記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「猛暑日」の記録(8月9日)

スレッド
「猛暑日」の記録(8月9日)...
気象庁によりますと、低気圧からのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、7日は北陸、8日は鹿児島県で記録的な大雨となりました。前線は九州北部付近にあって、9日18時30分には西日本を中心に局地的に、発達した雨雲がかかっています。
 
全国914観測地点のうち、「猛暑日」は「2」地点、「真夏日」は「435」地点が観測されています。
 
気温の高い地点は、愛知県名古屋 「35.5度」、鳥取県鳥取 「35.2度」が「猛暑日」となり、京都府京都 「34.7度」、岐阜県大垣 「34.6度」、鹿児島県名瀬 「34.4度」、京都府福知山 ・福島県福島 ・福島県梁川 「34.3度」、愛知県愛西 「34.2度」、埼玉県鳩山 ・愛知県豊田 ・滋賀県東近江 ・福井県小浜 「34.1度」、東京都江戸川臨海・三重県桑名 ・山形県山形 ・京都府京田辺 ・鹿児島県鹿児島 ・福井県春江 ・岐阜県多治見 「34.0度」などとなっています。
 
10日は、沖縄はおおむね晴れます。前線上の低気圧が11日にかけて日本海へ進む見込みで、西日本と東海は、非常に激しい雨の降る所があり、大雨に警戒が必要です。関東や北陸、東北南部も雨で、激しく降る所があります。東北北部から北海道は、雲が広がりやすく一部で雨が降ります。
 
 
#気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり