-
投稿日 2025-02-07 07:47
今日の気づき
by
秋吉 克己
過去の体験に基づく潜在意識が、あなたの行動をコントロールしている可能性があります。 理由が分からないなら、過去に戻ってみてください。 自分の反応を引き起こしているのは、いったい何なのか? じっくりと思い出してみてください。 【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中...
-
繊細加減は如何ですか? 2024年大晦日。 わたし史上最高の1年を更新しました🏆 嬉しいです。 更新できたのは、仲間のおかげです。 そして、自分を信じ続けた自分のおかげです。 自分にやさしくいることを心がけた2024年でした。 2024年のわたしから2025年のわたしへの...
-
繊細加減はいかがですか? クリスマスも終わって。。。 いよいよ年末モードですかね~。 大掃除に大忙し!ってところでしょうか? 私は年末に自己理解を深めるためにやることがあります。 まぁ、普段からやってはいるのですが総集編としてやっている感じですね。 来年やらないことをリスト化する...
-
(♥・∀・)つMerry Christmas. ゜*。:゜ 繊細加減はいかがですか?🎄 クリスマスって世の中が賑わうので苦手なんです💦 早く平穏無事が戻ればいいな~と思いつつも、 クリスマスケーキ🍰をおいしく頂きました!!(*´∀`*) 繊細サンタ🤶さんから繊細なあなたへプレゼント🎁...
-
繊細加減は如何ですか? 嫌われるのが怖いってどういう事?を考えてみよう! ってことを書いてみたよ~🕊️ 📩コーチングお問い合わせ📩...
-
繊細加減はいかがですか? 近頃、パソコンとかスマートフォンとかに振り回されている。 データーがいっぱい溜まっていく。 とくに写真って想い出だから、なかなか削除できなかったり。。。 写真の撮影も共有も気軽になったからこそ、どんどん増えるよね。 せめて、フォルダに分けるとか整理し...
-
繊細加減はいかがですか? しつこいですが、何度でも言います。 生き方にはコツがある!!そのために必要なのは自己理解! 自分を知ることです。 自己理解ができると、仕分け上手になります。 もしかしたら繊細さんは「仕分け」という表現がザワザワするのかも。 もしザワザワするなら、仕分け=選択...
-
繊細加減はいかがですか? 継続は力なり。 これって本当だと思う。 ブログを始めてそれは確信しました。 でもね、一方で。。。 継続を止めることにも力がある。 モヤモヤしながらの継続、疲れを感じながらの継続。 ここに違和感を感じた私は勇気を出して継続を止めてみた。 学びの...
-
繊細加減はいかがですか? 今日は、歯医者や病院などメンテナンスデー.。o○ その帰りに、ちょっとふらっとお買い物♬ そのときに、目をふさいでいるうさぎのぬいぐるみの前を通りかかり、心がざわざわしたんです。。。 わたしにはこのウサギが、泣いているように見えたから。 そして「子供...
-
繊細加減はいかがですか? ☘️相手を思いやる ☘️相手の気持ちを想像する わたしはコレを当たり前だと思って生きてきました。 もちろん、自分と相手は違う。 それを思い知るようになってから、なおさら意識してきました。 それでも、自信ない。 ちゃんと思いやりを持てているかな? 相手...