は7バーディー、ノーボギーの「65」で回り、通算24アンダーでした。2位から出た世界ランク1の位<ジーノ・ティティクル>(タイ)が衝撃的な猛追。17番で並ばれ、プレーオフとなりました。
 
決着は5ホール目、<ジーノ・ティティクル>が2打目でピン横に寄せるアプローチ。<勝みなみ>はバーディーを逃し、<ジーノ・ティティクル>は1メートルのパットを沈めて優勝、今季2勝目、通算6勝目を飾っています。<勝みなみ>は惜しくも敗れ米ツアー初優勝を逃しています。
#ビュイックLPGA #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<河本結>優勝@スタンレーレディスホンダ

スレッド
<河本結>優勝@スタンレーレデ...
12日、静岡・東名CC(6435ヤード・パー72)にて女子プロゴルフツアー 「スタンレーレディスホンダ」(賞金総額1億2000万円・優勝賞金2160万円)最終日が行われました。
 
<河本結>(27・リコー)が通算4勝目を挙げています。今季は8月の「北海道meijiカップ」に続く2勝目になりました。初日から首位を譲らない完全優勝を果たし、優勝賞金2160万円を獲得しています。
 
最終ラウンドは、濃霧による視界不良のため、予定より4時間遅れの午前11時30分に開始。セカンドカットが実施され、予選通過54人から通算4アンダー23位タイまでの30人に絞られました。ツアー制施行の1988年以降では史上初の変則9ホール(1、9、10、11、14、15、16、17、18番)の短縮競技で争われ、4バーディー、ボギーなしと4つ伸ばし、2位と3打差をつける通算14アンダーで制しています。
 
通算10アンダー首位で出た<河本結>は1番で2メートル、続く9番で1・5メートルを沈めて2連続バーディー。11番でもグリーン奥カラー6メートルからパターでねじ込んでスコアーを伸ばしています。日米通算9勝の<岩井千怜>、初優勝を狙う<福山恵梨>らの猛追を振り切り、逃げ切りました。 
 
3打差2位は<岩井千怜>。3位に<桑木志帆>、<福山恵梨>が続いています。兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>は6位で、先週5日、「日本女子オープン選手権」覇者の<堀琴音>は12位でした。
 
 同じ1998年度生まれの「黄金世代」で米国から凱旋出場した<渋野日向子>、<原英莉花>が予選落ちする中、プロ8年目の27歳が意地を見せました。メルセデス・ランクで200ポイントを上乗せし、3位に浮上しています。
#スタンレーレディスホンダ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1671)神戸市長選挙告示

スレッド
神戸ご当地(1671)神戸市長...
12日、 任期満了に伴う神戸市長選が告示されました。立候補したのは、いずれも無所属で、現職の<久元喜造>(71/自民県連、立民県連、国民県連、公明推薦)、4党が<久元喜造>を支援するのは前回と同じですが、これに対し、日本維新の会は公認候補の擁立を断念しています。
 
新人で元神戸市議の<五島大亮>(48)、新人で兵庫労連事務局長の<岡崎史典>(56/共産推薦)、新人でニュース分析会社社長の<木島洋嗣>(50)の4人です。まちの将来像を問う14日間の論戦が始まり、26日に投開票されます。
 
 神戸市の人口は2011年の約154万5千人をピークに減り続け、今年9月時点で約148万6千人となりました。物価高をはじめ人口減少への対策、今後も減少が予想され、公共サービスや交通インフラの維持など、持続可能な地域づくりをどのように描くかが課題となります。
 
三宮再整備の在り方や市中心部のタワーマンション(タワマン)建設規制など、3期12年に及ぶ<久元喜造市長>による市政運営が評価されます。来年9月に予定する市立中学校部活動の地域展開(地域移行)「コベカツ」の進め方も争点になりそうです。
#告示 #神戸市長選挙

ワオ!と言っているユーザー

「台風23号」(10月12日)

スレッド
「台風23号」(10月12日)...
気象庁によりますと、「台風23号」は12日午後9時には和歌山県の潮岬の南230キロの海上を1時間に30キロの速さで東北東へ進んでいるとみられます。
 
中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心から半径75キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
 
台風や前線の影響で、伊豆諸島付近では発達した雨雲がかかり、断続的に雨が強まり、「台風23号」は、このあと強い勢力となって本州の南の海上を東寄りに進み、本日明け方から昼前にかけて伊豆諸島にかなり接近する見込みです。
 
伊豆諸島は台風の接近に伴って風が強まり、あすの最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルと一部の電柱が倒壊したり建物の一部が壊れて広い範囲に飛散したりするおそれのある猛烈な風が吹く見込みで、海上は、うねりを伴って9メートルの猛烈なしけとなる見込みです。
 
雨も急激に強まる見込みで、特にあすの明け方から朝にかけては局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、本日夕方までの24時間に降る雨の量は、伊豆諸島の多いところで300ミリと予想されています。
#台風23号 #気象

ワオ!と言っているユーザー

『リアム・ギャラガー inロックフィールド オアシス復活の序章』

スレッド
『リアム・ギャラガー inロックフィールド オアシス復活の序...
 
 
2024年8月に正式に再結成したロックバンド「オアシス」のフロントマン、リアム・ギャラガーのソロアルバム『C'Mon You Know』のレコーディング収録の様子を追ったドキュメンタリー『リアム・ギャラガー inロックフィールド オアシス復活の序章』が、2025年10月17日より公開されます。
 
新作3曲を含めた計7曲を披露するほか、兄「ノエル」との確執、バンド、これまでのキャリアなどを語るインタビュー、ミュージック・ビデオの裏話やリラックスした息子たちとの会話が収録されています。
 
兄「ノエル」と弟「リアム」のギャラガー兄弟を中心に結成され、一斉を風靡した「オアシス」は、2009年に「ノエル」が脱退し事実上解散となりました。バンド解散後、一度は表舞台から遠ざかるも、ソロシンガーとして復活した「リアム」は、アルバム制作のため2人の息子を連れてスタジオを訪れます。スタジオ内で新作やオアシス時代の曲など計7曲を披露する姿や、パブで息子たちとくつろぎ、父親としての想いや人生などを語る姿が映しだされます。
 
「オアシス」:<リアム・ギャラガー>。<ジーン・ギャラガー>、<レノン・ギャラガー>ほかが出演、監督は<ジェームス・バーナー>が務めています。
#ドキュメンタリー #映画

ワオ!と言っているユーザー

『次元を超える』@<豊田利晃>監督

スレッド
『次元を超える』@<豊田利晃>...
2018年9月7日より公開されました『泣き虫しょったんの奇跡』の<豊田利晃>監督が7年ぶりに手掛けた『次元を超える』が、2025年10月17日より公開されます。
 
行方不明になった修行者と、その捜索を依頼された暗殺者が時空を超えた追跡劇を繰り広げます。

危険な宗教家の阿闍梨の家で、孤高の修行者の「山中狼介」が姿を消しました。「山中狼介」の彼女である「野々花」は、暗殺者の「新野風」に捜索を依頼します。
 
やがて、「山中」と「新野」は法螺貝に導かれて狼蘇山で対面し、次元を超えて鏡の洞窟で対峙します。過去から現在、未来を駆け巡り、日本から地球、そして宇宙に辿り着きます。
 
「山中狼介」に<窪塚洋介>、「新野風」に<松田龍平>、「阿闍梨」に<千原ジュニア>、「野々花」に<芋生悠>、「ヤス」に<東出昌大>、「鉄平」に<渋川清彦>、「高嶋博士」に<板尾創路>、「渡邊助手」に<祷キララ>、「団吉」に<飯田団紅>、「ミスター・ケルマン」に<マメ山田>が出演しています。 
#映画 #阿闍梨

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(56)『流警 水地川温泉事件ファイル』松嶋智佐(集英社文庫)

スレッド
今年の読書(56)『流警 水地...
日本初の女性白バイ隊員であり、元警察官の<松嶋智佐>だけに『女副署長』シリーズ以後の作品はすべて読んでいると思います。
 
本書『流警 水地川温泉事件ファイル』は、『流警 傘見警部交番事件ファイル』(2023年)、『流警 新生美術館ジャック』(2024年)に続く3冊目ですが、「榎木孔泉」を主人公とする2作目の続編として、2025年8月21日に書下ろし文庫本として発売されています。
 
各地の警察署をさすらう変人キャリア警視正「榎木孔泉」は、前作の警備部長から水地川警察署長として赴任しています。そんな折、鄙びた水地川温泉街で連続放火事件が発生します。
水地川署の女性刑事「東田和希」は運転技術を買われ、足を負傷中の署長「榎木孔泉」のお供役の運転手を命じられ、温泉街に聞き込みに回りますが、不眠不休の巡回も虚しく、第3・第4のボヤ騒ぎが起こり、ついには温泉旅館経営者が殺害されてしまいます。
 
本部の捜査一課が捜査に加わる中、現場に出て組織の和を乱す「榎木孔泉」署長を敵視する捜査一課長「一之宮」に、犯人逮捕よりも火災防止を優先する消防団が加わり、立場も信念も異なる者たちが、真犯人を追い求めます。
 
寂れゆく温泉地の現状を舞台として、旅館同士の敵対心、後継者の問題などの伏線を絡めながら、おさがわせキャリア「榎木孔泉」の新米刑事「東田和希」への教育など、話題豊富な内容で読み終えました。
#文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり