<近本光司>4打点@<阪神タイガース>(1203)
8月
10日
9日18:00、観客数3万6175人の京セラドーム大阪にて「阪神ーヤクルト」18回戦が行われ、阪神が終盤の集中打で「6-2」でヤクルトを下し、連敗を2で止めています。優勝マジックは、巨人が勝っているため1つ減らし「30」となりました。
「2-2」同点で迎えた8回、1安打と2四球で2死満塁の好機を作ると、代打<木浪>が押し出し四球を選んで3-2」と勝ち越し、続く<近本光司>が右中間を真っ二つに破る走者一掃の3点三塁打を放ち、一気に試合を決めました。
1点を先制された初回には、先頭の<近本光司>が二塁打で好機をつくると、2試合ぶりに先発復帰した<森下翔太>の適時内野安打で追いつきました。<森下翔太>は初回、失点につながる失策を犯しており、ミスをバットで取り返しています。
2回は7番<坂本誠志郎>、8番<高寺>の連打で好機を作り、<近本光司>の遊ゴロの間に「2-1」勝ち越しに成功でした。
中19日での先発となった<デュプランティエ>は5回78球3安打4奪三振2失点(自責点1)でした。この日の4三振で通算113三振奪とし、DeNA<バウアー>に並びトップに立っています。
6回<ドリス>→7回<湯浅京己>が登板し、いずれもピンチを背負いましたが無失点でつないでいます。8回は<及川雅貴>が三者凡退に抑え、最終回は<石井大智>が締めて、<及川雅貴>に勝利投手が付き6勝3敗1セーブとなっています。<石井大智>は、<藤川球児>監督が現役時代の2006年に樹立したセ・リーグ記録の38試合連続無失点に並んでいます。
投稿日 2025-08-10 15:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-08-10 16:14
ワオ!と言っているユーザー