-
投稿日 2025-07-02 13:57
ことばを紡ぐ
by
そよぎびと
おこころ模様はいかがですか? 有休消化期間。 長いお休みをもうすぐ終えようとしている今、気がついたんです。わたしは“働かない日々”が怖いんです。それはもともと経験上、知っていることでした。でも怖い、不安、そんな日々だからこそ、この1ヵ月、たくさんのことばを紡ぎました。 誰かのため...
-
投稿日 2025-07-01 23:54
ことばを紡ぐ
by
そよぎびと
おこころ模様はいかがですか? 2025年7月1日。 気がつけば2025年も折り返しましたね。 今年はなんだかとっても、試練の年。 でも、なんでだろう? わくわくしている。 新たな挑戦、いや、実験。 後半はそんな半年にします。 あなたは2025年残り半年、どんな半年にしますか?...
-
投稿日 2024-05-09 07:00
ことばを紡ぐ
by
そよぎびと
繊細加減は如何ですか? 試しに、苦手なBlogを始めてみて、やってみて約3か月。 やってみた感想を中間報告~!(笑) 【before】 ①とにかく怖かった ②めんどくさそーって思ってた ③ネタなんてねーよって思ってた ④誰かを傷つけたらどうしようって思ってた ⑤そもそも文章力...
-
投稿日 2022-09-18 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 私がコーチとして活動する中で、お会いできた素晴らしいプロコーチである林英利さんの書籍が発売になっています。 「一瞬で自分を変える セルフコーチング」三笠書房 林英利著です。 著者の林さんは、以下のように紹介しております。 ------------------------- 本書のテーマ...
-
投稿日 2022-03-20 03:29
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
やっとマラソンの身体のあちこちの 後遺症(笑)が治まってきてね 久々に夜更かししてます。 基本的に8時半には寝て朝4時ごろ起き出す 最近の生活ですが…夜中に眼を覚ますことも。 明日は仕事だから寝なきゃ!みたいなのもストレス?(笑) だから お休みはあまり予定を入れないようにしてます(笑) 仕事や様々...
-
投稿日 2022-02-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは コーチングをさせていただいている中で、大切だと思うのは、認める、聴く、質問するという基本的なスキル以上に、自身の自己基盤だと感じる事が多いです。 はて、自己基盤とは、基盤と言うからには、どうすれば自己基盤が確固たるものになるのでしょうか? 明確な解答は思いつきませんが、常に自分と向き合う...
-
投稿日 2022-02-18 20:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
セルフコーチング 不思議なくらい 「ワクワク」しました 笑 何だろう。。 何故かマイナスなことが 思い浮かばなかったんです 根拠のない自信 やらないうちから 自信なんてあるわけないですが ひとつずつやっていくうちに 自分の思っているカタチに近づいて そのカタチを目にした時に 充実感や満足感を得られる...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 昨日、先輩プロコーチからコーチング・セッションを受けて、あることに気が付きました。それは、 ブログを書くことは「セルフコーチング」だ! ブログ投稿を始めて今日で243日目。これまで毎日、投稿が出来たことは正直言って、自分でもびっくり...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 新年2022年が明けて、既に今日は10日。年末年始とバタバタしていたこともあって、大事なことを考えることを疎かにしていました。それは 「2022年のありたい姿」 を明確にする。 抱負、といっても良いし、計画・目論見と表現することも出...
-
はなちゃんとの朝の散歩は、実はセルフコーチングの時間だったんだぁ、って改めて気づきました。 4キロの決まったコースを、50分ぐらいで歩く。 これが朝のお決まりのルーチンだ。 前にもブログで書いたけれど、この散歩の時間は、メールも電話も無い、一人で色々考えを巡らす貴重な時間である。 先週ある人と会話を...