記事検索

今日の気づき

https://jp.bloguru.com/withcoaching

フリースペース


ビジネスの課題解決をサポートしています。
ご興味のある方はWith Coachingのサイトまでお越しください。

上の目線で考えてみる

スレッド
できるだけ視点は高く持ちたい。
 
物理的な視点だけではなくて、精神的な視点も。
 
会社なら、より高い地位の人の視点になって考えてみる。
 
「そんな立場なったことが無いから、わからない!」
 
と切り捨てずに、その人の立場や置かれている状況を見て、色々と考えてみる。
 
そのプロセスが大事。
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#気づき #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

日記は形よりタイミング

スレッド
「日記」って、1日の終わりに書くことが多いと思います。
 
でも、そうすると変に身構えてしまって、なかなか続けられないということありませんか?
 
なので、何か起こった、思いついた、感じたという時にすぐに書くと、ハードルが下がりますよ。
 
日記帳を常に持ち歩くのは大変なので、大きな日記帳はすっぱり諦めます。
 
その代わり、その時に手元にあるものに書き込んで、1日の終わりにスマホのカメラで写真を撮ってまとめるのです。
 
スマホのメモに書いてもいいですけど、私は付箋に書いてます。
その方がなんとなく身構える感じがなくていいんです。
 
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#メモ術 #気づき #自己客観視

ワオ!と言っているユーザー

ブレても戻れる自分軸

スレッド
自分の思考を書き出して見える化しておくと、自分の判断軸が明確になります。

軸が明確になるとブレないですね。いや、ブレても戻れるというのが正しいです。
 
「そうかそうか、そう考えたからこう決めたんだ。」
 
こんな感じです。
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#メモ術 #判断 #思考法

ワオ!と言っているユーザー

宣言と記録が支えになる

スレッド
何かを成し遂げたい時に、人に決心とゴールを宣言すると、達成しやすくなるというのはよく言われていることです。

この時、決心した理由を記録に残しておくと、自分の思考が見える化されるので、後で役に立つことがあります。

決心に迷いが出た時に、読み返すのです。

そうすると自身が戻ります。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#チャレンジ #メモ術 #判断 #決断

ワオ!と言っているユーザー

迷いを断つ小さな工夫

スレッド
自分で決めた事を、また色々と考え直してしまう人へ。
 
私がそうなので、以下のようにしています。
 
「大きな与件が変わらない限り、考え直さないと『決める』」。
 
この「決める」ことが大事です。そして、決めた理由を記録に残します。ノートや日記に書いたり、人に宣言したりします。
 
これで結構、マシになりました。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#仕事術 #判断 #目標 #行動

ワオ!と言っているユーザー

プロの落とし穴に注意

スレッド
昔、家電製品がやたらと機能が多すぎて、とても使いにくくなったことがありました。
 
これなんかは「玄人目線で着想」してしまったことに他なりません。
 
素人のユーザーの感覚から外れてしまうと、せっかく出来上がっても理解できないので、よい評価はしてもらえません。
 
自分で頑張って視線を移動させるか、誰かにチェックしてもらう必要がありますね。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#仕事術 #価値観 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

発想と実現の黄金バランス

スレッド
「素人目線で着想して、玄人目線で具現化する」
 
本で見かけた言葉なのですが、捉えどころがとてもいいですよね。
 
商品の企画なんかはまさにこれだと思います。
 
まず、使うユーザーの素朴な視点で、いいところ、便利なところを考える。
 
そして、玄人の視点でその実現のアイデアを考える。
 
このバランスが絶妙ですね。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#仕事術 #発想法 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

モノが気持ちを動かす時

スレッド
いいモノに出会うと、自分の気持ちが全く変わることに気がつきました。

車を買い替える前は、車は移動手段としか思っていませんでした。
でも、いい車に出会ってから、ドライブが楽しくて仕方がありません。

多分、そういう気持ちになるのは車だけではないはず。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#モチベーション #価値観 #共感

ワオ!と言っているユーザー

出たとこ勝負も武器

スレッド
用意周到な人は、「あれも、これも」と考えてしまって、不安になることがあります。
 
ある程度で止めて、それ以上のことは「出たとこ勝負」で対応しようと腹をくくりましょう。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#hsp #不安 #仕事術

ワオ!と言っているユーザー

その心配、ひとり相撲?

スレッド
心配で苦しい時は、もしかして一人で心配していませんか?

多分、会話をしないことで、視点が自分の心配事に固定されてしまうからだと思っています。

逆に、人に話をするとホッとします。たとえ相手が答えを持っていなくても。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#コミュニケーション #不安 #視点の移動

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり