-
投稿日 2025-07-22 07:39
今日の気づき
by
秋吉 克己
Webの記事で見かけたのですが、幸せな人の習慣は ・人に感謝する・自分を褒める ということらしいです。 思ったのは、自分の内面を暖かくする事で幸福感を得ることができるのだなと言う事。外から与えてもらう必要はないのですね。 【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】 ス...
-
投稿日 2025-07-21 07:05
今日の気づき
by
秋吉 克己
脳は自分が話した言葉も、さも第三者が話したかのように反応します。 だから自分で自分を否定する言葉を発するのはやめましょう。 逆に嘘でも(!)、自分をポジティブにする言葉を口にするように心がけるといいです。 口癖で未来が決まる? 脳をうまく活用しましょうね。 【課題解決スキルアッ...
-
投稿日 2025-07-05 11:54
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
先週末は京都で開催された「Bio Innovation Entrepreneur (BIE) Workshop」 の運営サポートに行ってきました。 医療系の研究者・従事者と、ビジネスマネジメントの学生が入り混じって、 スタートアップに向けたスキルアップのグローバルなワークショップ。 熱いディ...
-
投稿日 2025-06-24 07:42
今日の気づき
by
秋吉 克己
「心理的な豊かさ」という単語をネットで見つけました。 さまざまな良い経験、辛い経験をした人が習得したものという印象を受けます。 「精神的に余裕がある」という雰囲気かな。 いや、もうちょっと深みがある意味ですね。でも、適切な言葉が見当たらない...。 【課題解決スキルアップのマンツーマ...
-
投稿日 2025-06-22 10:15
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
■ 昨日まで無かったのに、突然現れたもの今朝、何気なく庭を見たら、小さなキノコがひとつ、ニョキッと生えていました。 「え? 昨日まで絶対なかったのに…」 場所は土でも芝生でもない、微妙な境目のようなところ。しかも、なんだか場違いな場所に、堂々と立っているんです。 思わず笑ってしまいました...
-
投稿日 2025-06-04 06:03
今日の気づき
by
秋吉 克己
小さな成功を数多く経験して、満足を積み重ねることで、自信がつきます。 あっ、成功でなくてもいいです。自分のパワーが上がることなら何でも。 大事なことは、 「大きなポジティブをたまに」 ではなく 「小さなポジティブをしょっちゅう」 です。 【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナ...
-
投稿日 2025-05-17 12:50
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
少し前ですが、2周年記念イベントで 差別化ブランディングの オンラインワークショップを開催しました。 [参加者からのお声] ・全体的にわかりやすく、特にキャッチコピーの所が説得力あった。 ・短時間でも前に進めるような内容で、整理になった。 ・プロフィール次第で集客に大きな影響があ...
-
投稿日 2025-05-01 10:57
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
コミュニティ活動で 「大人のたしなみ 縁ディングノート」の ワークショップを行いました。 講師は元葬儀屋さんで 終活サポートをされている中尾聡則さん。 エンディングノートの書き方だけでなく ご経験からの介護、葬儀、片付けを中心とした 実話ベースのお話しがあり とても有意義な内容でした。 ...
-
投稿日 2025-04-23 06:09
今日の気づき
by
秋吉 克己
私の旅行の楽しみは、 「歴史的建造物を見たり、美味しいレストランに行きたい」 が最優先ではなくて、 「自然の中でサンドイッチやおにぎりを食べること」 なんです。 これって、私の価値観です。 自分の価値観は、人に理解や共感されないかもしれません。 だから、一見「強み」に見えないかも...
-
投稿日 2025-03-31 15:33
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
昨日、マラソン大会で30キロランにチャレンジ。 ハーフは過去2回走ったので、 それ以上は自分にとっては未知の世界✨ 開始前にステージで叫ばれた言葉が 「昨日の自分を超えていけ Let’s run!」 元々は野球のイチローさんの言葉だけど 改めて、とても響いた~!! 大きな目標に向...