記事検索

今日の気づき

https://jp.bloguru.com/withcoaching

フリースペース


ビジネスの課題解決をサポートしています。
ご興味のある方はWith Coachingのサイトまでお越しください。

仕事ごとに机を変える技

スレッド
WindowsやMacで複数のデスクトップを切り替えて使う機能があります。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/62302
 
マウスで操作することで、PCの画面を丸ごと複数切り替えることができます。
どうの様に説明すればいいか迷うのですが、複数のPCを一つのディスプレイを切り替えて使っている感覚とでも言えばいいでしょうか。
 
最初、機能を理解した時に「何に使えばいいのだろう?」と思っていたのですが、最近あることに気がつきました。

これ、作業(仕事)の内容ごとに別のデスクトップを作るようにすると、その作業に集中できることがわかりました。これ、結構使えます。
 
・メールを読み書きするデスクトップ
・経費精算をするデスクトップ
・○○の仕事をするデスクトップ
 
みたいな感じです。
 
こうやって、適度なタイミングでデスクトップ(仕事)を切り替えながら進めると、リフレッシュできます。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#lifehacks #カイゼン #仕事術 #集中

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり