-
投稿日 2021-10-13 09:00
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます。お散歩をしていたら、空に向かって元気に咲いているようなコスモス等のお花を見つけました。「コスモス(秋桜)」の花言葉は「調和」・これから調和していきたいことは、なに?・調和できたらどんな良い事がありそう?セルフコーチングしてみました。自分の中で新しい発見...
-
投稿日 2021-06-21 20:57
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
皆さんこんばんは(^^♪新しい週があけ今日から月曜日! 月曜日は金曜日からのメールへの対応や今週一週間の予定の確認、調整などで、多くの時間を費やす方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も例に漏れず。。。でした。 今日は今対応しているフィリピンとタンザニアの今後の海外出張計画の確認と調整。そして、これから新しく応札予定の案件の業務従事期間の設定と、調整に始まり調整で終わるような1日でした。 生産的な1日か?と言われると、全く・・・な1日で不完全燃焼半端ないです💦 何故、そんなに調整に神経とがらせるのか?というと、海外でのコンサルタントのお仕事は、業務日数に対してお金が支払われます。つまり1...
-
銀座コーチングスクール無料体験講座で、最近よく問われる質問です。昨年からコーチ養成スクールが増えてきて、学びたい人に多くの選択肢が生まれてきたということもあるんだろうなと、認知度が増した!と嬉しく理解しています。さて、無料体験講座ではこんなふうに説明しています。Q)プロコーチは国際資格を目指すのが基本?A) 独立を目的としている方で、国際資格取得を目指す方は多い。なぜならば、研修などのときに、コーチングのライセンスについて企業担当者から問われるケースなど、相手にとって一定のレベルを担保するうえでわかりやすい資格。しかし、最近はチームマネージャーの立場でも国際資格取得を目指す方が多く、組織内でも...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...
-
投稿日 2021-05-28 02:42
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん、こんにちは。最近、自分軸がぶれています。もう、ぶれまくりです。なにをやっているんだか。でも、実は、それでもいいと思っています。情けないのもひっくるめて、それでもいい。自分にダメ出ししなければ、なんでもいい。そんな自分を、ありのまま認めています。ぶれたからこそ、定まったこともわかる。そう考え...
-
投稿日 2021-05-22 11:09
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
かれこれもう8年ちかくスマホをBiglobeのSIMで運用している端末はBiglobeから購入することもあればAmazonやExpansysから自分で買ったりいろいろしてきた今回夫のスマホを変えたいということでBiglobeからSharpのAQUOS sense4plusを買ったのだが。。。初期不良...
-
コーチングの活用シーンは本当にさまざま。今回の銀座コーチングスクール八重洲校ゼミナール、30名のお申込みをいただき、メイン講師は、八重洲校修了の認定コーチ、後藤里奈さん。コーチングを学んだタイミングで、4ヶ月で10キロ減。そして、結果はフィットネスのビキニモデル選手として次々と優勝。・ダイエット遍歴・目標の設定について・糖質ダイエットはどうして上手く行かないの・栄養素のとり方90分間があっという間でした。ご参加のみなさま、5月31日までのダイエットステップ、一緒に頑張っていきましょ〜〜。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-s...
-
ブログル仲間の葉山さんが「自分にタグ付け」してた。タグって「標識・目印」私も自分にタグ付けしてみよう。#千葉生まれ、千葉育ち#北海道育ち#金沢在住#コーチング#ファシリテーション#認定コーチ400人育てた#NPO法人百万石ワールドカフェ代表理事#いしかわ観光特使#ソフトバンク#法人営業#薬剤師会#幼稚園教育実習#保育園アルバイト#コールセンター#CT(授業協力者)と共に創る劇場型授業#ぼく、学級会の議長になった。#金沢市チャレンジ事業審査員#自治基本条例専門家委員#がんピアサポーター養成#キャリアコンサルタント#認定ワークショップデザイナー#石川県バリアフリー推進賞受賞#国立女性教育会館学習オ...
-
ブログル仲間のにっこうさんから、オススメの動画のリンクをもらった。去年の今頃、一生懸命踊ってみた、竹脇まりなちゃんの動画だった。にっこうさんも「まり友」(竹脇まりなさんの動画を見て、一緒にトレーニングを頑張る人のことをまり友っていいます)だったんだ〜〜!毎日雨が続く季節、お散歩もしにくいのでまた、朝の日課として復活。❏ブログル仲間のにっこうさんのBloghttps://jp.bloguru.com/hidekinikko/■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ検索サイト「コーチ探せる」https...
-
投稿日 2021-05-21 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。本日ご紹介するのは、3分間コーチングを提唱されている伊藤守氏が作られた、会話のためのノートです。ここ数年、組織を活性化する目的で、コーチングを導入し、1on1ミーティングなどを推進する企業が増えてきた気がしています。経営者や人事部門からは、部下とのコーチングを推進するよう求めれますが実際...